-
faq! さん
2004-09-28 01:13:12
>セットアップする方法はありませんでしょうか?
あります。ただし、違法行為にならない正規のライセンスのあるものが対象です。
方法はFAQなので「検索」して学習してください。
(なぜ自分の力量に合わせて選ばないのでしょうかね・・・ ジャンクの基本じゃないでしょうか。)
-
かねやす さん
2004-09-30 01:42:30
Win95の正規版があるならセットアップFDで起動すればいいんじゃないでしょうか?
PC-9821のWin95はCDからはブートしません。
-
hiro さん
2004-10-01 22:45:21
返信が遅れてすみません!!
どうも中のデータが壊れているようなのでフォーマットかけてしまいました・・・。
再セットアップを試みたもののやはりリカバリが無いので
CDも認識しませんでした。汗
友人から授かったキャンビーでDOS状態からCDのWIN95をHDDにコピーして
HDDからセットアップもしてみたのですが毎回、本体の情報を読み込んでいる
あたりでとまってしまいます・・・。苦
これはキャンビーでやってもとまってしまったのでaileだからという
わけではなさそうなのですが・・。
手段を変えて外付けでセットアップをしたいのですが・・・
configなどポチポチいじってみたものの
「カードマネージャーがインストール・・・」になってしまいます。
使用したのはアイ・オーのCBIDE2です。
どうかよろしくお願いします・・・。
-
9821MMX さん
2004-10-01 23:25:36
faq!とかいうヤツ偉そうに相変わらずだな。ライセンスどうのしか言うことができないのか?ちなみにこの時代のノートは21に限らずCDブート不能です。特に97年当時だとCDブート機能はFM-TOWNS程度。正規版がないならDOS6と98FD版Win95を買いましょう。
AT機用の起動ディスクとAT用Win95は残念ながらIPLが違うので基本的に使えません。
-
9821MMX さん
2004-10-01 23:37:34
やはり持っているのはコンパニオン版かな?だとするとリカバリーCDか添付FDが無いとインストールできないかも?最初にCDの区分をメニュー画面で選択しないとWin95bのCDは読みに言ってくれないよ。難儀だな。おまけに無印95の起動ディスクにあるSETUP.exeではインストールできないし。せめてFMする前にMOなりにバックアップを取っておくのが普通でしょうが。
-
たつき さん
2004-10-02 01:49:01
機種が違うので、参考にならないかもしれませんが、
7年位前に、知人が9821NR12/D10を購入し、誤ってHDD全部
をフォーマットしてしまった事がありました。そのマシンは、プ
リインストールマシンで、CD−ROMが内蔵されておらず、ア
イオー製のPCカードでCD−ROMが外付けされていました。
当然、このCD−ROMは、DOS起動では動きませんでした。
NECから購入のWIN95B用CD(98シリーズ用) しかなかった
ので、98シリーズのデスクトップパソコン(WIN3.1だったかな)で
、上記CDの¥WIN95のフォルダー全部をFD数十枚にバッ
クアップをとりました。(たぶん、DOSのBACKUPコマンド
だったと思います。)
FD(DOS6.2)から起動し、数十枚のFDバックアップからRES
TOREコマンドで、リストアー。これでHDD(FAT16)の
¥WIN95の中にCD内容がコピーできました。SYSコマンド
で、HDDから起動できるようにし、A:¥WIN95¥SETU
Pでインストールできました。
WIN95Bがインストールできたので、起動DISKを作成し、
それにPCカードを認識できるように書き換えて、再度、HDDを
フォーマット(FAT32)し、起動DISKからインストールでき
ました。 (古い話なので、記載内容に誤りがあるかも..)
(長文でスイマセン.... 汗)
又、下記もご参考に....
http://homepage3.nifty.com/k-takata/9821note/dosnet.htmlhttp://homepage3.nifty.com/k-takata/9821note/dosnet.html
-
いーとん さん
2004-10-02 12:57:13
> 友人から授かったキャンビーでDOS状態からCDのWIN95をHDDにコピーして
> HDDからセットアップもしてみたのですが毎回、本体の情報を読み込んでいる
> あたりでとまってしまいます・・・。苦
どの様な方法でコピーしたのでしょうか?
