[12385]  PC-LW36H83D6の電源スイッチ
投稿者:なり さん   2002-05-17 17:41:13
こんにちは、最近ハードディスクを6GBから15GBに交換してWindows98のCDからインストールをしました。
ドライバー関係は正常に出来ましたが、電源スイッチを軽く触れただけで電源が落ちてしまいます。(BIOSではOn/Offに設定しています。)電源スイッチを押すとシャットダウンの(買った当時の)窓を開く設定にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
  1. かねやす さん   2002-05-18 00:56:34
    Windows98のインストール時に /ACPIとかのオプションつけないといけないのは
    PC/AT用だけかな? 98ノートは持っていないので外していたらごめんなさい。
  2. なり さん   2002-05-18 07:08:59
    過去のログ等で調べてみたのですが同じような症状は出ていませんでした。
    ただ、98SEのPCサポートキットを持っていましたので "POW"で検索を掛けたら
    NECPOWSW.INFが出てきましたのでインストールしてみましたら無事出来ました。
    かねやすさん、及び皆さんありがとうございました。