[11789]  FD装置無しのOSインストール方法
投稿者:松下敬吾 さん   2002-04-01 18:27:28
私はVA−23DTXAN33という14.1インチの旧型ノートをヤフーオークションで入手したのですが、フロッピー装置がないため、OSの再インストールができません。ご無理を承知で、どなたかこの機種(Lavie LT23/34Aでも可)のFD装置を1回3000円でレンタルさせてもらえないでしょうか。往復の送料もこちらでお支払いたします。こちら静岡県中部地区で1日借りられれば翌日返送いたします。クロネコヤマト予定。
  1. (と)(こ)の(ま) さん   2002-04-01 18:41:33
    こんなところで有償でレンタルを募らなくても・・・

    後々必要になるのは目に見えているので、オークションなり個人売買なり中古品の通信販売なりでお買い求めになった方がよろしいでしょう。
  2. 青ドン さん   2002-04-01 20:07:20
    CD-ROMからの起動ができるので、Win98SE以上ならFDDはいらないかと思いますが。
  3. SLIM さん   2002-04-02 10:11:30
    ん〜 金銭が絡むネタは勘弁してください。
  4. 松下敬吾 さん   2002-04-02 16:41:11
    だれも教えてくれなかったので自分で解決しました。NX LT23/34A及びVA23DTXAAN33(超薄型14.1TFTユーザーでFD無い人向け)。本体裏のネジをすべて外し、内蔵CDを外しCD入口上の小さなネジも外し、キーボード手前にマイナスネジを入れると4ケ所のフックが見えるので、他の本体のネジを外していき、キーボードを外します。
    最後は少し強引にでも。すると左下にHDDが現れますので、液晶とキーボードの間のプラスチック部分、これも後ろにネジがありますので、ネジを外してから、少し強引に外します。
    あとはHDDの周りの金具を良く見れば外せます。ここまできたらOK。あとは別のDOS/V機でIDEの3.5→2.5変換ケーブル(電源付き)1,000前後で、このHDDを取り付けてWIN98セットアップして、戻してやればOKです。ふぅー。
  5. 白白 さん   2002-04-02 19:24:04
    ??????
    もっといい方法があったような気がします。
  6. Kamminarineko さん   2002-04-02 21:12:14
    書込んでから1日しか経っていないのに誰も教えてくれなかったはちょっと自分勝手過ぎやしませんか。質問と言う形ではなくFDDをレンタルしてもらえないかという内容では誰も対処対策を教えてくれませんよ。それに、(と)(こ)の(ま)さんや青ドンさんが書込んで下さっているのに『誰も』と言う表現は書込んで下さったお二方に失礼です。

    ここの辺りは気を付けられたほうが宜しいのではないでしょうか。
  7. 98狂@狛犬 さん   2002-04-02 23:47:29
    >松下敬吾さん
    できれば質問する前にその方法をされた上で、解決しなかったら質問、解決したらこちらに情報提供、てな感じでしたらトラブルは起きませんので、そこんとこヨロシクです(^^;
  8. 松下敬吾 さん   2002-04-03 08:17:48
    回答を下さった方どうもありがとうございました。狂@狛犬さんの意見もっともで反省しております。みなさんどうもすみませんでした。
  9. 松下敬吾 さん   2002-04-03 08:45:11
    私のようにHDD外して別の自作DOS/V機からWIN98を先にインストールしてノート本体に戻すという方法はFDDの付いていない中古機種を手に入れた方には参考になるかとも思われます。立ち上げ後、内蔵CD−ROMが最初読めませんが、c:WIN98内のCD−ROMコントローラーを追加したり、変更し、ディスプレイドライバーもsuper vgaにしてディスプレイをsuper vgaの1024×768とすれば、14.1インチ液晶いっぱいに広がります。NECから出している98用のサポートキットは使わなくてもOKでした。(私はTEACのUSBフロッピィーを使っていますが、サポートキットを使おうとすると失敗しました。再起動時にUSBフロッピィーを読みにいかないため)。
    古いノートのHDDを大容量に替える時の参考にどうぞ。
  10. 98狂 さん   2002-04-03 09:12:27
    早速のご丁寧な情報、有難うございます。
  11. 風 早彦 さん   2002-04-03 10:25:18
    >別のAT互換機で一旦インストール後に
    もっと単純に出来ますよ。
    デスクトップ機等でHDDのパーティションカット、フォーマット、システム転送を行っておき、Windows98のCD-ROMの中身をコピーしておきます。HDDをノート本体に戻して起動、コピーした中にあるsetup.exeからセットアップを起動すれば普通にインストールできます。
  12. SLIM さん   2002-04-04 14:45:56
    今回は「質問するときには自分の環境をできるだけ正確に伝えなければならない」の、いい見本になりましたね(^^;

    いきなり「貸してくれ」ではなく やりたいことと手持ちの機材さえ伝えていただければ 風 早彦さんが 言われている方法が 過去ログにもよくでてくる 極々一般的な手段です。