[15597]  NA15タブICの場所
投稿者:SHIRO さん   2004-09-01 09:03:24
NA15X14の液晶の下から3センチ程が表示出来なくなってしまいました。
液晶の「タブIC」というのを交換すれば表示出来るようなことをどこかで拝見
したのですが、液晶のどの部品かがいまいちわかりません。
もし、写真等が載っているサイトをご存知であれば教えて頂きたいです。
それから、その部品を手に入れるにはどのようにすればよいでしょうか。
まだまだ現役のマシンです。これからも使いたいので・・・。
識者の方、宜しくお願いします。
  1. 真空管猫 さん   2004-09-02 21:10:09
    「TAB IC 実装」でぐぐってみること。
  2. daniyama さん   2004-09-05 14:05:35
    昔ここか98stationで見たような気がするのですが、
    http://www.r-oa.com/r100.html
    でいかがでしょう。
  3. 真空管猫 さん   2004-09-05 15:14:43
    R−OAさんの所はバックライト(インバーター)が専門ですから違います。
  4. SHIRO さん   2004-09-06 08:26:14
    お二方共に情報ありがとうございます。
    過去ログ等及びぐぐって見ました大体この辺?みたいな場所はわかりました
    ですが、
    具体的にこの場所という確定がいまち出来ずにいます。
    液晶を解体した時に横に結線のまとまり?が付いている
    ヘリの部分の事でよろしいのでしょうか。??
    具体的な「図」か「写真」等があれば助かるのですが・・・
    当方の探し方がへたなんでしょうか。
    引き続き検索します。
    情報ありましたらまたお願いしたいと思います。
  5. 真空管猫 さん   2004-09-06 12:55:49
    パネル外側の金属枠を外すと縦と横の2辺からフィルムケーブルが出ていて
    その上にCPUのコアを細長くした様な物体が各辺6〜8個(128ドットドライブの場合)
    載っていると思いますがその物体がTAB ICと呼ばれる物です。
    普通はフィルムケーブル製造時に一体化させる為に単体の交換はほぼ無理と
    考えてよろしいでしょう。
    仮にはんだ付けで交換できたとしても線ピッチが0.1mm以下のはずですから
    剥がし,位置合わせ,はんだ付け(手はんだまたは熱風加熱はんだ)など、
    細かい難しい作業が待っていることになります。
    パネル自体はNr150/Xと同じはずですからパネル交換をお勧めします。
    偶にですがフィルムケーブルと制御基板がつながっている箇所がはんだ付けで
    そこの部分の剥がれによることもあります。
  6. 真空管猫 さん   2004-09-06 21:48:37
    現物を見ればわかりますが、そのTAB ICを交換すればなんて書いてあるサイト
    (でしょうか)非常に無責任か無知のどちらかです。これを交換できるのなら
    昔のノート用CPU(TCP)のコアだけ外側のフィルムから剥がして交換できることに
    なります。交換できたら100万円出すと言えばやりますかね・・。
  7. SHIRO さん   2004-09-08 10:39:16
    真空管猫さん、ありがとうございました。
    修理をするよりも、新しく買うか、中古を見つけたほうが確実なんですネ。
    ぎりぎり、800×600が使えるので、しばらく物色しながら使って行きたいと
    思います。
    個人的な意見ですが、98はまだまだ使えると思っています。
    今回は、皆様ありがとうございました。