[10425]  VP16Cを車に積むその2
投稿者:ym56 さん   2002-01-05 20:58:20
前回は、色々と、有り難う御座いました。内蔵バッテリー改造は、未だ成功していません。
ACアダプターの2次線を切断しテストしてみました。
以外や、9v入力でもpcは、起動します。12v入力、起動時2.5A、安定時1.5A、
又、電圧を上げると電流は減り、下げると増えました、故に、PC内部には、スイッチングレギュレーターの様な電原内蔵か?(PC=Rではなかった)又、付属ACアダプターは、電流か変わっても19vは、安定していました。
上記、テストから押して、バッテリーから直に電源を取っても(シガーライターでは、無い)大丈夫そう?いやしかし怖いです。よって、入力9−16v出力12vのスイッチングレギュレータを入れテストしています。上記VP16Cは、HDDは、20Gに交換しています。後、GPSを購入待ちです。
  1. 真空管猫 さん   2002-01-07 21:29:07
    >以外や、9v入力でもpcは、起動します。
    回路を少し追ってみるとわかりますが電源部にはバッテリとACアダプタの電圧が両方入る様になっています。電源部も幅広い入力電圧に対応できる設計にしている訳です。ちなみに9801の時代から変わっていません。

    >PC部には、スイッチングレギュレーターの様な電原内蔵か?
    非常にまともな制御回路が入っていますよ。中を見て勉強しましょう。
  2. ym56 さん   2002-01-09 20:53:29
    真空管猫 さん 有り難う御座います。前回この部分が知りたかった所です。
    >バッテリとACアダプタの電圧が両方入る様
    と言うことは、内部レギュレーターは、9.6v入力時の電流(AC電源時の倍程度)耐えうる能力がある、と考えても差し支えがない、と言うことですね。

    >非常にまともな制御回路が入っていますよ。
    電力素子で、内部損失させるか、スイッチング動作させ外部素子L、C他用い、安定化させる、2タイプと思っていました。勉強しなくちゃいけませんね。
    でも、非常にまともな制御回路、どんなのかなー、 9800 NXC のジャンクをばらしてみようか と、 30年ぐらい前にスイッチングタイプの安定化電源を組立をした頃と違い、部品は、小型化し,目は衰え、やる気さらに衰え、やっぱり、ここの世話になるのが早道ですかね。   お許しを