[14548]  9821Neの電池交換したのですが、
投稿者:イスバス さん   2003-06-15 18:09:44
ほとんどハードウエア障害かと思うのですが、祈る気持ちでご相談します。
発売時から愛用の9821NEです。 CPU、メモリとも一杯にUP(133MHz・14MB) HDD:540MB。
DOS5がメインで、起動パーティションを分けて、WIN95と共存です。

内蔵電池が干上がってから数年で、今回思い切って電池交換にチャレンジしました。
(それまで、他に不都合はない状況です)
電池交換(この機種はボタン電池がハンダ付けなんで、その交換)どころか、ノートブックを解体するのも初体験でした。

冷や冷やしながらも、電池交換完了して再度組立ました。
再起動・・・DOS5=OK、交換した電池も作動している感じ。 
WIN95起動・・・画面下半分にずれて表示! どっきりしましたが、Safeモードで再起動したりするうちに正常作動。

しかし、気が付くとマウスが左右には移動するが、上下にはまったく反応しない。
マウスを交換したり試しましたがまったく上下には応答なしです。
(本体付属のサムボールは正常作動。)

接続が悪い所があったのかと、再度分解して点検して組立。
ところが今度は、左右にも無応答。 ボタンクリックだけは反応します。
BIOSで異常でも起きてるのかと、 BIOSリセットしましたが、状況改善されない。
念の為に、セットアップディスクを突っ込むか・・・・と思ったら、フッロピーディスクを認識不可。
ドライブが装着されているのは認識できていて、ドライブレターは正常に割り当てられています。
また、今回はWIN95上での画面のズレ(画面が下にズレてしまい、下半分はモニターの外)が全然解消されない。

一晩おいて、再度分解組立。
接点部分のズレや汚れに注意しながらやったのですが、 なんと今度は電源が入らない。(と言うか、すぐ切れる)

気をとりなおして、再度分解組立。
今度は電源は無事にON 起動OK。
ただし、DOS5の起動でDOSのコピーライトが緑の文字で表示されたままハングアップ。(ほとんど絶望・・・
とにかくWIN95の起動を試すと、SAFEモードOK。 DOSコマンドオンリー起動OK。
あらためて、DOS5を起動すると、今度は正常。

ただし問題は解消されず・・・・
問題1: マウスがとうとう無応答 (上下・左右移動、ボタン)・・・DOS5でもWIN95でもです。
問題2: WIN95の画面がずれる。(640×480−256色) ただしSAFEモードは通常に表示。
問題3: フロッピーを認識しない。 (DIRコマンド打っても、ディスクアクセスしない。)
    
********
ごちゃごちゃした説明になってしまいましたが、
要するに、分解−内蔵電池交換−組立 したら、上記の3問題が発生してしまった。 と言う物です。
電池交換の際の高熱で、どこか痛めた可能性はありますが、その他に考えられる所ってないでしょうか?
もう・ダメ?
  1. RII さん   2003-06-15 18:25:03
    交換した電池はVL2320ですよね?
    元々使われていた電池と同じものを取り付けましたか?
  2. イスバス さん   2003-06-15 18:55:25
    さっそくのRES(お悔やみだったりしてぇ〜;)ありがとうございます。
    電池はその物です。 VL2320-1HF。 NECフィールディング−クリーンスポットに型番確認させて、松下に発注。 数ヶ月前に取り寄せたものです。
    (ちなみに、税込み:1365円)

    電源もメモリスイッチもオフにして、しばらく放置してみようかと思っている所です。
    ・・・と言うか、電池満タンでも元気喪失。
  3. 真空管猫 さん   2003-06-15 20:28:04
    Neの基板は確か上下に分かれていますよね。(うろ覚え)
    分解組み立ての際の接触不良でしょうか。
  4. さん   2003-06-15 21:53:14
    上の基板を2箇所のコネクター部で十分に押しつけること。液晶へのコネクターを
    確実に挿入することくらいですね。Neは相当回数分解していますがあまり不具合が
    発生したことはありません。
    それよりもリチウム電池の注文方法をよろしければ教えて頂けませんか。
    NECは修理扱い以外は受け付けてくれませんので。
  5. イスバス さん   2003-06-16 11:21:58
    真空管猫さん 英さん ありがとうございます。
    恐れる物は無いと自信を持って、分解・組立に再チャレンジしてみます!

