-
NS さん
2002-04-06 23:10:26
たしかXGAマシンとSVGAマシンはマザーボード自体が違ったと思います。おそらくマザーが故障した思われます。僕も質問したいのですが、XGA化は技術的にはどうやっても不可能なのでしょうか?新NrシリーズをXGA化できたら、かなり快適なのですが、、、
-
かみなりねこ さん
2002-04-07 01:25:59
えーとですね、NSさんの仰るようにマザーの設計も違うと思いますがXGAとSVGAでは液晶へ映像信号を伝える規格が違うので確実に繋がりません。VP16のXGAとVP13のSVGAでは違ったのでNr系でも同様と考えられます。また、画面が真っ白いと言うことは液晶へ通電しているのでヒューズが切れてしまっているというのも考えにくいです。
Nr本体を持っていないので何ともですが液晶のマザーボード側のコネクタと、ビデオチップの間に何かICがはさまっていればそれが壊れてしまっている可能性が在りますし無ければチップ自体が駄目になっているかもしれません。一度、外部への出力は出来るか試してみてください。できればとりあえずチップが生きていることの証明になりますし。ですがすべて推測でしかありません。他の方は違った意見をお持ちだと思いますので私の意見は参考程度にとどめて頂ければ幸いです。
XGA化は信号規格を合わせられれば技術的に不可能とはいえないでしょう。
ただ、コストやリスクの上でSVGAからXGAへの喚装をしないだけしょうから。
それに、新品のXGA液晶を買うだけで中古のXGA機が買えてしまうかも......
試してみたい事ではありますがあたまがついていかないですね〜
あ、私はそっち方面の技術者ではないですから突っ込んだことは解りませんので......(^_^;
「第二版」
-
デブちんサンタ さん
2002-04-07 08:59:10
NSさん、かみなりねこさんありがとうございます。
Nr15にNr166のディスプレイを繋ぐのは、無理と言うことは判りました。
もっと早くにここを知っていれば・・・
それで、外部出力で試してみましたところ、外部では、きちんと表示されました。
外部で表示されると言うことは、何処が悪いんでしょう。
みなさんアドバイスお願いします。
-
NANAYAKU さん
2002-04-07 10:03:43
PC本体側の出力能力は、Nr15も「XGA」で可能ですが、PC搭載の液晶がその表示に対応していない「800×600まで」
ですから、PC本体から、搭載の液晶パネルへの出力信号(または使用する配線)が異なると思われます。
蛇足ですが、TFT仕様の本体(Nr15)に、DSTNの液晶(Nr12)を接続してもNGです。
機種は異なりますが、Na13C10の本体に、Na12s8の液晶を取り付けたときは、本来中央に表示されるべき「VGA」表示が大きく(画面半分程度)右にずれてしまいました。
-
NS さん
2002-04-07 23:21:17
SVGAとXGAとでは、マザーボードのどの部分の部品が変わってくるのでしょうか?やはり人の手では張替えできないくらい足の多いチップなどで構成されているのでしょうか?もしわかる方がいれば、教えていただければ幸いです。
-
おさだ@会社 さん
2002-04-08 15:26:22
>機種は異なりますが、Na13C10の本体に、Na12s8の液晶を取り付けたときは、本来中央に表示されるべき「VGA」表示が大きく(画面半分程度)右にずれてしまいました。
まさかアナログ駆動しているのでしょうか…? 私はXGA専用の液晶表示ユニット(アナログVGAコネクタで入力)へ自分の98をつなげたらXGA以外では画面が横にずれるもの、ゆがんだまま2つの画面が縮小して見えるものなどといった現象が出ました。(当然XGAでは垂直60Hzで正常に表示します。)
-
デブちんサンタ さん
2002-04-12 11:13:35
4番のNANAYAKU さんの
>蛇足ですが、TFT仕様の本体(Nr15)に、DSTNの液晶(Nr12)を接続してもNGです。
ですが、逆の場合はどうなんでしょうか?
Nw133にNw150の液晶を付けようと思ってるのですが、
その場合も、表示はきちんと、されないのでしょうか?
