[16279]  98NOTEのHDDをWin機で見れますか?
投稿者:ika さん   2005-08-08 23:33:26
はじめまして。
先日Na12を入手しまして
いまさらですがDOSを楽しんでいます。
今回内臓HDDをUSBに接続するアダプターを購入し、
HDDの管理をWinXP上からかんたんにできないかと思いHDDを外して接続してみました。
ところがWin上からはこのHDDを認識できませんでした。
ディスクの管理からパーテーションの設定をして認識まではできましたが
フォーマット形式が違うのでしょうか?
未フォーマットのディスクと認識されてしまいます。
いろいろ検索してみましたがなにぶんDOSは知識不足のため行き詰っております。
解決方法があるのでしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
  1. tsh さん   2005-08-09 20:32:37
    根本的なところですが、PC-9800シリーズとAT互換機ではHDDのフォーマット形式が異なります。
  2. ika さん   2005-08-09 23:01:31
    自己解決いたしましたので書き込みしておきます。
    PC-98フォーマットのWindows2000およびNTでの認識はSCSIやUIDEでの接続なら認識できるそうです。
    USBやIEEE1394は認識できないとのことでXPでのUSB接続はあきらめました。
    2ndのWin98SE機からはHDDの読み書きの確認が取れたのでこちらでHDDの管理を
    することにしました。

    >>tsh様
    まぁ、フォーマットが違うって言うのは薄々感じてはいましたがDOS時代は
    PCから離れていたのでそこら辺の知識がほとんどないんです。
    3モードFDDもWinXPではドライバーを見つけることができなかったので
    PC-98とやり取りするにはWin98が必須だなぁと感じました。
  3. ika さん   2005-08-11 23:59:37
    やっぱり壁にぶつかってしまいました。
    ファイルを書き込みしてから98NOTEに接続したらそのファイルを認識できない上に
    AUTOEXEC.BATもおかしくなっていました。
    過去ログをいろいろ調べてるうちになんとなくダメなのかと思ってきています。
    98からAT互換機フォーマットのHDDを読めるドライバが存在するようですがこれも見つからないです。
    もう少しがんばってみます。
  4. けいいち さん   2005-08-14 11:07:11
    DOSとかMS-Windowsに関係なく、PC-9821のフォーマットに対応しているのは、PC-9821だけです。
    MS-WindowsXPが動くPC-9821はありませんから、MS-Windows95以上が動くPC-9821にそのHDDを繋いで、ネットワーク経由でMS-WindowsXPマシンから読み書きするしかないでしょう。
  5. (と)(こ)の(ま) さん   2005-08-16 11:47:48
    データのやりとり程度ならコンパクトフラッシュがお勧めです。容量の大きい物もありますし。

    ハードディスクのファイルを自由に編集と言うことでしたら、LANに接続してHDDを共有するのがよいかと。
    (このへんはけいいちさんのおっしゃるとおり。)