HDD 起動で CD-ROM が認識できる様に DOS 環境を作って CD-ROM から読み込ませた場合は、Config.sys 及び Autoexec.bat から CD-ROM 用のデバイスドライバ等を削除又はコメントアウトさせておいて下さい。
リアルモード用のドライバが有効のままですと Win95 はセットアップ中に止まります。
★Win98 だと自動的にコメントアウトしてくれるので止まりません。
HDD をキャンビーにスレーブ接続し Win9x 環境などでコピーした場合は上記問題と関係有りませんが、セットアップ開始のための DOS環境に同じ様に CD-ROMドライバを登録している場合は削除またはコメントアウトしておいて下さい。
いずれの状態にも合致しない場合は HDD に不良セクタが含まれている可能性が考えられます。
Win95の起動ディスクもしくはキャンビーの環境で Scandisk を実行してみましょう。
そのうえで不良セクタが発見されたら再度 CD-ROM からデータをコピーしておいた方が良いかと思います。
> faq!とかいうヤツ偉そうに相変わらずだな。ライセンスどうのしか言うことができないのか?
すくなくとも利用規約に従おうとする方が正しいので、難癖つけるべきではありません。
Na15 には Win95B(OSR2) インストールモデルは有りませんので、御使用のOSは他機種用です。
NEC もしくは Microsoft より正式に許諾を受けている場合は誰も文句を言いませんが、それ以外の場合は自粛するべきでしょう。
それがここでのルールです。
それでも気に入らないので有れば此処での書き込みを自粛しましょう。
-
9821MMX さん
2004-10-02 17:58:32
>Na15 には Win95B(OSR2) インストールモデルは有りませんので、御使用のOSは他機種へぇ、そうなの?確かにNa7とかなら95aしか無いですけど。
無印やaの95には見たとこcy9382のGAのドライバは見当たらないのですが・・
無論Win98には入ってますが・・
こんなこと書いて大丈夫なの?faq!とかいう人と同じで憶測で書いていません?
P−150って当時じゃ馬鹿高マシン。AT機の方は133でosr20が入ってましたけど。
恥じかきにならなきゃいいんだけど。NW133に無印が入ってたこともあったりしたので中古で買ったのでどういう経緯で入っていたのかは不明。
-
かねやす さん
2004-10-02 18:40:49
えーと、当初書いていた内容が間違いだったので削除して再確認してきました。
Windows95 OSR2のCD日付は96/10/18となってましたので、1996年8月発売のNa15に
OSR2がバンドルされていた可能性はありません。
なおCyber9382のビデオドライバは製品CD以外ではDirectX6と一緒に配布されていた
ようです。
-
いーとん さん
2004-10-02 20:45:07
> 無印やaの95には見たとこcy9382のGAのドライバは見当たらないのですが・・
> こんなこと書いて大丈夫なの?faq!とかいう人と同じで憶測で書いていません?
仰る通り「ディスク」には入っていません。
当たり前のことで、Win95 が発売された以降のドライバが入っているはずはありません。
全てプリインストールモデルなので最初からHDD内に入ってます。
憶測で他人を批判するのは止して下さい。
するなら確かな情報を持ってからにしてね。
ちなみに私は Na15 を出たばかりの頃に新品で買いましたから。
-
いーとん さん
2004-10-02 20:48:07
ちなみに Win95OSR2 がプリインストールされていた機種にバンドルされていた CD-ROM内にもドライバが完備されているとは限りません。
プリインストール機種では別途添付FDや CD-ROM で更新ファイルやドライバなどが収録されている場合もあります。
-
9821MMX さん
2004-10-02 21:23:44
こちらのは見たら96/09/05になってますね。DOS5。0にしてもタイムスタンプが違かったりするのがあったが。インストールした途端cyberの640*480になってましたが違う機種?
-
いーとん さん
2004-10-02 22:16:16
Na15 の発売日は 1996/08/27 です。(121ware.com より)(PC-9821 のノートで Win95OSR2 が入ったのは 97年モデルからかな?)
これ以上何が言いたいのでしょうか?
自分を弁護する為だけならこのスレッドには全然関係ないことなので止めましょう。
-
hiro さん
2004-10-02 22:43:28
DOSはOSではなく起動ディスクからのことを言いました・・・勉強不足ですみません・・・汗
授かりもののキャンビーは起動ディスクでCDを認識してくれるので
copy q:win95 b:
としてコピーしました。
再びノートに乗せ変えてセットアップしたものの途中でストップしてしまいました・・・。
たつきさんの方法は・・・FDが数十枚もないので・・・汗
後日買ってきて試してみたいとおもいます。ありがとうございます♪
いーとんさんの方法はDOSではないのですが・・・CDを認識させないように
してもう一度試してみたいと思います。ありがとうございます☆
ところで・・・PC-9821N-CD01用ドライバ
というのをNECの121で見つけてきたのですが・・・。これは98には使えないのでしょうか?
