[8906]  Cbの解体方法
投稿者:tom さん   2000-09-06 20:35:46
初めまして。tomと申します。
早速質問なんですが、初代キャンビーのCbの内蔵HDを交換したいと
思っているのですが、Cbの解体方法を教えていただけないでしょうか?
下手にさわると危険と聞いていますので、不安で手がつけられません。
ご存じの方、どうか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
  1. 村岡@山形在住 さん   2000-09-07 00:19:35
    居酒屋CanBe(http://www.enjoy.ne.jp/~masa1125/)によりますと、申告にミスが無ければ、2Gクラスの物を付けてる人がいますので、4.3Gまでは大丈夫みたいですね。(4.3G以上は、基本的に認識しません。起動すらしなくなります。)
    居酒屋のリンクか、一般的な検索ツールでCb使いの方のwebを捜すのが無難だと思います。
    図解しているwebでないと説明は難しいでしょう。
    ん〜、ゴミですね(^^;;
  2. TONY さん   2000-09-07 15:15:40
    なにか以前NEFSでPC98のHDD交換業務をやってるという話を聞いたことがあります。(たしか25000円ぐらい)
    Cbは私も持っていますがNEFSでは4.3Gに交換してくれるということです。
    ただHDDつけるだけなのでインストールとかは自分でやらなきゃいけなかったような気がします。(はっきりとは分かりませんが)
    壊すのが怖いということであればメーカーにやってもらうのも一つの手ではないでしょうか。
    そういう自分もいつかはつけかえてもらおうかなと思っているしだいです。
  3. tom さん   2000-09-07 23:51:47
    レスをありがとうございます。

    >村岡@山形在住 さんへ
    居酒屋CanBeさんのリンクからCbをお持ちの方を探して、
    早速メールを送りました。
    本当に助かりました。

    >TONY さんへ
    私も以前はアセットコアさんにお願いしようかと思っていました。
    今のところ、私は外付けのHDはつけているのですが、
    余ったHDがあるのでチャレンジしてみようと思っていました。
    やはり、内蔵の取り替えを自分でやるのは勇気がいるものですよね・・・。

    私のスキルで出来るかどうかは解りませんが、
    出来るようであればチャレンジしてみようと思っています。

    他の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
    どうぞよろしくお願いします。
  4. しもちゃ さん   2000-09-09 00:33:13
    Cbはバラすのがすごく大変です
    なんせ、全面カバー以外、1つとなっているので、
    結局はカバーを全部はずさなきゃならないからです。
    おまけに、内部筐体に対して様々なネジがとりつけられているので、
    どこになにがあったとか確認しておかないと、ネジが必ずあまります。
    (自分は何故か2本あまってしまいました(^_^;))
    ブラウン管もむき出しになってしまうので、注意が必要ですね
    もっとも、バラバラにするのも一苦労ですが。

    私の場合は拾ってきた(笑)Cbだったので、気兼ねなくバラせましたが、
    内部構造はかなり複雑で押し込まれているというカンジさえしますね。
    HDDを取り出すためには、FDD、CD−ROMすべてを取り外さないと
    取り出すことはできないようです。
    取り外しも基盤を傷つける可能性があります(傷つけちゃいました(^_^;))
    大切なマシンをきちっと戻すなら、落ち着いてバラしてみてください
    私は340MBのHDDに換装しただけなので(HDDが死んでいただけで捨てられるなんて)
    大容量HDDがつけられるかどうかは判りませんが、
    無理せず自分のできる範囲でがんばってみてください。
    (図があればいいんだけどねぇ(^_^;))
  5. tom さん   2000-09-12 23:41:11
    Cbをお持ちの雪さんに丁寧に写真入りで説明していただいたので、
    なんとか無事に終了することが出来ました
    教えてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
    雪さんのホームページ
    http://village.infoweb.ne.jp/~love777/

    >しもちゃさんへ
    情報ありがとうございます。
    大変参考にさせていただきました。
    それにしても「拾ってきた」とはうらやましい限りです。
    >HDDを取り出すためには、FDD、CD−ROMすべてを取り外さないと
     取り出すことはできないようです。
    ご指摘通り、とれそうに見えて、実は全部はずさなくてはならないみたいですね。
    僕は基盤を傷つけることはなかったのですが、一度はずしていたメモリを
    うまく差し込んでなかったようで見たことのないエラーが
    表示された時はあわてました・・・。 (^^;
    うまくおわってほっとしています。
    でも、今度はCDが読めなくなっちゃって・・・。 (T_T)