[10501]  PC9821La10にwin95を
投稿者:こうじ さん   2002-01-08 21:03:05
PC9821la10にwin95をinstallしたいのですが、installできません。
症状:HDDをdiskinit、fdisk、formatしてからwin95のFDを入れて起動
しようとしても、”圧縮ボリュームまたはディスクキャッシュユーティリティが見つかりました。セットアップを中止して、圧縮ボリュームをディスク圧縮ソフトウェアでチェックするか
またはディスクキャッシュユーティリティを削除してください。”
以上のようなメッセージが出てしまい、FD1から2まで入れたところ
再度のエラーメッセージ
”システムが停止しました。ctrl+alt+delで再起動してください”となってしまいます。
何方か、HELPです。圧縮ボリュームまたはディスクキャッシュユーティリティとはなんですか?
dikinit、fdisk、formatを実施してすぐにwin95の1枚目のFDを入れているのですから
圧縮うんぬん は無いはずなのですが...。
  1. IDA さん   2002-01-08 22:09:52
    単に、Win95のFD1枚目に問題があるような気がしますが…
    FD2枚目とか書かれてますが、FD版のWin95何でしょうか?
    1枚目のFDの内容が書かれてあるとわかりやすいのです。
    (Config.sysとか、Autoexec.batの中身等)
  2. masa10 さん   2002-01-08 22:59:57
    私も同じエラーメッセージが出たことがあります。
    私の場合、Windows95OSR2以降で作成した起動DISKで起動して、Windows95初期
    バージョンのCD-ROMからインストールしようとするとこのエラーが出ました。
    こうじさんの場合も、新しいバージョンの起動DISKから起動して、古いバージョンの
    Windows95をセットアップしようとしているのではないでしょうか?
    はずしてたらごめんなさい。
  3. こうじ さん   2002-01-08 23:46:29
    re:IDAさんへ。回答ありがとうございます。
    説明不足でした。FD版のwin95です。それの2枚目をinstallしていてそのようなerrorが出て
    どうしようもなくなってしまいます。

    re:masaさんへ。win95のバージョンですが、win95の起動diskはバージョンBにて作成しました。そして、FD版のwin95はバージョンは不明です。貴方のおっしゃる通りのような気がしてきました。この投稿後色々やりました。
    cd-rom起動diskを作成しています。(これは後でCD-ROM付属のNotePCへのため)
    参考URLは以下です。
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~pvn31063/trouble/bootfd.htm
    ATTRIB.EXE、CHKDSK.EXE、COMMAND.COM、DEBUG.EXE、DISKINIT.EXE
      DRVSPACE.BIN、EBD.SYS、EDIT.COM、FDISK.EXE、FORMAT.COM、IO.SYS
      MSDOS.SYS、REGEDIT.EXE、SCANDISK.EXE、SCANDISK.INI、SYS.COM
      UNINSTAL.EXEとNECCD.SYS、MSCDEX.EXE、HIMEM.SYSです。
    その後CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを作ってsaveして終了。ここを見ながら
    作成しました。
  4. IDA さん   2002-01-09 00:44:04
    たぶん、FD版Win95のバージョンは「4.00.950」です。
    サービスパック1を当てると「4.00.950A」となります。
    でバージョンBというのは、「4.00.950B」です。(OSR2)
    本件に関係しそうなところで両者の違いは、FAT32に対応しているかいないかです。
    ですので、大容量なんちゃらとの表示がでるのでNでしないとダメだと思います。
    FAT16でつくって、フォーマットして、システム転送して
    ハードディスクから再起動して、SETUPすれば問題ないような気がしますが…
    できないのかなぁ?(試したことないのでわかりません。)
    これで止まっているとするとどうすればいいのやら…

    ただ、基本的な話として、CONFIG.SYSの中に
    「DEVICE=EMM386.EXE RAM」の記述は必要ありません。DOS=UMBも不要です。

    BUFFERS=20
    FILES=60
    DEVICE=HIMEM.SYS
    DEVICE=NECCD.SYS /D:CD_101
    LASTDRIVE=Z
  5. こうじ さん   2002-01-09 08:45:03
    re:IDAさんへ。詳細なご説明に感謝いたします。
    win95をHDDに入れることができれば(NECのdesktopがあれば)簡単なのですが、
    如何ともしがたいのです。どのような方法でやればいいのか検討中です。
    DOS/Vのdesktop機でNECのformatしたHDDはみえないんですよね。見えればwin95をcopy
    してしまおうと...。
    また、NotePCでIDEの1st、2ndとできたらできるのでは?と考えています。
    ううん。3.5inch(2.5inch)変換コネクタ等をりようしてやれば可能かな?と考えています。
  6. 青ドン さん   2002-01-09 12:39:50
    OSR2で確保した領域を開放して、Win95セットアップFDを使ってやればよいかと。
  7. 闇猫 さん   2002-01-10 10:13:29
    んっと、FAT16でフォーマットしてある・圧縮ユーティリティは入っていない、のが確実なら
    ESCキー押して、続行できますが…。
    Win98・Win95OSR2以降で作った起動FDでフォーマットすると、無印95のインストール時に
    「圧縮〜」のメッセージが出てくるみたいですが。
  8. MRKTS さん   2002-01-10 10:54:27
    はじめまして。年末にLs150を入手してインストールする時、同じ経験をしました。私の場
    合は外せる物は外されていた為に16Mしかメモリーが無く、FDISK中に作業領域をHDDに作
    っていた為と思われます。
    FDISKのフロッピーからRAMDISK作成部分をコメントアウトして、フロッピーのDOSだけで
    インストールしました。
  9. MRKTS さん   2002-01-10 13:29:54
    あれっ? 上の訂正です。Format中に盛んにスワップしていたのでした。FDISK中ではありません。
  10. こうじ さん   2002-01-10 20:09:55
    こうじです。皆さんありがとうございました。どうにかこうにかして、
    やっと起動ディスクを再度作成(その方法:FD版のwin95を一つづつデスクトップにコピー
    してその中から前回作成したものと同じものを探しては新規に作成 その繰り返しで
    作成)しました。疲れました。とっても。
    そして、やっと、今、Windows95FD版をインストールしているところです。
    今のところ、順調にインストールされています。
    ふ〜っつ。
  11. こうじ さん   2002-01-13 00:52:41
    皆様方のおかげで、無事にwin95をインストールすることができました。
    感謝!!感謝!!です。