[15359]
Nr166 WIN3.1ドライバ
投稿者:まんの さん
2004-06-06 01:50:40
個人的な興味があって、9821Nr166にWIN3.1を入れて使いたいと思っています。
Nr166は、AドライブにWIN98,CドライブにWIN3.1をインストールし、Nモデル用の
WIN NT4.0インストールCDとドライバCDが手元にあり、ドライバCDの中にWIN3.1用
ドライバもあるようですが、説明書が無いのでどうやって読み込ませたらよいの
かわかりません。
ディスプレイドライバだけでよいので読み込ませたいのですが、どうやったら
良いでしょうか。
サイトから説明書をダウンロードできないかがんばったのですが、置いていな
のでしょうか?
-
tsh さん
2004-06-06 13:11:20
ドライバCDの中を覗いてみましたか?
大概は
1)cab形式で圧縮
2)ファイル名が「XXXXXXXX.xx_」というように拡張子の最後が”_”になっている
3)ドライバ一式/インストーラ一式がそのまま
のいずれかの形で入っていると思います。
1)は一般的な圧縮解凍ソフトであれば、
プラグイン追加程度で解凍できると思います。
2)はMS-DOS 6.2のどこか(インストールディスク#1の中など)に
「EXPAND」コマンドがあるので、それを使えば解凍できます。
3)に関しては圧縮されていないので、説明しなくても分かると思います。
#ドライバCDなので、HDDのリストアイメージのように
#一般的な方法では解凍できない形式にはなっていないと思います。
-
RII さん
2004-06-06 14:28:40
うろ覚えで申し訳ないのですが、ディスプレイドライバのインストールの仕方は
1,Windows3.1を640x400 16色 12ドットフォントなどでインストールしておく
2,バックアップCD-ROMのWin31フォルダをHDDにコピー
3,コピーしたWin31WindowsSystemフォルダにあるOEM0.INFをOEMSETUP.INFにリネーム
4,Windows3.1のセットアップでディスプレイドライバをリネームしたOEMSETUP.INFがあるフォルダを指定する
5,解像度などを指定してインストーラの指示に従う
こんな感じだったと思います。
-
まんの さん
2004-06-06 15:56:55
RII さん、どうもありがとうございました。XGAに設定できました。
tsh さん、CDの中は圧縮されていない印象でした。しかも、フォルダのルートに
UPWIN.BATといういかにもの名前のファイルがあり、実行すると「アップデートする
WINDOWSのディレクトリを指定しろ」と出るので、指示通りにやりました。しかし、
ディスプレイドライバの設定等が更新されないので、こちらでの質問となりました。
-
まんの さん
2004-06-06 16:12:12
久しぶりに98を扱ってみたくなり、Nr166 電源,CD,FD,FDケーブル付きで
メモリ+64MBのものを8250円。
9821Lt2/7 メモリ+32MBの物を21円。
Nr166 電源,CD,FD,FDケーブル付き、動作不明ジャンク品を3800円と、立
て続けに落札して、これから遊ぼうとしているところです。
今回のWIN3.1も、入れることが目的で、使い方はこれから考えるところです。