どこかの掲示板でも四年前に同じようなことが書いてあったので気になりました。
中のデータがAT互換用のためにできず、結局はサポートもちこみの形になっていました。
ASPIO365がどうもAT互換だったみたいです。
ただ、ドライバをDLしてみたところASPIO98というデータがあり非常に気になりました。
四年もたつのでもしや追加されたのでは!?などと甘い期待をしてみたり・・・と。ヲイ
configなどの書き換え方がわからないためあえなく撃沈しました・・・。
よろしくお願いします!!(毎回毎回すみません・・・)
-
いーとん さん
2004-10-02 23:10:28
もしかしてご所有の Ls150 はファイルベースの無い本体のみなんでしょうか?
お持ちの機材が不明なので適切なアドバイスが出来ませんが、Windows95 が製品版のセットアップ起動ディスク付きならば以下の方法も可能かと思います。
まずはキャンビーに搭載されているHDDを外し Ls150 に搭載するHDDのみ繋ぎます。
その後はFDセットアップ起動ディスクで普通に Windows95 をインストールさせます。
インストールが済みましたら CD-ROM内の Win95フォルダをHDD上にコピーしておきます。
その後はHDDを Ls150 に戻してセーフモードで起動させ、デバイスマネージャに登録されたドライバを全て削除します。
その後再起動させ、デスクトップまでたどり着いたらコントロールパネルのハードウェアの追加でデバイスを自動検索させインストールさせます。
終了したら再起動させデバイスマネージャで重複しているドライバがあったら削除して終了です。
★ちなみに Ls150 で Windows95 が正常に動作するのかどうかは当方判りません。
発表日が 1997/1/23 なのでもしかすると標準OSが Win95B(OSR2) なのかもしれませんので Win95(無印及びa)ではドライバが不足(注1)し正常に動作しない可能性もあります。
ディスプレイドライバなどは DirectX5〜6 辺りが手にはいるとOKです。
注1)
Nr12 〜 Nr166 の機種で Win95(無印)をインストールすると機能的な不具合が出ます。
DirectX6 等を入れれば一見正常に動作するように見えますが、PCI関連での問題が残りカードスロットが使えないと言う症状に見舞われたことが有ります。
その後 Win98 をインストールしたら正常に動作しましたのでハードウェアの問題では無いと判断しました。
-
Blau-ritter さん
2004-10-02 23:20:59
PC-98とは関係ありませんが…
97年当時にCDBoot出来無い機種って、実はそんなに多くないと思います。
内蔵CDを持った機種でCDBootをサポートしてなかったのは、実質見たこと無いです。
もっとも、Windows95のインストールCDが「El Trito」に対応したのがOSR2からなんで、無印やOSR1のメディアからはBoot出来ませんが。
#本来インストール用で無いコンパニオンもね。
あと、NT4.0のインストールCDにも、Boot不可な物がありますね。
適用済のSPによるみたいですが、こちらは未確認。
-
Blau-ritter さん
2004-10-02 23:30:51
つづり間違えた。「El Torito」でしたね。
PC-98の場合はハードウェア側(と言うか、BIOSか)がEl Toritoをサポートして無いんで、この形式ではBoot出来ない…んでしたっけ?(かなりうろ覚え
-
hiro さん
2004-10-02 23:48:16
ファイルベースとは・・・勉強不足ですみません・・・滝汗
一度キャンビーでセットアップしてみたら起動途中でエラーがでました・・・
ドライバが原因なんですか!ありがとうございます☆早速試してみます♪
みなさん詳しい・・・すごいです・・・感涙
-
かねやす さん
2004-10-02 23:53:18
>Blau-ritterさん
おっしゃるとおりでEl ToritoはPC-9821でサポートしてる機種ないですねえ。
一部のSCSI CD-ROMやPDでブートできたようですがマジョリティではありませんでした。
El Torito自体は96年には仮想FDイメージという観念ですでにサポートしている
ATマザーや機種ありましたね(富士通や日立なんかで採用されていたAccerマザーでも
出来ましたね)。
-
hiro さん
2004-10-03 01:01:11
いーとんさん!無事に起動できました☆
本当にありがとうございます♪
やはりドライバが無いせいで画面表示が640×480になってます・・・苦
-
9821MMX さん
2004-10-03 11:22:48
>発表日が 1997/1/23 なのでもしかすると標準OSが Win95B(OSR2) なのかもしれませんので Win95(無印及びa)ではドライバが不足(注1)し正常に動作しない可能性もあります。
ディスプレイドライバなどは DirectX5〜6 辺りが手にはいるとOKです
もしかしないよ。これは95Bでしょう。DirectX5?5に入ってましたっけ?
