[9919]  Vxxx系デスクトップに付属のMYSTIQUEの探求
投稿者:icxs さん   2000-10-27 21:14:00
 うちには以前HOPPERで買った、Vxxxのタワーのマザボ(G8YDP)と、VxxxのデスクットプのMISTIQUE(G8XZT)があります。既知のとうり、これらの組み合わせでは起動すらしませんし、ばらばらにして使うにしてもそれぞれに、98グラフィックスの乗ったMISTIQUE、Vxxxのデスクトップのマザボが必要です。
 しかし、うちにはバリュースターがありません。それで、G8YDPは無理でも、G8XZTならという訳です。

 ここからが本題です。これまた既知のとうり、このG8XZTは、他のマシンに刺しても認識・ドライバのインストールはされます。よってバイオスは必要ないでしょう(98で使うなら)。また、RAMDACはMISTIQUEのチップに入っているのでこれもいりません。
   ーーさてここからは推測になるため少し怪しくなります。ーー
 さてここで、millenniumとG8XZTをひかくすると(MISTIQUEはもってない・・)G8XZTにあと足らないのは、VGA出力等と、フィルターなどのいくつかのチップです。しかしそれらの追加はそれほど難しくないと思われます。
最大の問題は、STARALPHAとの絡みです。Vxxxのまざぼにおいて、staralpha直結だとほかのまざぼでまともに動かないことが考えられます。

 ・・とまあ僕にできるのはここまでです。以降は物を手に入れてからか、ほかの有志の方にやってもらうか・・・。かつてHOPPERからかなり多数のG8XZTがでたようなので、持ち腐れてる方も多いかと・・・。

 P.S だれかG8YDPの98グラフィックスつきMISTIQUEorCirrus余ってないですか?せっかくのSDRAMもまざぼ自体が動かないと意味無いです(ToT)。

ここまで書いて、この話題がグレーゾーンかもしれないことにきずきました。問題があるようなら削除します。
  1. 土野明日香 さん   2000-10-27 21:36:22
     どもどもっ☆土野明日香です。

     ちょっと重箱の隅つつきね☆

    >>このG8XZTは、他のマシンに刺しても認識・ドライバのインストールはされます。よってバイオスは必要ないでしょう(98で使うなら)。

     というより、そもそもPC-9821用のG/AにVGA-BIOSなんてものは載っていないのでは?

     ちなみに、「とうり」=>「とおり」、「きずきました」=>「きづきました」が正しい日本語ですね。

    #個人的には、平仮名の「まざぼ」とか「ぐらぼ」って嫌いです(^^;;;;。
    #「すまめ」っていうのも良く過去ログに出てきますが、「酢で煮た豆」のことかな(^o^);;;。
  2. かば さん   2000-10-27 21:37:30
    もともとNECから正規に販売された(パソコンの)部品ですから、どのように組み合わせて使おうとも問題ないと思います。ドライバ類も、WebサイトからダウンロードできるものやOS付属のものを使う分には問題ないでしょう。対象ハードを持っているのですから。

    で、本題の方ですが、これはちょっと私の手に負えません。
  3. icxs さん   2000-10-27 21:48:32
    誤字脱字がこんなにあったとは・・・、僕の確認が甘かったですね。土野明日香さん訂正ありがとうございます。
    受験生がこんなのではいかん(^^;
  4. 土野明日香 さん   2000-10-27 21:55:49
     どもどもっ☆土野明日香です。

     漢字にしてみるとわかりますよ。
     「とおり」は「通り」から来ていますし、「きづく」は「気付く」ですから。
     「じょうおうさま」と打って「女王様」が出てこないとFEPのせいにする人もいますが、正しくは「じょおうさま」ですね。
     同じように「やもうえず」などと書く人がいますが、これは「止むを得ず」ですから「やむをえず」が正しいです。

     ところで本題に返って、デスクトップのMystとタワーのMystでは、載っている98グラフィック関係のチップが異なっていたと思います。単にスルーするだけではないと思いました。この辺を確認してみた方がよいと思います。
  5. KO1 さん   2000-10-27 23:41:51
    V***のMGA-1064SGはMystiqeでは無いですよ。
    タワーのは98グラフィック有りでデスクトップは98グラフィック無し、だからデスクトップはMGA-1064SGを抜いてもスタンダードディスプレイアダプタが使用可能なんですね。
    そしてそのスロットはただのPCIでは無くMGA-1064SGからの信号をM/Bの98グラフィック経由で外部に出力する為の仕組みが組み込まれているようです。
    ですからMGA-1064SGに外部出力出来るようにするか内部で信号をやり取り出来M/Bを使うか信号やり取り出来るようにするか、しかないと思います。

    タワーのMGA-1064SG2MB版を4MB版に換えるという事は出来るようですが、、
  6. icxs さん   2000-10-28 00:16:24
    あとは、ほとんど使われることの無いフューチャーコネクターを使えないですか?
    というより、フューチャーコネクターに諸出力はでてますか?
  7. あにぃ さん   2000-10-28 00:36:31
    フィーチャーコネクタは、MPEG-2デコーダなどをつなげたりする
    ためにあるはずですが、実際に接続できる例はアイ・オーの
    GA-BCTV/EXくらいしかない気がします。しかしこれも特定GA専用
    ですし、使わないものと考えたほうがいいのでは?
    P.S.
    「フューチャーコネクタ」って、やはり誤記で、「フィーチャー
    コネクタ」が正解です。(^^;
    これはラジオのDJあたりも盛大に間違っていて聞くたびにちがうのに
    と思っています。featureとfuture、意味からして全然ちがうのにねぇ。
  8. HAMLIN さん   2000-10-28 19:50:30
    便乗で申し訳ないのですが、MGA-1064SG-Dを搭載した9821シリーズ用GAボード「G8XZT」は、9821シリーズの何に使用されていたのでしょうか?本体形式とマザーボードのG8???_???が知りたいのですが?
    私もG8XZTを入手し、分析しています。途中経過は、エマテイさんに報告し、まとめていただきました。
    http://www12.freeweb.ne.jp/computer/ematei/kenkyu/index.htm
  9. まりも さん   2000-10-28 22:20:16
    いわゆる「のっぺらぼう抜いちゃダメMGA-1064SG」は、V200/S**流星、166/S**流星、で使われています。青札のモデルも同様ですが、基板のG8型が異なっています(機能的には同一)。いずれにしても、横置き型デスクトップ機種のVですね。