>長時間使うのでこの点だけが問題です。
ふつう問題にはならない箇所なので「本体」か「HDD」が特殊なのか?と
思ったら記述がありません。情報は小出しにせずきちんと書いたらどうです?
「電源を切る」はセットアップメニュー内の内蔵固定ディスクに関る項目ですよね。
UIDE-98MにHDDを接続した場合、内蔵HDDは「使用しない」とするのがスマートですが、
このあたりの設定はどうなんでしょうか?
ATA-HDDの寿命/発熱が心配というなら、例えばここを見てください。
http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/prod/ds75gxp40gv.htmここに Start/stop (load/unload at 40ー C) 40,000 とあります。
連続で何万時間使えるのかを心配する前に、スタート-ストップのサイクルをカウント
するほうが運用の実態に則したデータになります。
これは例えていうなら、旅客機の離着陸回数と総巡航時間の関係に似てますね。
しかもこのStart/stop項目、SCSI-HDDでは提示されていないことが多いです。
回しっぱなしで運用するのが当たり前なので、SCSIではMTBF(平均故障間隔)が重要な
指標になります。