5に入ってるシーラカンスのはGD54XX〜。D5の時って95aだった筈じゃ。
GD7555はNa12のよりも後に出てきたGAで6.1か7以上じゃないの。6.0はわからん。
98年あたりのゲームソフトにはNECというフォルダに大概入ってますね。
-
Blau-ritter さん
2004-10-03 11:35:51
脱線甚だしいですが、まあここはNXノートも有りなんで、ご容赦いただくとして…
>仮想FDイメージ
El_Toritoの規格提唱が94年。最初はこちらしかサポートしてなかったみたいですね。
後に規格が拡張されて、仮想HDイメージおよび非イメージエミュレーションもサポートされたようです。
NT4.0以降のNT系OSの場合、仮想FDからのBootが出来ず、No_Emulationモードからのみセルフブートできるようです。(MSの技術情報で確認しました。とはいっても、仮想ストレージ無でのBootってどうやるんだろう??ってとこなんですが)
とすると、NT4.0のインストールCDからBoot出来なかったATクローンノートは、BIOSの規格(El_Torito対応)が古くてNo_Emulationモードに対応してなかっただけなのかも…
仮想HDDと似て非なるものとして、PC-98がサポートするものにremovable_driveのHDDモードがありますね。
#一年程前に挙がったFreeBSDでのPC-98_CDBoot可能の報告って、このモードを利用したものだったような気が…
-
Blau-ritter さん
2004-10-03 12:09:05
>CL-GD7555
Windows95用ドライバ。
121ware.com>ダウンロード>モジュールNo.89
-
hiro さん
2004-10-03 14:45:51
Directxの5〜7を次々いれてみましたがだめでした・・・苦
blau-ritterさんのものはアップデートなので元がないと無理っぽいです・・・汗
ためしにいれてみましたがファイルが見つかりませんとでてきました・・。
やはりwin98にアップするしか方法はないのでしょうか?・・・
-
K.Takata さん
2004-10-03 15:35:09
> Directxの5〜7を次々いれてみましたがだめでした・・・苦
DX7 にはドライバは含まれていません。
DX6 のファイルを解凍するとドライバが出てきますので、ハードウェアウィザードでドライバがあるディレクトリを指定すればインストールできます。
http://homepage3.nifty.com/k-takata/9821note/cabsetup.html
-
Blau-ritter さん
2004-10-03 15:57:24
DirectX7にはおよそGAのドライバファイルと呼べるものは入ってないです。
デバイスマネージャでディスプレイアダプタに「スタンダードディスプレイアダプタ」以外を認識してますか?
「Cirrus VGA」か、類似の名前の汎用ドライバだったと思うんですが。
もし認識して無いんならDirectx6をただ入れてもドライバがあたらないかもしれません。
インストーラ(Cabファイル)を直接解凍して、ドライバのフォルダから直にインストールする必要があるかも…
それと、認識しても以下のような手順を踏む必要が有ることもあります。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?000142
-
いーとん さん
2004-10-03 18:58:15
とりあえず Ls150 に Win95(無印)入れてみたんですけど...
ちょっといじると起動しなくなってしまいます。
別パーティションの Win98SE は何時でも正常に起動できますのでハードウェアの故障等では無さそうです。
不明なデバイスとして PCI Brige なんて出てくるのが怪しいですね。
PC Cardスロットを有効にすると起動できなくなる様なのですが現在調査中です。
> D5の時って95aだった筈じゃ。
はぁ? もう少し調べようよ...
Win95 OSR2 に統合されたのは DirectX2 のはずだよ。(OSR2 インストールしたんでしょ?)
★DirectX5 は 1997/7 に発表された物。
今環境構築中の Ls150 では試すところまで行っていないけど DirectX5 には Acl7555.drv 等が含まれています。
-
いーとん さん
2004-10-03 19:09:37
セーフモードで起動させデバイスマネージャからドライバを全て削除。
通常モードで再起動させドライバを自動検索で再インストールさせたら PC Cardスロットは動作する様になった。
でも、スタンダード IDE ハードディスクコントローラに黄色のビックリマークが付いてるので CD-ROMドライブを認識できない...
