[14000]  EN−98BOX
投稿者:KEY さん   2003-01-03 14:58:15
あけましておめでとうございます。
こちらには久しぶりの書き込みになります。よろしくお願いします。
さて質問なのですが、表題のEN−98BOXというSCSI経由でノート用のHDDを読み込むことのできる装置なのですが、うまく使用できません。
具体的にはNa12にWin98(1st)を入れFATは32でパーティションは2つで立ち上げ、I/OデータのPCSC−Fを使いEN−98BOXを認識?まではOKなのですが、中身のファイルにうまくアクセスできません。
EN−98BOXに刺しているHDDは上記とほぼ同じ構成の(ブート可)HDDです。
EN−98BOXに刺したHDDはパーティションは区別されて表示しているのですが、片方はアクセスできませんとなり、もう片方はフォルダは読めるがファイルはアクセスできませんとなります。
正月休みをつかいうまくファイル整理等をしたかったのに苦戦しています。
識者の皆様どうぞよろしくご教授ください。
(こちらの掲示板にはふさわしくない内容でしたらすいません)
  1. まんの さん   2003-01-03 18:56:40
     EN−98BOXに入れたHDDの容量は?この手の製品には、
    500MB以上を認識しない物も多かったと記憶しているので。
  2. 真空管猫 さん   2003-01-03 21:35:59
    確か、一部のロットを除いてWindowsサポートしていなかったはずです。
  3. KEY さん   2003-01-04 00:35:35
    まんのさん、真空管猫さん、早速の回答ありがとうございます。
    HDD容量は4Gで3G+1Gです。
    今、340M(Win95)を刺してみたらアクセスできました。
    やはり500M以上は無理なのでしょうか。
    手持ちの外付けSCSIのドライブは1Gしかないのでバックアップのような作業に苦労しています。
    なにかよい方法があればご伝授ください。
    よろしくお願いします。
  4. まんの さん   2003-01-04 00:52:15
     EN−98BOXで検索したら、500MBを2個入れられるので、1GB使えると
    書いてあった個人の方のシステム構成のページがヒットしました。

    >やはり500M以上は無理なのでしょうか。
    無理のようです。

    >手持ちの外付けSCSIのドライブは1Gしかないのでバックアップのような作業に苦労しています。
    >なにかよい方法があればご伝授ください。
    懐具合に直結する問題ですので、何とも・・・。

     私の場合は、LAN上の複数のPCにバックアップを作成しています。
  5. KEY さん   2003-01-04 01:49:30
    まんのさんお返事ありがとうございます。
    私も投稿する前に過去ログの検索をしたのですが2件しかヒットしなくて(やり方が悪い?)すこしがっかりしていました。
    ちなみに「DOS/V機に」というなかの大容量とはもちろん500M以下のことなんですよね・・・。
    すみませんでしたなにか違う方法でやってみます。
    ありがとうございました。
  6. PC9821Na15 さん   2003-01-04 02:18:04
    >500MBを2個入れられる…
    まんまカタログに書いてあります。
    当時、800Mの容量のディスクパックを保証してる物をさがしたら、
    ICMのPS−BOYしかありませんでした。
    エレコムは格好もよく、二個入るので手がでかかったんでしたが、あきらめました。
    (520Mぐらいが限界のようです)
    で、PS−BOYはOSはWIN98、容量は4.0Gまで動きます。
    (4.3Gでは動きません)
  7. 総額7600円 さん   2003-01-04 08:08:37
    FAT32ってのは関係ないですよね……

    緑電子の「びると館」は少なくとも1.2GB程度まではOKでした:
    http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mobile/thread09794.html
    ただ,入手は至難かも(汗) 4GB読み書きできるかも不明ですし……
    (そんな大容量のHDD持ってないので試せていません)
  8. アマティ さん   2003-01-04 13:20:43
    >やはり500M以上は無理なのでしょうか。

    その昔、後期ロットで4.3GBまで対応しているものを持っている、という人の話を聞いたことがあります。
    また玄人志向BBSで、自分で対応ROM作りました、という人もいました(このユニットはV30で動いており、ROMはソケット式で交換できるものが多いようです)。
    広く情報を集めてみてはいかがでしょうか?
  9. アマティ さん   2003-01-04 13:21:19
    しつれいしました。V30ではなくZ80でした。
  10. 真空管猫 さん   2003-01-04 17:21:42
    >緑電子の「びると館」
    Windowsで使えないのはこっちでしたね。家の何処かにころがっています。
    Windowsシステムからつないでみるとありもしないお化けドライブがたくさん出来てしまった覚えがあります。
  11. KEY さん   2003-01-05 03:01:31
    みなさんありがとうございます。
    バックアップ等についてはほかのやり方を考えます。
    ROMについては私のスキルでは無理なのでROMライターを持っている友人に相談します。
    貴重な情報をありがとうございました。
  12. MT-150 さん   2003-01-09 16:32:47
     友人から借りて使ったEN-98BOXではNe3に入れていた1.6GBのディスクはちゃんと読み書きできました。パーティション構成も問題無いし、2スロット入れた場合は両方とも使えました。接続環境はLs150のPCカードスロットへメルコのSCSIカード経由でWin95環境下で読み書きした場合です。
     しかし、エレコムのノート用110ピン(だったと思いますが)用SCSIホストアダプタに接続したEN-98BOXのHDDはNS/Rでは1.6GBのHDDは認識できませんでした。これはDOS6.2環境下です。ICMのアダプタなら上記の1.6GBのHDDは読み書きできました。このおかげで500MBを超えるHDDはEN-98BOX側で540MBの壁が存在するのかと思っていました。(但しSCSIアダプタに540MBの壁が存在するのは変だ…)
     友人のEN-98BOXで500MB超えるHDD使えるのは後期ロットということになりましょうか?
     但し、起動は試していません。(友人からEN-98BOXを買収したいのですが譲ってくれません。笑)