[13895]
dosゲーム
投稿者:ヘンリー さん
2002-12-18 17:49:32
90年代のdosゲームをやるとしたら12.1インチのNa13とNw150のどちらが向いてますか?
重視するのは画面の大きさとサウンドです。よろしくお願いします。
-
埼玉県人会 さん
2002-12-18 23:37:18
DOSのゲームだけをやるなら、正直ほとんど変わらないんじゃないでしょうか。
#10.4インチのNa13だとフル画面に出来るんでDOSゲーム向きなんですがね。
-
ヘンリー さん
2002-12-19 09:30:49
過去ログを見ましたがNwの方がフルスクリーンではないですが、10.4インチのNa13より大きいというような書き込みがあったので聞いてみました。後Nr300は音は出るんですか?
-
葛西 さん
2002-12-19 13:04:45
Nr系もNw系も音は出ますが、リセットボタンがない分
DOSプログラム専用機としては使いづらかった気がします。
-
mory さん
2002-12-19 16:14:26
あれ? Nr/Nwって、DOSの26K/86音源の音って出ましたっけ?
-
葛西 さん
2002-12-19 22:35:53
いいえ。26Kの曲は問題ありませんでしたが、86音源の曲は
PCMパートだけが鳴りませんでした。
118音源のFMパートは、ソフトが対応していればDOSでも
ちゃんと鳴ってました。
PCカード音源で完全再現できるのは、今は亡きQ-VISIONの
Card-86かサウンドSCSIカードです。
-
いーとん さん
2002-12-23 10:54:13
画面サイズに関して(DOS での Scandisk の対角サイズで比較)
1.PC-9821Nx/3(10.1 TFT VGA)=約244mm
2.PC-9821Na13/H10(12.1 TFT SVGA)=約232mm
3.PC-9821Na12/H10(10.4 TFT SVGA)=約200mm
4.PC-9821Na15/X14(12.1 TFT XGA)=約182mm
5.PC-9821Nr166/X30N(13.3 TFT XGA)=約200mm
と言う事で此処には出てこない PC-9821Na13/C10 の 10.4 VGA 液晶が DOS最大の表示サイズと言う事ですな。
ですから音源も加味しますとやっぱり PC-9821Na13/C10 が最強の部類となるでしょうね。
★この機体のスピーカーも結構まともですし。>以降の機体(除くNw耳付)の音のしょぼさと言ったら....
-
ヘンリー さん
2002-12-23 22:14:28
10.1VGA(Nx等)->10.1
12.1SVGA(Nr Nw)->約9.68
9.5VGA(Ne3 La等)->9.5
10.4SVGA(Na等)->約8.32
13.3XGA(Nr/X)->約8.31
12.1XGA(Na/X)->約7.6
とありましたので、PC-9821Na13/H10(12.1 TFT SVGA)=約232mm
これは7.6くらいと思っていましたが、こうしてみるとPC-9821Na13/C10と比べても
ひけを取らないと思うのですが画面に帯が無い/C10に軍配が上がる理由なんですね。
-
いーとん さん
2002-12-23 23:52:56
ヘンリーさんが挙げておられる数字は VGA 表示のサイズですね。
当方が計ったサイズは DOS での Scandisk の表示サイズなので 400ラインです。
DOS のみではなく Windows も少しは使うというのでしたら Na13/H10 辺りは良いかも知れません。
★この系統の機体(9821Na系)ですと FDD を2基搭載する事も出来ますし(笑
-
PC9821Na15 さん
2002-12-24 03:54:11
一応任せとこうかと思ったけど(^^ゞ
私はDOSでの拡張性ということで、Na系を推薦しますね。
拡張アダプタ経由でSCSIをつなぎ、MOとPSBOYをつないで、
リムーバブルディスクや内蔵ディスクを外付けして使ってます。
カード経由ではメモリ食いますからねえ。
↑あっあと、立ち上げも出来ますしね。これはカードでは出来ない。
-
ヘンリー さん
2002-12-24 04:49:36
ノートにはとりあえず、lanでデータの転送だけできればいいと考えてます。scsiなど外付けは高いんで・・・
しかし、カードバス非対応というのは少し痛いですね。SUGOI CARD X2で、今あるusbも使おうと思ってましたから。このカードは対応品なら動きますかね?
後、結局の所h10とc10のdos画面はそれほど大差はないのですか?
windwsも使うつもりなので黒帯が出るだけで画面の大きさが変わらないのならh10にしようと思います。
-
いーとん さん
2002-12-24 16:26:42
> h10とc10のdos画面はそれほど大差はないのですか?
1.PC-9821Na13/C10(10.4 TFT VGA)=約251mm <Nx/3 からの換算値.....合ってるかな?
2.PC-9821Na13/H10(12.1 TFT SVGA)=約232mm <実測値
と言う事で、400ライン時の対角で 19mm ほど違うと予想されますので並べて比べると一回り違う位には感じるかも知れません。
> カードバス非対応というのは少し痛いですね。
まあそうなんですが、12.1 SVGA の Nw型番を選んだ場合は入手が困難になりつつある音源(PC CARD)を確保しなければいけないのが辛いですね。
それと PC CARD ドライバを組み込んだ結果の空きメモリがどれだけ確保できるかにかかってきますから、環境設定に結構格闘することになると思います(笑
-
PC9821Na15 さん
2002-12-26 05:22:18
WINDOWSでも使うとなると、話は違ってきますね。
両用なら、最低800×600はほしいです。
私はWINDOWSはNa15、DOSはNxと使い分けてますけど。
-
TETU_T さん
2002-12-29 20:15:17
> ★この系統の機体(9821Na系)ですと FDD を2基搭載する事も出来ますし(笑
どうやって搭載できるのですか?ドッキングステーション経由?
-
いーとん さん
2002-12-30 15:30:05
> どうやって搭載できるのですか?ドッキングステーション経由?
右側に搭載できる FDD って 2nd じゃ無いんですか?(汗
-
TETU_T さん
2002-12-30 19:30:58
> 右側に搭載できる FDD って 2nd じゃ無いんですか?(汗
物理的には接続できますが両方同時には機能しなかったので・・・。
前誰かが一部改造して出来たような出来なかったような記憶も。
-
アマティ さん
2002-12-31 15:52:10
>物理的には接続できますが両方同時には機能しなかったので・・・。
>前誰かが一部改造して出来たような出来なかったような記憶も。
お試しの通り、配線がパラレルですので2台載せても1台しか認識されません。
そのまま挿すとドライブ及びマザー側を壊す可能性もありますので、改造せずにそのまま試してみられるのはおやめになった方が宜しいかと思います。