-
いーとん さん
2004-10-03 19:20:43
DirectX5 の解凍ファイル群からディスプレイドライバのインストールは可能でした。
でもなぜか DirectX5 のインストールを拒否されましたので DirectX6 をインストール。
結果はOKで、SVGA(800x600) の表示は出来てます。(SoundもOK)
後は各種アップデートを施して何処まで使えるようになるか...ですね。(CD-ROMが使えないのが痛い)
-
いーとん さん
2004-10-03 19:46:01
> スタンダード IDE ハードディスクコントローラに黄色のビックリマークが付いてるので
単純なミスでした(汗
Win95 インストール時にリアルモード CD-ROM ドライバを登録して行った訳ですが、Autoexec.bat から MSCDEX の行はコメントアウトしたのに Config.sys の NECCDM.SYS の行をコメントアウトし忘れたのが原因です。
MSCDEX を外せばインストールが止まらない事だけを覚えていた様です(恥
-
いーとん さん
2004-10-03 21:43:56
とりあえず各種アップデートを施し、PCI Bridge とモデム以外は動いている状態になりました。
モデムに関しては PC-9821NR-B05 なので Win95(無印及びa)では難しいか?
★アップデートファイル及び追加コンポーネントは此処から
http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/default.asp☆Windows 95 西暦 2000 年問題修正プログラム が何処にあるのか今では判りません。
-
hiro さん
2004-10-03 21:48:43
Directx6で無事に画面回復しました☆
CDも読み込むようになりました♪ありがとうございます☆感涙
PCI Brige ・・・気になります・・・汗
-
Niimi さん
2004-10-03 23:16:56
-
9821MMX さん
2004-10-04 09:43:45
NA15のようにはいかんようだね。95Aじゃ碌に動作しないし、95Bを入れてもやっぱりドライバ類はリカバリーCDかFDの中。それらを買うより手はないようですね。
-
KAZZEZ さん
2004-10-04 15:52:40
> PCI Brige
ノートではありませんが、同じようにシーラスを搭載した初期V13(G8VER)では、
95aをセットアップすると同じように不明のブリッジデバイスが出現します。
放っておいても特に不具合らしいものは感じませんでしたが、
この場合は確かPCI-VLバスブリッジのドライバを当てれば良かったと思います。
V13のシーラスは内部ローカルバス接続ですが、GD7555でも同じだと考えれば、
同じようにVLバスブリッジが不明のデバイスとして検出される可能性はないでしょうか?
-
いーとん さん
2004-10-04 16:31:27
430MX が不明なデバイスとなっています。(Win98SE との比較より)
-
hiro さん
2004-10-05 16:51:09
430MXですか・・・なるほど・・・(わかってない)ヲイ!
WIN98SEのOEM・・・もちろんAT互換用ですけど・・・
これで9821のWIN95をアップグレードできませんでしょうか?
ほんと素人ですみません・・・滝汗
-
tsh さん
2004-10-05 19:19:25
まずOEM版はライセンス問題があるのでよくないです。
98には98用Windowsしかインストールできません。
#98用WindowsにAT用Windowsを上書きすると起動しないだけでは済まないようなので、、、
-
toshi@管理人 さん
2004-10-05 22:32:12
98に限らず、PCにWINDOWSをインストールするにはライセンスを守る必要があります。(WINDOWSに限りません、全てのソフトに関してです)
他のPCにインストールされているWINDOWSをべつのPCにインストールする事もライセンス違反となります。
98用のWIN95と言う事ですが、正規版でほかのPCにインストールされていないのであれば、問題は無いですがそうで無い場合はライセンス違反となります。
また、WIN98にする場合は、製品版のWIN98を入手してください。
ライセンスに関してはどるこむでは厳格に守られてきております。
利用規約をご確認の上、どるこむをご利用ください。
-
9821MMX さん
2004-10-06 16:55:25
>WIN98SEのOEM・・・もちろんAT互換用ですけど・・・
>これで9821のWIN95をアップグレードできませんでしょうか?
出来ないですよ。98にDOS/V用をあててもはじかれる筈。
初期の製品版だと両用パッケージになってますが、あると高いです。
もし気になるなら、リカバリーCDの方を探してみたらどうでしょう?
-
hiro さん
2004-10-06 17:47:20
わかりました・・・場違いで本当にすみません・・・
98用アップグレード版を買ってきました。(田舎は便利)
ご迷惑をおかけしました・・・。