[12444]  メモリ情報(PC9821Nr15/S10)
投稿者:tatsunak さん   2002-05-20 19:39:51
先日の書き込みにもありましたがHYUDAIチップの144pin 64MB EDO SO-DIMMでWIN98動作確認いたしました。購入先はhttp://www.yauyaupc.com/からの通信販売で価格4280円(安いと思いますが?)。ちなみにチップは入荷時期で変わるようですが結構対応機種があるようです。
  1. NANAYAKU さん   2002-05-22 19:35:46
    EDO SIMMの安さに惹かれて、購入しましたが、見事撃沈し、上記のメモリーに差額交換してもらいました。
    現在 98NXのVP13Cで正常動作してます。
  2. 総額7600円 さん   2002-05-23 07:33:40
    今見たら残り10枚ってなってますね.
    バーテックスメモリー:http://www2.ocn.ne.jp/~vertexm/ --> Windowsノート用144Pin EDO SO DIMM 特売中!
    144Pin 64MB EDO SO DIMM(50nS) Normal Refresh "VND-N64M" 5,600(税別,送料サービス)
    より1,000円ちょっと安いですね.
  3. tatsunak さん   2002-05-23 12:51:42
    私が注文した時は確か42枚程度あったのですが、1週間程度で残り10枚とは結構需要があるようですね。また送料が500円かかるので総額7600円さんの"VND-N64M" 5,600とは800円程度の差額ですね。それにしても以前から比べると安くなったものですね。
  4. hasedon さん   2002-05-23 21:38:35
    はじめまして。昨日こちらの書き込みを見て2枚注文しました。NR13/S14にて128M使用予定です。送料、振込料、込みで1万円切ってますので安いと思いました。
  5. NANAYAKU さん   2002-05-25 22:04:21
    今見てきたら、残り100になってました?!
    「430TX機用に128MBを」とは、まだ思い切れてません・・自分(意気地なしか?)
  6. 総額7600円 さん   2002-05-27 11:35:31
    なるほどどっと増えていますね.ところでこれ,32MBの方はLa13対応となっていますが,64MBの方もLa13対応(サスペンドの問題で)と考えていいんでしょうか.