[12505]  PC9821NR13でmidiデータを演奏させたい
投稿者:たろう さん   2002-05-27 12:49:48
なにかよいmidiドライバーをご存知の方がおられたらお願いいたします。
PC9821NR13を時々使っていますが、このPCの音源にはmidi機能がついていません。
WINdowsの設定でマルチメヂアの中のMIDIの中は空っぽになっているかと思います。
当然このPCはmidi無しのPCの位置付けですからしかたありません。
現在はWINGROOVEの試聴版や、timidi95を使って、midiを聞いています。
しかし、ドライバーが無いため汎用(フリーソフト)MIDIソフトはつかえません。
そこで、どこかに、NR13で使えるフリーのMIDIドライバーはないのでしょうか。
  1. おさだ@会社 さん   2002-05-27 18:16:04
     Nr13だとMMX非対応だし、ソフトウェアMIDIだと演奏が厳しい場合があります。PC-CARDのMIDIカードも導入に値するのでは…? YAMAHAやTDKのものなら中古市場にまだあるかもしれません。
  2. (と)(こ)の(ま) さん   2002-05-27 23:25:52
    CPU負荷、コストパフォーマンスを考慮するとWinGeooveがベストでは無いでしょうか?
    潔く夏目漱石先生お二人に旅立っていただきましょう。

    なお、Windows95にMIDI出力機器として登録でき、なおかつ無償で配布されているソフトウエアシンセサイザを「僕は」知りません。

    −−−1度書き直しました−−−
  3. たろう さん   2002-05-28 09:04:14
    おさだ@会社さん、(と)(こ)の(ま) さん  レスありがとうございました。

    >Windows95にMIDI出力機器として登録でき、なおかつ無償で配布されているソフトウエアシンセサイザを「僕は」知りません。
    やはり、適当なものがないのですね。MIDIカードの導入については、このPCにさらに費用をかけたくないので見送らせていただきます。
    MIDI出力機器として登録できないのですが、timidi95、さらにlinux系からwindows用に改造されたtimidityなどで我慢するしかないようですね。
  4. mayfly さん   2002-05-29 00:55:32
    >Windows95にMIDI出力機器として登録でき、なおかつ無償で配布されているソフトウエアシンセサイザ

    実は存在していました。
    CASIOが「通信カラオケ LANA lite」というソフトウェア音源付きカラオケソフトを販売していた(今も購入できるかは存じません)んですが、
    以前に体験版がダウンロード出来た時がありました。
    この体験版、LANA liteの方には機能制限がかけられていたんですが
    SW-10という名の音源部は一切の制限なく使用でき、
    尚且つしっかりWindowsのMIDIデバイスとして別アプリケーションからも使用できるという優れモノでした。

    で、なぜ過去形で書いてるかというと、今見たらダウンロード出来なくなっていたんですな。
    少なくとも2001年12月の時点では手に入ったんですが。
    参考までに、ダウンロードページは下記になります。
    http://www.casio.co.jp/lana/down3.html
    ただもし手に入ったとしても、個人的にはSW-10よりも
    負荷の軽さ、ピアノ・シンセ・ストリングス系音色の美しさ、セットアップで緻密な設定が出来ること、からWinGrooveを推しますね。

    それよりも。
    > WINdowsの設定でマルチメヂアの中のMIDIの中は空っぽになっているかと思います。
    > 現在はWINGROOVEの試聴版や、timidi95を使って、midiを聞いています。
    > しかし、ドライバーが無いため汎用(フリーソフト)MIDIソフトはつかえません。
    これはどういうことでしょうか?
    WinGrooveは、インストール時にMIDIデバイスとしてドライバが組み込まれる(マルチメディアのMIDIの設定で選択できるようになる)筈なのですが。
    ひょっとしてインストール時の『MIDIドライバを組み込みますか』という質問に『いいえ』と答えたりはしませんでしたか?
    取り敢えずインストールし直すとかしてみて下さい。

    参考までに、当方では
    Na13@Windows95a
    Ra300@Windows98SE
    V12@Windows2000
    という環境で、MIDIドライバを組み込んだ状態で使用出来ております。
  5. たろう さん   2002-05-29 09:11:20
    mayflyさん、詳しい説明ありがとうございました。
    >現在はWINGROOVEの試聴版や、timidi95を使って、midiを聞いています。
    > しかし、ドライバーが無いため汎用(フリーソフト)MIDIソフトはつかえません。
    >これはどういうことでしょうか?
    言われる通りでWINGROOVEはmidiに登録して使っていますが、試用版ですので、1月で使えなくなってしまいます。他のパソコンで結構いい音だったので気に入ったのですが、出来るだけ費用をかけたくないので正式購入はしていません。そのため、実質的に使えません。
    また、このWINGROOVEは良く出来ていて、確か、インストールし直すと、試用期間が過ぎてしまい使えなくなったように思います。
  6. おさだ@会社 さん   2002-05-29 15:28:27
    >このWINGROOVEは良く出来ていて、確か、インストールし直すと、試用期間が過ぎてしまい>使えなくなったように思います。
     レジストリかなにかに略歴を登録してあるからだと思います。OS自体の再インストールをすれば…?
  7. たろう さん   2002-05-29 15:54:12
    おさだ@会社 さん レスありがとうございました。わたしもどこかに記録されていると思って、インストール日の前後の変更ファイルや、追加ファイルを探してみたのですが、結局わかりませんでした。レジストリは怖くて触ったことがありません。
    言われるようにOS自体の再インストールをすれば、まッさらになり、再試用できると思いますが、毎月やるには、大変ですし、試用の主旨にも反するかな?
    mayfly さん の教えてくださった LANA lite」体験版をダウンロードしてある人は、ダウンロード期間が終了しても利用できるとおもいますが、それガ利用できるとありがたいのですがね。
  8. おさだ@会社 さん   2002-06-01 17:19:54
     ご存じだとは思いますが、試用期間限定シのェアウェアや市販アプリケーション体験版などの使用期間に関する情報の細工はライセンス違反になるのでそのからくりを知る程度の調査にとどめておいたほうがよろしいかと思います。(ハッカーと自称する人々はその技術向上のために解析をするのであって決して悪用することはないらしい。悪用する人はクラッカーと呼ぶのが正しいらしいです。正しい意味でのハッキング行為は自分のためのみにするのであれば大いに推奨すべきかもしれません。)
  9. さん   2002-06-03 12:01:25
    シリアルで繋げるMIDIシンセをジャンク等で買ってくると言うのはダメですかね?古いものでも基本的にソフトMIDIなんかよりもはるかに高音質で鳴るかと思います。マシンが変わっても使い回しできますし…

    > SW-10
    おぉ…こんな物もありましたか…今ダウンロードしてきて試用中です。音質的には…WinGrooveより劣るかな…?(WinGrooveも決していい方ではないですが…あとリバーブが…(汗)GMの物ならそこそこ聞ける範囲で鳴りそうですが、物によっては違和感結構あったりします。多分CASIOの独自サウンドフォントのせいな気がします…

    ダウンロード場所書いてもいいでしょうかね?>管理人さん
    別に違法なところじゃないですが、メーカーがダウンロードを終了しているものですので…ある程度ネットを使っている人なら予想が付くと思いますが…