[16465]
PC−9821のハードディスク交換について
投稿者:たか さん
2006-01-11 17:24:31
はじめまして
友達より相談があったのですが、明確な回答を見つける事が出来きませんでしたのでここで相談させて下さい。
使用機種
PC−9821Nr166/X30F
このHDDを新品に交換したいとの事でした。
しかしながら、市場では3Gのノート型ハードディスクの新品など見つかりそうにありません。
現在販売している10Gや20GのHDDをマシンの壁である3Gまでの領域確保をすれば
使用可能なのでしょうか?
無理な場合、最善の方法としてどのような措置をとっておくべきでしょうか?
-
FX-R さん
2006-01-11 21:07:19
ICCというHDDの容量制限ソフトで、認識可能な容量4.3GにHDをせってして(デスクトップパソコンにつないで設定する)つなげれば、大容量HDでもNr166で認識可能な4.3GBのハードディスクとして使えます。
-
FX-R さん
2006-01-11 21:14:12
マクサス(
http://www.maxuscomputer.com/note/hdd.html)にて、17000円でNr166に取り付け可能なHD(4GB)が販売されてます。
-
たか さん
2006-01-12 09:30:52
>FX-Rさま
早速のご回答ありがとうございます。
試して駄目なようであれば、購入してみたいと思います。
ありがとうございました。