[1076]  NECは凄い
投稿者:Funaji さん   2000-04-13 20:43:49
以前に,ここでPC9821Ne3/3のウィンドウアクセラレータ(Trident社Cyber9320)のドライバを探していたFunajiです。
今日,日本橋のクリーンスポット ℡06-6643-3321 に行ってきました。
(クリーンスポットの名前がNECフィールディングに変わっていました)
1)ドライバだけ,は ない。
2)バックアップディスクに ドライバは含まれている。
そしてそれはフィールディングのメディア部 ℡0423-66-2659 に頼むこと。
3)バックアップディスクで再インストールするには,システムインストールディスクが必要。
そしてそれは,クリーンスポット(名前がNECフィールディングに変わっている)に頼むこと。
などが分かりました。

これ以外にも,電話をかけたし,話しがよく通じていなかったり・・・・でしたが,
冷静になって考えると,
五年前の発売であるPC9821Ne3/3のバックアップディスクをまだサポートしていたり,それを申し込むための用紙をすぐにFAXで送ってくれたり,また,日曜日は開いていないにしても,サポート用の店舗があったりと,NECの凄さ 大きさ または98に対する信頼性みたいなものを感じました。
  1. ある@Xt13使い さん   2000-04-14 03:58:54
    そうなのです。クリーンスポットへ行けば今でもNe2用のPCカードドライバディスクを
    実費で頒布してくれます。おかげで、95入れるのにどれだけ助かったことか。
    多分、我々コンユーザーだけではなく、大きいウェイトを占める企業ユーザーを
    対象としたサービスのあつさなんでしょうけど、それにしても・・・。
  2. SLIM さん   2000-04-14 12:36:54
    ありますねー 私が最初に触ったPCは某FM-7で それ以来結構好きなメーカーだったのですが サポートをうち切ってしまったときに 一気に嫌いなメーカーの筆頭になってしまっていた(笑)
  3. 彩雲 さん   2000-04-14 13:22:25
    私の場合、秋葉原のクリーンスポットで断られたことあります>PCカードドライバ
    移転前は有償配布してくれたんですけどねぇ。やはり人によって対応が違うのでしょ
    うか?それとも方針が変更になったんでしょうかね?
  4. ある@Xt13使い さん   2000-04-15 03:51:45
    さらに昨日「Xt13C12用PCIセットアップディスク」分けてもらってきました。
    断られったてのも、また妙な話で...。>彩雲さん