[13945]  PC-9821Nd/340W
投稿者: さん   2002-12-30 02:35:54
はじめまして。
PC-9821Nd/340WにWin98を入れて動かそうとしているのですが、動きません。
NdはCDROMドライブがないので、使っていないPC-9821V13でWin98をインストールして、
HDDをNd/340Wに付け直して電源投入、メモリチェックの後、画面は真っ暗なまま。
OSを読み込もうとする気配がありません。(NoSystemなどの表示もありません)

中古というか、知人から買ったもので、Nd/340Wのリカバリディスクなどがありません。
知人もリカバリディスクは紛失(?)したそうなのです。
Win98はV13を使っていた頃に買ったものです。V13では普通に使えていました。

V13でインストールして、普通にHDDを乗せ換えただけでは動かないものなのでしょうか?
何かご存じでしたら、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

だいぶ拡張されておりまして、
CPU:AMD5x86 133MHz
メモリ:5.6MB+32MB
HDD:340MB
スペック的には大丈夫(HDD以外)だと思うのですが…
  1. 総額7600円 さん   2002-12-30 09:25:49
    HDDの容量が少ないので難しいですが,V13でWindows98のCD-ROMからcabファイルやsetup.exe,himem.sys等インストールに必要なファイルを2.5インチHDDにコピーし,config.sys,autoecec.batも作成して,Nd上でインストールすると良いかと思います.
  2. かねやす さん   2002-12-30 10:05:44
    まずはFD起動して、そこからHDを認識しているか確認してみてはいかがですか?

    #それよりWin98は、ちと重いかも…(^^;)
  3. アマティ さん   2002-12-30 12:08:07
    V13でセットアップしたということはWIN98はV13のハード用にカスタマイズされていますから、ノート機ではそのままでは動かないと思います。
    それと、セットアップはV13の内蔵HDDを全て取り外した状態(あるいはスリープにした状態)で行ったのでしょうか?
    もしスレーブやセカンダリ接続でセットアップしたとすると、ドライブ番号が変わってしまっていますから、Ndにもってきてもやっぱり動かないはずです。
    基本的にデスクトップとノートではハードウェアが違いすぎますので、もし起動したとしても起動中にPnPで何度もWIN98のCD-ROMを要求してくると思います。
    総額7600円さんが書いているように、そのマシンでインストールを行うのが一番問題が少ないでしょう。
    ただ、その場合は内蔵HDDの容量が足りないので、最低でも500MB級のものに交換することをお勧めします。
  4. 総額7600円 さん   2002-12-30 13:01:53
    訂正:autoecec.bat --> autoexec.bat
    お恥ずかしい(死
  5. さん   2002-12-30 14:54:07
    皆様レスありがとうございます。
    とりあえず大きいHDDを入れてNd上でインストールしてみようと思います。
    でも、もしかして528MB(でしたっけ?)以上は無理ですよね?

    >まずはFD起動して、そこからHDを認識しているか確認してみてはいかがですか?
    Windowsの起動ディスクで起動するということでしょうか?

    >それと、セットアップはV13の内蔵HDDを全て取り外した状態(あるいはスリープにした状態)で行ったのでしょうか?
    それはちゃんと取り外して行いました。
  6. いーとん さん   2002-12-30 15:10:35
    > 使っていないPC-9821V13でWin98をインストールして、HDDをNd/340Wに付け直して電源投入
    これってどうやったのでしょうか?
    もしかして SCSI接続のノート用HDDをそのまま接続できる物でしょうか...
    だとするとフォーマットパラメータの違いなどによりオンボードIDEポートでは起動出来ないかも知れません。
    もしそうならV13のオンボードポートに 2.5→3.5 変換を使って接続すればOKな筈です。
    ★もちろんながら Win98 が起動するときに新しいデバイスのドライバを要求されますので、Win98nフォルダを丸ごとHDDにコピーしておきましょう。
  7. tsh さん   2002-12-30 18:24:44
    たしかPC-9821/9801のノートでPCカードSCSI経由でブート可能なものってなかったような…。
  8. アマティ さん   2002-12-30 19:19:59
    >でも、もしかして528MB(でしたっけ?)以上は無理ですよね?

    Ndなら4351MBまで大丈夫です。

    >もしかして SCSI接続のノート用HDDをそのまま接続できる物でしょうか...
    >だとするとフォーマットパラメータの違いなどによりオンボードIDEポートでは起動出来ないかも知れません。

    ELECOMから出ていたEN98BOXなどを使えば、パラメータは同じだったと思います。A-MATEのファイルスロットに増設するものは駄目な物もあるようでしたが。
  9. さん   2002-12-31 02:22:17
    やはり容量不足ですw 95MBの空き容量にwin98はインストールできませんね…
    どこかでHDDを探してきます。

    >これってどうやったのでしょうか?
    >もしかして SCSI接続のノート用HDDをそのまま接続できる物でしょうか...
    3.5inch<->2.5inch変換ケーブルみたいなのを使って普通にやってるのですが…
    PCカード経由などではなく、普通の内蔵のやつです。

    ドライブスペース(でしたっけ?)でドライブを圧縮したらどうなるのでしょうか?
    空き容量が増えてインストールできる… なんて都合の良いことにはなりませんか?
  10. 総額7600円 さん   2002-12-31 08:17:36
    >3.5inch<->2.5inch変換ケーブルみたいなのを使って普通にやってるのですが…
    それで問題ないでしょう.

    >ドライブスペース(でしたっけ?)でドライブを圧縮
    イけるかもしれませんが,私はお勧めしません(実際に試されると良いと思いますが……).
    2.1GB程度の2.5インチHDDは,じゃんぱら辺りだと(PC/AT互換機で)動作チェック済みのものが1500〜2000円程度で買えると思います.
    #数十GBの新品を買って,ICCで容量を制限して使うこともできるでしょうが……
  11. Blau-Ritter さん   2002-12-31 16:56:05
    >ICCで容量を制限して使う
    に一票。
    HDDは所詮消耗品ですし、安心感優先+シークロス減少となれば、それだけの価値はあると思いますよ?
    #転送速度に難があるんで後者はタカが知れてるとは思いますが。

    後、ここのところ日立の3.2GBが大量に放出されたらしく、割とあちこちで見ます。
    (秋葉でもウチの地元でもある)
    4〜5Kなんで、ICC使うのも不安なら探して見ては如何でしょう。

    ちなみに私はJunk専門なので、日々データ消失の恐怖と戦いながら98ノートで遊んでおります(苦笑
  12. さん   2002-12-31 19:17:58
    皆様、情報やご意見ありがとうございます。
    暇を見て日本橋にでも行って来ます。
    懐が寒いので、新品で容量の大きいHDDはちょっと無理ですがw