    アンダーBODY+下側基盤+(プラスチックスペーサー)+上側基盤+(プラスチックスペーサー)+keyボード+トップBODY
    最後に通しボルトで締付けて接続が完了するって・・・・
    まるで、クラブハウス・サンドイッチって感じの構成には最初の分解の時にはマゴつきました;
    でも今ではすっかり熟練しましたので、 またやってみます。

    と言うのも、一晩放置して先ほど電源入れたら。
     >問題2: WIN95の画面がずれる。・・・・・は解消されてました。
    ただし、フロッピーとマウスがイゼンとしてダメ。
    この辺を集中的に磨いてみたいと思ってます。

    つきましては、分解組立の基礎講習みたいな質問なんですが、
    >液晶へのコネクターを確実に挿入することくらいですね。
    固くて簡単には抜けなかったので、ハンパにテンションがかかった状態になってると思います。
    コネクター部分をドライバーか何かでコジ上げるみたいな要領でやって良いものでしょうか?
    サブバッテリーと言うのか、ユアサのバッテリーらしき物も同様で、一度抜こうとしたけど断念しました。
    他に、
    キーボードなどの接続に使われている、リボン状(テープ状)のフラットなケーブルも何度も抜き差ししてると
    サキッチョが痛んでしまいそうで、やや不安なんですが、あまり抜き差ししない方が良いのでしょうか?

    あと、電池の入手方法ですね。
    >NECは修理扱い以外は受け付けてくれませんので。
    まったく、この辺を突破するのは脅しスカシの術しかないので、ご伝授しようがありません;
    ただ、本品についてはメーカー・型番が判明してるので、追加入手は簡単です。
     松下テクニカルサービス株式会社 に電話注文するだけです。
    電子部品だけでなくて住宅設備部品など、要は松下グループの部品センターのようです。
    全国に支社があるようなので、適当な所にコンタクトされる事になると思います。
    WEB上からも検索できると思います。
    私は、「電池ください」って松下の大代表に電話しましたので;;自分がコンタクトした先しか知りません。
    私がコンタクトした先は・・・(電話番号書いて良いのでしょうか? 必要ならあとでメールでもしましょうか)

    いずれにしても、Neの正しい内蔵電池交換法を究めてご紹介してくれる人が現れると、私の徒労も報われます。どうぞよろしく。
  6. 総額7600円 さん   2003-06-16 11:44:24
    当方素人ですが(Neは2台ありますが分解経験なし),
    >コネクター部分をドライバーか何かでコジ上げるみたいな要領で
    ドライバでこじる場合,変に力が加わるとドライバの先端がコネクタ
    のところから滑って基板を抉ってしまいそうで怖いです.こじるなら
    爪楊枝を使うとか割り箸を削ってやるなどしては如何でしょうか.
    >キーボードなどの接続に(中 略)使あまり抜き差ししない方が
    >良いのでしょうか?
    元来頻繁に抜き差しするものではないと思いますが,必要であれば
    抜き差しもやむを得ないかと(って当たり前か).
  7. さん   2003-06-16 12:53:04
    >コネクター部分をドライバーか何かでコジ上げるみたいな
    NS/A等はそのようにして外していましたがNEの場合は出来るだけコネクターに近い部分でリード線を多くつまむようにして引き上げています。
    もちろん、これば邪道ですから参考にもなりませんが。・・・
    >キーボードなどの接続に使われている、リボン状(テープ状)のフラットなケーブル
    これは出来るだけ注意してやるしかないですね。ケーブルよりはコネクターの方が基板にハンダ付けだけで付いていますから、引っ張られて浮き上がった物が1件ありました。

    電池の件は了解しました。まだ98ノートが2台現役でその予備も2台揃えていますがリチウム電池だけは困っていました。いずれここで電池の入手について情報を求めようかと思っていたところです。
    探して試してみます。
  8. WildZero さん   2003-06-16 23:28:28
    いまだ未熟者ですが少し書き込ませていただきます。
    諸先生方、間違いがあればお許しを。

    電池の+−を間違えてませんか?
    だんだん悪い状態になっていることから電気系統の不具合では…
    と思われるのですが。
    マウスやフロッピー認識できないのはBIOSがイカレてるっぽい
    気もしますね。

