[14315]  BIOSのPC Card Controller の設定
投稿者:TG300 さん   2003-03-29 02:01:31
初めまして 早速で恐縮ですが下記の件で皆様からお知恵を拝借頂ければ幸いです
私は Nr150を NEC98用のMS−DOS 6.2で使用しているのですが PCカードサポートソフトウェアを組み込んでもコンパクトフラッシュディスクカードを認識するに至っておりません とあるホームパージで 98のノートパソコンの後期のPC−9821型番で32ビットバス(CardBus及びZVポート)対応のPCカードスロットルを保有している機種で、PCカードを運用する場合は、BIOSのPC Card Controller の設定でPCIC Compatibleを設定してから、上記のソフトをインスツールをして下さい( NECの場合、BIOSの設定表記はすべて日本語になっていると思います。)
という文章を目にしたのですが BIOSのPC Card Controller の設定でPCIC Compatibleを設定することが私にはできません。どなたかお力添え頂ければ幸いです
  1. 真空管猫 さん   2003-03-29 18:13:26
    >BIOSのPC Card Controller の設定でPCIC Compatibleを設定してから、
    そのホームページは何処かが間違っていると思います。
    9821にはBIOSの設定自体存在しないですよね。
    ノートメニューにもそんな項目ありませんし。
  2. TG300 さん   2003-03-29 18:35:36
    なるほど。。。これで諦めがつきました ご意見ありがとうございました
    PS HELP押して起動しノートメニューにもないですものね。。

  3. Blau-Ritter さん   2003-03-29 19:00:46
    CFはどこの製品をお使いですか?

    以前CF-IDE変換アダプタの接続実験をやったときに、IOデータのCF(サムスンOEMのパッケージでした)は98ノート上でまともに認識・初期化できなかった経験があります。
    CF-IDEアダプタの問題かと思って、PCカードサポートを組み込んでPCカードアダプタで確認したのですが、同時にテストした、メルコとSUNDISKのものでは問題無しなのに、こいつはだめでした。

    ご参考までに。
  4. TG300 さん   2003-03-30 00:27:00
    Blau-Ritter さん メッセージありがとうございました 実は私のCFメモリはScaDisk製の32Mb・カードアダプタはメルコ製です。Nr150の他にLa13も所有していてLa13なら問題なく認識してくれてます。Nr150はCardBus対応のPCカードスロットなのでCFメモリはダメなのかなあー と半分あきらめモードです。。。。(電源投入時) ESC + HELP + 8 でBIOSの書き換えが可能とのことですが その書き換え内容のFDを挿入しないとならないみたいです。「MS−DOSについて」、というホームページでは BIOSのPC Card Controller の設定でPCIC Compatibleを設定してから・・・とありましたものですから もしかしてBIOS書き換え内容のFDさえ入手すれば CardBus対応のPCカードスロットでもCFメモリの認識が可能なのかと思っていたのですが。。。。
  5. 真空管猫 さん   2003-03-30 04:28:15
    >その書き換え内容のFDを挿入しないとならないみたいです。
    9821ノートではBIOSをITFって言いますがITFの書き換えFDなんてメーカーから正式に出ているものは1枚を除いて存在しません。(ノートの場合)

    >「MS−DOSについて」、というホームページでは
    9821機はAT互換機(DOS/V機)とは別物です。中途半端な変な知識は間違いの元です。

    >CardBus対応のPCカードスロットでも
    PCカードドライバーはLa13などの否CardBus機とNr150などのCardBus機とでは違います。
    原因はこれでしょう。
  6. TG300 さん   2003-03-31 00:35:11
    真空管猫 さん アドバイスありがとうございました 
    >PCカードドライバーはLa13などの否CardBus機とNr150などのCardBus機とでは違います。原因はこれでしょう。
    なるほど。。。ご指摘頂いた点を考慮して解決出来るようがんばってみますね
  7. K.Takata さん   2003-03-31 01:00:13
    CardBus 機対応の PC カードサポートソフトウェアを入手する必要があると思います。Nr150 のバックアップ CD 等に入っているのではないかと思いますが。
  8. TG300 さん   2003-03-31 02:28:09
    K.Takata さん アドバイスありがとうございます 何度かNr150のPCカードサポートソフトウェアで試してみたのですが×でした ATAのTYPE1の15MのPCカードなら認識するのですが CFメモリだと起動しないのです Nr166のPCカードサポートソフトウェアでもためしてみたのですが×です 万策尽きたようで。。。

  9. 真空管猫 さん   2003-03-31 20:53:34
    >MS−DOSについて
    リガンド総合企画さんホームページの中で説明している所ですね。
    http://www1.odn.ne.jp/ligand/dos.htm
  10. K.Takata さん   2003-03-31 21:33:20
    「インスツール」「PCカードスロットル」・・・強烈です。
  11. BVV5 さん   2003-03-31 22:23:12
    森小路駅から北へ直ぐのところ…この前を通ったことがあります。
    しかし、強烈ですね。
  12. TG300 さん   2003-03-31 23:55:17
    >リガンド総合企画さんホームページの中で説明している所ですね
    そうなんですよ 真空管猫 さん のおっしゃる通りです。
    この文章を見て試してみようか と思い始めたんですが。。。

    >強烈です しかし、強烈ですね。
    K.Takata さん BVV5 さん の意味が解からないので せっかくコメントをいただいたのですが 私からはノーコメントで失礼します
  13. K.Takata さん   2003-04-01 00:29:40
    一応解説しておくと、install の一般的なカタカナ表記は「インストール」です。もう一方は PC Card Slot ですから、「PC カードスロット」です。「スロットル」だと throttle となり意味が違ってしまいます。
    パソコン関係の商売をしようというのなら、パソコン関連の用語ぐらい正しく表記してもらいたいものです。他にも思うところがありますが、この辺で。
  14. TG300 さん   2003-04-01 01:31:11
    K.Takata さん なるほど。。。まゆつば解説ということですね 皆さん本当にいろいろとありがとうございました
  15. BVV5 さん   2003-04-08 14:57:58
    >[CapsLock]キーが有るのですが、これにはロック機能がないみたいで
    いやー、本当にそう思っているでしょうか?他にもいっぱい。PC-DOS2000って??
  16. Niimi さん   2003-04-11 14:27:28
    う〜ん、IBMでは未だ「PC DOS 2000」を販売してるみたいですね。
    (PC-DOSじゃなくてPC DOSだったのか…… ^^;)
    それより6.2/Vをことごとく6.2Vと表示しているのがとっても嫌。(苦笑)

    # それよりWebBoyを今でも売っているのが驚き。^^;;;