どなたか、判る方教えてください。
-
NS さん
2002-04-12 13:46:19
僕が、以前試したのですが、マザーボードが故障してしまいました。もちろん、元の液晶に戻しても、うつらなくなってしまったので、絶対にやめたほうがいいでしょう。
-
真空管猫 さん
2002-04-12 19:00:32
1.液晶のコネクタピンアサインはメーカーによって全然違います。
接続して壊れるのがあたりまえと考えるのが普通です。
2.DSTNとTFTでは信号の形態が違います。これも映らなくてあたりまえです。
3.VGA,SVGA,XVGAも信号のタイミングが違います。サイズ違いのパネルをつないで
ちゃんと映らなくてあたりまえです。
-
NS さん
2002-04-13 00:29:50
ということは、Nr166の液晶を、同じ形のNr150につないでも、うつらない可能性があるのでしょうか?
-
真空管猫 さん
2002-04-14 14:09:34
Nr150/XとNr166の場合ですと映る可能性も考えられますが、その前にLCDユニットのコネクタピンアサイン(最低でも電源とアース)を調べることです。9821ノートでTFTの場合は自社製ユニットですからNLから始まる型番を調べてNEC(USA)サイトにてデーターシートを落とすとよろしいでしょう。(数年前には在りましたのできっとまだあることでしょう)
ただ、推測ですがもしかするとNr166の液晶は信号電送方法がNr150の液晶と違うかもしれません。(簡単に言うとSCSHDDのSEとLVDと同じでNr150はSE,Nr166はLVDです)残念ですがこの場合はお手上げです。
-
NS さん
2002-04-15 00:00:31
USAのサイトを見てきましたが、探し方が悪かったのか、液晶自体の情報までは見つかりましたが、ピンアサインまでは、わかりませんでした。かみなりねこさんが、言っていた、ビデオチップとの間にはさまっているチップを取り替えたりすると、どうなるでしょうか?
-
NS さん
2002-04-15 00:02:34
わけわからない質問で、すみません。もしSVGAマシンをXGAにする場合の話です。
-
真空管猫 さん
2002-04-15 21:18:16
>ただ、推測ですがもしかするとNr166の液晶は信号電送方法がNr150の液晶と違うかもしれません。
ちょっと98ノートジャンク整理をしていたので両機を開けて見てみた結果、マザーは同じみたいでNr166のLCDはNL10276BC26-02,Nr150のはNL10276BC24-04でした。信号形式は両方とも同じで新しい方(LVD)でした。
-
真空管猫 さん
2002-04-15 21:30:38
>もしSVGAマシンをXGAにする場合の話
確実性があると思われる方法は、Nr12,13,15の下側マザー+Nr150/166の上側マザーを合体させる方法ですが、下側マザーCPUコア電圧設定変更などの作業が必要ですし、現状ではNr150/166ジャンクが充分に安いですからそのまま使う方法になってしまうという結論に落ち着くと思います。
-
NS さん
2002-04-15 23:43:09
もし、Nr15をお持ちであれば、見ていただきたいのですが、Nr166やNr150のXGAマザーとNr15などのSVGAマザーとでは、やはり大部分のチップが違うのでしょうか?新NrシリーズやNwをどうにかしたく、質問させていただきました。
-
真空管猫 さん
2002-04-16 21:13:25
>Nr166やNr150のXGAマザーとNr15などのSVGAマザーとでは
上側マザーの大部分の部品は同じ様ですが、液晶のドライブ方法がNr15は従来方式(SE),Nr150/166は新方式(LVD)と違いますから液晶のデジタル信号ドライブ回路まわりが違うはずです。当然、配線の特に内層パターンも違っていることでしょう。(型番も違いますし)
>新NrシリーズやNwをどうにかしたく
推定ですが新Nr,Nw系はSVGAですから従来方式のドライブ回路を載せていると思われます。残念ですが新Nr,Nw系マザーがどちらにも対応可能な様に作られていることは無いと思いましたのでどうにもならないと思います。
-
真空管猫 さん
2002-04-16 21:17:37
>新Nr,Nw系はSVGAですから従来方式のドライブ回路を載せていると
液晶ユニット型番を調べてそこから正しい情報を得ることですね。
-
真空管猫 さん
2002-04-19 19:03:59
ちょっと教え過ぎた感じがありますのでRESはこれまでとします。m(__)m