    >NECは修理扱い以外は受け付けてくれませんので。
    そんなことはないのでは。
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~YASU/pc01/pc9821na15x14_1.html
    こちらのページを見ると買えたように書いてありますし。

    >コネクター部分をドライバーか何かでコジ上げる
    ウチではコネクタに薄いタオル巻いてラジオペンチで
    引っこ抜いてます。
    線を引っ張るのは一番やバイのでは…。

    >画面がずれる
    スーパーリセット(ESC+HELP+9)で解決では。

    古い機種ですががんばって直して大切につかってください。
  9. 真空管猫 さん   2003-06-16 23:49:18
    茶色の円盤電池は秋葉原のFP(5F)にて売っています。
    TEL問い合わせしてみては。
  10. イスバス さん   2003-06-16 23:49:54
    悪いのは、すべて私。

    一時は、 メモリカウントが 128kb+14336kb OK!! ぇえっえ〜? って事態にまで症状が悪化して、
    グリーンの文字で、 HowManyFiles?・・・これがNeの末期の姿なのか。 と覚悟を決めたのでした。
    きっと、VRAMとか上位メモリー・ユーザーメモリとか言う辺りを痛めてしまったに違いない。
    最後に遺影を撮影しようと完全に分解しました。 
    液晶のコネクタも外しました。今回は割とあっけなく外れました。
    最後に 下側基盤をBODYから外して、裏側に装着されたオンボードメモリーの姿を初めて拝みました。

    そしたらそこ(底)に、場違いな雰囲気のプラスチックの欠片が転がっていました。
    マウスポートのスライド蓋(カバ〜)。
    ・・・数日前に初めて分解した時に、手当たり次第ネジを外したので、この辺のパーツがバラバラって転がったんです;実は。
    慌てて沈着冷静にパーツを回収しながらも、おっかしいな、確かマウスポートにはスライドの蓋があったはずなのに? 
    無かったかな?って変な感じではありました。

    ほいで、この蓋が、アンダーBODY+下側基盤の間(丁度オンボードメモリの辺り)に挟まってたわけです。
    分解・組立を繰り返す度に、これで最後だからしっかり締めようと気合いを入れてたので、
    その度に症状が悪化するのも、もっともな話しでした;

    今は、マウスもフロッピーも快調! もちろんWINDOWS表示も問題なし! です。
    ただ案の定、リボンテープは1本折れてしまいました。 基盤とビープ音スピーカーをつなぐ一番か細い奴です。
    おかげで電源入れても、”ピポッ!”って音を出してくれなくなってしまいました。
    まるで、Neの無言の悲鳴。 心の傷っちゅうか・・・・そんな感じ。

    と言う事で、どうもお騒がせしましたが。無事解決しました。
    参考にならない事故事例ですが、 私みたいなユーザーでもNeの内蔵電池交換は出来るゾって事だけでも
    ご報告させていただきます。

    WildZeroさん、投稿準備終わって今拝見しました。ありがとう。
  11. たつき さん   2003-06-17 01:02:09
    茶色の円盤電池は秋葉原のFP(5F)に売っていました。税別900円。(4月12日購入時)TEL03-3251-4698。(営業時間10:30〜19:00)
    大阪・日本橋のFPでも売っていました。(6月6日確認)
  12. さん   2003-06-17 07:54:53
    問題解決のようでおめでとうございます。あの蓋を挟み込んでいたとは、基板にストレスがかかってパターン切れにならなくて良かったですね。
    私は電解コンの交換で少しサイズの大きい物を付けたために基板を変形させてパターンを切ったことがあります。修理不能でした。

    >そんなことはないのでは。
    >http://www2s.biglobe.ne.jp/~YASU/pc01/pc9821na15x14_1.html
    >こちらのページを見ると買えたように書いてありますし。
    過去ログでも確認し自分でも経験しましたが、NECではハンダ付けを要する交換は修理でしか受け付けず部品単位の供給はしないそうです。NEの電池はハンダ付けのために修理となり1万円近い費用がかかります。
    NS/Aのようにコネクター付きの電池はユーザーで交換が可能ですが、現在ではNECには補修用の部品しかないため、これも修理以外では対応しません。
    ということを先日明確に言われました。現在でもリンクにあるように電気店を経由して入手できるかどうかについては未確認です。

    別の情報も頂きましたからこちらも要確認ですね。
  13. さん   2003-06-18 15:28:25
    リチウム電池の入手について結果を報告いたします。

