[13456]
PC−98−01N−12 のけんで
投稿者:
かんちゃん
さん
2002-10-26 22:23:30
みなさんのおかげで電源は付けましたが初心者なもので・・・どうやったら
起動できるのでしょうか?下の方にロードとかたくさん項目があるのですが・・・
くまたけ
さん
2002-10-26 22:59:26
>>どうやったら起動できるのでしょうか?
それはWINDOWSのことですか?
本体型番などがわかれば(ハードディスクの有無や容量等のスペックがわかれば)・・・。
もうちょっとレスつけやすいです。
かんちゃん
さん
2002-10-26 23:05:47
それも分からないです・・すいません・・
青い画面の下の方にロードとかエデイッとかが合って
そこからどうしたらいいか・・・
かんちゃん
さん
2002-10-26 23:08:34
PC-9801Nです
くまたけ
さん
2002-10-26 23:17:01
青い画面・・9801Nですか?(本体裏側に記されていると思います。)
ハードディスク無しなのでwindowsはインストールできません。
一部のDOSのゲームなどは楽しめますが、現在のWINDOWS環境のように手軽には扱えません。まずは参考書籍や純正のマニュアルをゲットして熟読したほうが良いと思います。
くまたけ
さん
2002-10-26 23:26:04
・・・とういか、とくに使用目的が無いのであれば諦めたほうが・・・。
かんちゃん
さん
2002-10-26 23:26:19
最初のステップから進めません・・コマンドを入れればいいのでしょうか?
KO1
さん
2002-10-27 01:11:00
HDDが内蔵していないのでROM-BASICが起ち上がっているのならBASICの知識無しに使うのは無理です。
FDDにてDOSを起動させているのでも知識無しに使うのは無理ですから書籍の入手を最初のステップになりますでしょうか、、
MUSICO
さん
2002-10-27 01:11:02
くまたけさんが、おっしゃっている様に、
参考書籍や純正のマニュアルを熟読した方が良いとしか言いようがありません。
(特にN88−BASICなどの参考書籍を)
考えようによっては、PCの根本から理解する良い機会ですので、
あとは、かんちゃん さん が、勉強する気があるか無いかだけの問題です。
98狂
さん
2002-10-27 01:17:14
まずは、下記HPを訪ね、手順を踏んでご自分で調べられる事をお奨めいたします。
http://121ware.com/
のHPの右上にある「サポート」を選んでクリック。
次のページの右側に「サポートサービス」という枠があるので、その中の「商品情報」を選んでクリック。
後は同様の手順でもって、「商品情報検索」「パソコン本体」と進み、お手持ちの「NEC製」パソコンの型番を入力すれば、仕様がわかります。
・・・13年前の品ですね。頑張ってください。
元NS/Eユーザ
さん
2002-10-27 04:44:22
質問が”かわいい”! おじさんが「98ノートの使い方」をやさしく教えましょう。
How many files (0-15)?
と表示されたら、そのままリターンキーを押します。
次に
Ok
と表示されたら
PRINT 5*2+5
と入力してリターンキーを押します。
計算結果が表示されるはずです。これがN88−BASICです。
次にHELPキーを押しながらリセットください。(ここポイント!)
98NOTEメニューが表示されるでしょう。
1.モード設定 を選択してください。
2.システム起動装置の指定I が「標準」になっていることを確認してください。
3.システム起動装置の指定II が「FD」になっていることを確認してください。
なっていなければそのように変更してください。
Q.終了 を選択して行ってメニューを終了させてください。
今ウインドウズを使っているパソコンがPC−98シリーズの
ものであれば、そのパソコンの起動ディスク(フロッピー)を
ドライブに挿入してパソコンを起動(リセット)してみてください。
MS−DOSが起動できます。
(残念ながらDOS/V機だったらMS−DOSは諦めてください。)
これで3つもの起動が出来たことになります。
PC−98は超メジャーでこぞって出版されていました。
図書館にはあるでしょう。NEC純正じゃなくても大丈夫!、借りてきましょう。
絶滅危惧種を大切に! Windowsばかりがコンピュータじゃない!
元NS/Eユーザ
さん
2002-10-27 04:49:53
> PC−98は超メジャーでこぞって出版されていました。 <-誤
PC−98は超メジャーでこぞってマニュアルが出版されていました。 <-正
総額7600円
さん
2002-10-27 06:54:47
「13年前の品」である本機を頑張って(もいませんが)使っている者です.
さすがに全くの初心者この頃の機種について自分で調べろというのは酷かと思います.
さて,質問の文面から察するに,Windows(あるいはWindowsのような感じの画面)が立ち上がってくることを期待してスイッチを入れたものの,なにやら殺伐とした画面が出てきて困っているのではないかと思います.
既に書かれていることと重複する部分もありますが,
(1)この機種ではWindowsは使えません【重要】
(2)ハードディスクの内蔵ができませんので,フロッピーディスクにMS-DOSのシステムおよびアプリケーションソフトを入れて運用することになります.PC-98用のMS-DOS(MS-DOS ver.3.1,ver.3.3辺り)のシステムディスクを入手する必要があります.また,CPUの関係で,比較的新しいソフトの中には動かない物もあります.
(3)スイッチを入れて立ち上がる,一番上に"How many files(0-15)?",一番下に"load"","auto","go to"………"edit .","contCR"と表示される画面(元NS/Eユーザさんが操作法の例を書かれている"N88-BASIC"(KO1さんの書かれているROM-BASIC))のことは,なかったものとして忘れた方がいいです.今となっては殆ど使い道がありませんので……
(4)フロッピードライブの劣化・故障に注意.この頃の機種ではそろそろヤバくなっている場合があります.またPC-9801N-12の劣化・故障にも注意.
(5)液晶パネルのヒンジ部がグラグラしているなら,修理する必要があります(もっともグラグラしているなら疾うにフロッピードライブも破壊されているとは思いますが).
元NS/Eユーザ
さん
2002-10-28 05:44:57
ところで実機を持ち合わせいてる総額7600円さんに質問です。
NOTEメニューを私はNS/Eで説明してしまいましたが、98Nでも同じですか?
総額7600円
さん
2002-10-28 07:35:23
諸設定はディップスイッチで行います(私自身はいじった記憶がありませんが):
「地球と海とバリアフリーを考える web site」
http://www.nifty.ne.jp/forum/fnecf/hajimen/index.htm
--> 《パソコン活用とバリアフリーを考える》 --> PC-98 Fan Forum - Annex
--> 98ノートQ&A --> 【環境設定】 --> 【9801N】ディップスイッチを教えて
(Web_Masterの方には以前よりリンク許可をいただいております)
Dorcom Log viewer "Tachi Aoi" Rev-20050626.0055"
by G-ani (K.O.T.B.GRIFFON)
[
戻 る
]