[13492]
真にスタンドアロンのAL13C
投稿者:Tomo さん
2002-10-29 02:00:10
はじめまして。突然で恐縮ですが困っています。
友人よりAL13Cを譲り受けました。しかしあるのは本体だけなのです。
LANカードをつけるため、ドライバを入れたいのにFDDもCD-ROMドライブもありません。
そこでFDD(型番875542-002)を調達したのですが、「ハードウェアウィザード」で「NEC 3-mode Flopy(PC97338)」というのを
読み込ませてもFDを読んでくれません。
FDD(型番875542-002)を使えるようにするにはどうすればよろしいでしょうか。
もしくはLANカードのドライバを入れるにはどんな方法があるでしょうか?
AL13Cの付属FDDの型番って何でしょう?
よろしくお願いします。
-
sagiyama さん
2002-10-29 06:18:39
>FDD(型番875542-002)
形状は全くいっしょなのですが、これはLa13などの98用の外付けFDDでありAL13Cには使用できません。
AL13C用は型番がPC-VP-UU01となります。両方持っていますが、ラベルの型番以外は全く同じ。しいて言えば私の持っているやつではインジケーターが半透明(PC-VP-UU01)か乳濁色(875542-002)かぐらいです。コネクタの形状も全く同じ。秋葉のPC-NETあたりに行けば大量に売っていたような気もしますが・・・。
それがない状況ではPC-CARDモデムを汎用のドライバで動かしてネットから目的のドライバを落とす(あるいはLAN-CARD自体を汎用?ドライバで動かす)というのは無理なのでしょうか? また同じように汎用ドライバでSCSI機器をつなぐとか。
あるいはHDDを取り出してデスクトップにつなげてみるとか・・・。PC/AT互換機ではやったことないので自信はありませんが・・・。
-
MUSICO さん
2002-10-29 19:29:33
コンパクトフラッシュやスマートメディアなどにLANドライバを入れて、PCカードアダプタで、SCSIスロットに挿すとか
(リムーバブルIDEとして認識できるんじゃないですか?)
-
かみなりねこ さん
2002-10-30 00:10:06
MUSICOさんの方法でドライバの導入は可能です。
自分の場合はデスクトップでスマートメディアに転送
PCカードアダプタを使ってノートにドライバを導入した事があります。
今となっては使い道の無い8MBのスマメがこのときばかりは有り難く思えました(^^
それか、232Cを使ってケーブル接続か、赤外線通信とか
-
Tomo さん
2002-10-30 01:29:07
sagiyamaさん、MUSICOさん、かみなりねこさんありがとうございます。
FDD(型番875542-002)は98用でしたか。これでスッキリしました。
最初は富士通のFMV-BIBLO NU13についていたFDDを入れてみたのですが
スッポリ入るにもかかわらず、AL13Cは電源が入りませんでした。
ネットで検索すると、NECと富士通とは差し込みの形状が同じでも使用しているピンが
違うらしい?と分かりました。
LANカードはコレガとIO DATA、98のNEC PC-9801N-J12があるのですがどれも汎用ドラ
イバ・最初から入っていた各メーカーのドライバでダメでした。
外付けのメモリースティックリーダー(USB)があったので汎用ドライバでやってみま
したがダメ。
で、赤外線なども調べてみましたが環境がなくダメでした。
ThinkPadで何かできるかと思いましたが手が動かず・・・
マカーなので、あまりDOS/Vや98の周辺器具を持っておらず。
こうなったら、とダイヤルアップ時代の外付けモデムまで試しましたがやっぱり無
理・・・
恥ずかしながらケーブル接続、やったことありませんでした。試してみます。
また、週末に秋葉に行ってみます。ありがとうございました!また結果報告します
ね。
-
sagiyama さん
2002-10-30 06:17:15
>恥ずかしながらケーブル接続、やったことありませんでした。試してみます。
ということはポートバーはあるということですか。失礼しました。
-
くまたけ さん
2002-10-30 09:28:20
98NXってDOS/Vなんですよね?(NX系は触ったことない物で・・・。)
FDDの利用可能なDOS/VノートにHDDを引っ越してF8を押しながら起動してセーフモードかDOSプロンプトでFDDからファイルを吸出してHDDを元に戻し、そこからインストール。
98NXで可能かどうかは分かりませんが、WIN9Xのときはよく使う手口でした。
-
ハヤト小林 さん
2002-11-02 01:17:36
AL13Cの件でしたら・・・
初期状態で良ければ、お節介かもしれないでしょうが
初期状態に設定して差し上げることが可能ですが・・・
また、AL20Cの方も同様に出来ますよん♪
希望であれば、10GBでも20GBでも。
はたまた40でも・・・やりますよん♪
“別途御相談”っていうことでこの場は失礼!!
では・・・
-
彼方 さん
2002-11-03 19:13:33
>メモリースティックリーダー(USB)があったので汎用ドライバでやってみま
したがダメ
PCカードアダプタでPCカードスロットに突っ込まないとだめですよ。
-
Tomo さん
2002-11-04 23:34:29
みなさまどうもありがとうございます。
sagiyama さん>
> ということはポートバーはあるということですか。失礼しました。
その通りです、説明不足ですみません。
ポートバーがあるとないとでは全然違いますよね。
結局、今自宅にあるカードや周辺機器と私の腕ではどうにもならないようで
週末の間に秋葉原に行きました。秋葉のPC-NETも行ってみました。
探したのはFDドライブPC-VP-UU01、または
ケーブル接続用の25ピン、パラレルクロスケーブル。
店の名前はシスペックだったか、店先の段ボール箱にSCSIケーブルやアダプタらの
「放出品」のような中をひっくり返したらありました、パラレルクロスケーブルが200円で。
おかげ様でケーブル接続でLANカードのドライバを入れられました。
こんなつなぎ方、あったんだなーと。MacのAppleTalkを思い出しました。
これからはAL13C、快適にネット端末として使えそうです。
どうもありがとうございました!