    最初に地元の「松下・・・」会社を調べて電話しました。非常に丁寧に応対して頂き電池事業部まで問い合わせた結果として「その型番はNECで作成している物で当社では作っていない。」というような回答でした。少々違うとは思いましたがそれ以上追求しませんでした。

    次に地元の大型量販店に「この型番の電池を取り寄せて欲しい」と頼んでみました。結果は「その型番の物は製造会社に納める物であり量販店に納めることは出来ない。」と断られたようです。

    最後に教えて頂いたファーストポイントに電話してみました。とりあえず3個速達で送って頂き先ほど受領しました。品物はNS/Aの物と同じで赤黒のリード線の先に黒いコネクターが付いていました。コネクターを外せばハンダ付けにも使えますからこちらの方が便利です。

    おかげさまで懸案の電池を入手することが出来ました。この電池は長期の保管が効くようですから予備のCPUにつけるのはやめて袋のままで保管することにしました。
    皆さん、いろいろと貴重な情報を頂き有り難うございました。
  14. イスバス さん   2003-06-18 20:15:10
    そうですか・・・M社もワケワカランですね。今度言っておきます@@;
    ところで、ゴタブンに漏れず私ももう1台同機種を所有してます。 それと、Na12が1つ。
    WildZeroさんが紹介されたページの情報によれば、この辺は同じ電池って訳なんですね。
    (Na12はほとんど構ってないので無知です)

    だったら、Ne用に電池1個。Na12用に1個。 5年後の交換の為に、あと3個・・・合計5個かな?
    って勘定しはじめた所です。
    だから、英さんの 
    >コネクターを外せばハンダ付けにも使えますからこちらの方が便利です。 (しかも安い・・って訳ですね)
    >この電池は長期の保管が効くようですから
    と言うような点を、どうなのだろうと丁度思案していました。 (5年も保管可能でしょうかね?)

    それとNeの解体には疲れたので、どうせならば今度は分解しないで電池交換できるように、リード線を外に出しておきたい・・・なんて思ってますが、よろしぃ?(小声
    そんな事思いながら、退散します。
    尚、遺影にと思って撮影したNeの解体写真を ヤフーフォトに放り込みました。 IDが、isu_bus です。
    私も、真魚さん(−−だったかな)のサイトのNe内部写真をこの間はじめて拝見して、電池交換をやってみようと思い立ったのですが、ご参考になれば嬉しいです。
  15. WildZero さん   2003-06-18 21:33:49
    ご解決おめでとうございます。
    解体写真見ました。詳細なレポートご苦労さまでした。
    案の定、自分の発言は的外れだったようで恐縮です。
    精進が足りんな(<俺)

    >電池の件
    英さん、とんだ失礼をしました。
    確認してないのに述べるべきではありませんでした。
    実は自分も近々買おうと思っていたので情報はすごく助かります。
    真空管猫さん、たつきさんも ありがとうございます。
    …それにしても電池で1万はバカ高ですね。<NEC様

    >その型番はNECで作成している物で当社では作っていない
    妙ですね。VL2320は普通にいろいろな製品に使われているはずですが。
    型番で検索すると他にも使われている製品が出てきますし。

    >WildZeroさんが紹介されたページの情報によれば、この辺は同じ電池
    一つ補足を。そのページには一般的に市販されているCRとの差がコードの
    有り無しとか書いてありましたが間違いです。CRは充電できない電池で
    付けるのはまずいです。充電をカットすれば別ですが。

    >今度は分解しないで電池交換できるように、リード線を外に出しておきたい
    いいんじゃないんですか。
    Naとかならパームレスト開けるだけなんで楽なんですがねえ。
  16. BVV5 さん   2003-06-18 23:21:17
    >VL2320
    担当者のあたりが悪いと売ってくれない可能性があります。NECはnefs崩壊後は、部品がどんどん無くなって何でも引き取り修理っていう感じです。昔は入手できても今後ははんだごてが必要な部品はまず入手できないでしょう。悲しいですが。
    リチウム電池は、冷暗所保管なら10年は保管可能です。密閉できる容器に入れて冷蔵庫にでも保管(結露に注意)すれば実質上長く保管が可能です。エイヤーで年率1%〜の自己消費率です。
    私もNe、Ndを数台抱えています。今度FPに行ったら買ってきます。(^^;)