[8637]  CD-RWを買いましたが・・・
投稿者:MUS さん   2000-08-27 00:31:06
今日、PLEXTORのPX-W1210TA(ATAPI接続)というCD-RWを買いました。しかし、単純に、今までのCD-ROMと入れ替えたところ、 WINDOWS98が認識しなかったり、次に起動した時などメモリー認識の画面から何も反応しなくなったりしてしまいます。
無事に使える方法を教えてください。よろしくおねがいします。

PC9821-V13S5D2
OS:WINDOWS98 SE
CPU:K6-2 400
MEMORY:128MB
HD:14.2GB
PCI:UIDE-98M (プライマリにHDを2台繋げています)
  1. os9 さん   2000-08-27 23:35:17
    元々、PC-98**では動作保証対象外? 特に、標準IDEインターフェイス接続なら尚の事正常動作するか???
    UIDE-98に接続してみてはどうですか?
  2. MUS さん   2000-08-27 23:47:29
    os9さん、ご返答ありがとうございます。PC-9821は動作対象外です。それを承知で買ったんですけど・・・。UIDE-98M(セカンダリ)に接続もしてみたのですけど、メモリーチェックの画面で止まったり、うまくWINDOWS98の画面に移行しなかったり、画面が極彩色になったりと、とにかく不安定なのです。高い買い物でしたし、このまま手放すのはもったいないし、悔しいのでなんとか使いたいのです。さらによきアドバイスをos9はもちろん、どなたかよろしくお願いします。
  3. MUS さん   2000-08-27 23:51:41
    最後のセンテンスでos9さんの「さん」がぬけてしまいました。すみません。
  4. OS9 さん   2000-08-28 07:33:12
    ・メモリーチェック後で停止する場合は別ですが、Windows98画面に移行動作するまでに何かメッセージが表示されていますか?
    ・例えば、DOS起動用に作成したFDで起動させてCD-RWをCD-ROMとして認識させる事ができますか? (勿論 UIDE-98に接続して、尚かつUIDE-98用のCD-ROMドライバーをconfig.sysに組み込んだ状態で)
  5. MUS さん   2000-08-28 23:16:57
    >メッセージは何も表示されません。
    >この2番目の質問なんですが、僕は初心者なのでちょっと、難しくてわかりません。すみません。DOS起動用のFDはどうやってつくるのでしょうか?あと、config.sysに組み込んだ状態で、ということも勉強不足でわかりません。すみません。これを機に勉強したいのでご教授お願いします。よろしくお願いします。
  6. MUS さん   2000-08-29 00:30:08
    OS9さん、ご返事ありがとうございます。もう一回自分なりにがんばってやってみましたところ、一応はOKみたいです。というのは、単純にUIDE98のプライマリにこのCD-RWだけを
    つなぐと、うまくパソコンも作動し、もちろんWINDOWSでもきちんとこのCD-RWが認識され、まだ焼いてはいないのですがCD-ROMとしてはきちんと動きます。しかし、UIDE98に増設のHDをつけたとたん(つまり、UIDE98に2つのハードをつなぐ。4通りの方法がありますが。)に、UIDE98のデバイススキャンで両方とも認識されず、その後WINDOWS98のロゴの画面で止まったままになったりします。これは、もうUIDE98の問題なのでしょうか?
  7. り・がずぃ さん   2000-08-29 01:12:58
    うちのマシン(V13/M7)では、UIDE-98(UIDE-98M相当にアップグレード済み)経由で問題なく動いています。
    OSはWindows98で、UIDE-98のセカンダリのマスターに接続しています。
    ただ、HDDはプライマリのマスターのみに接続しています。
    やはり、HDDを2台以上接続すると問題が起こるようですね。
    HDD固有の相性問題ではないでしょうか?
  8. OS9 さん   2000-08-29 07:58:46
    「UIDE-98のプライマリーにHDを2台+セカンダリーのマスターにCD/RWで問題がある」との事のようですが、思い付きで申し訳ないのですが・・・・・
    ・UIDE-98のBIOS設定でCD/RWの転送モードを固定して見るとかで何とかならないものなんでしょうか?
    ・ついでにHDの転送モードも落として試してみるとか?(でもこれじゃUIDE-98を使っている意味がないですね。)
  9. MUS さん   2000-08-29 23:47:27
    OS9さん、り・がずぃ さん こんにちは。
    今日、仕事から帰ってきてもう一度接続のし直しをやってみました。UIDE-98Mに、マスタでCD-RWを、スレーブで増設HDを付けてみました。そうしたら、なぜかきちんとデバイススキャンされ、CD-RWもきちんと作動して、一応は焼くこともできました。しかし、一旦電源を落としてもう一度立ち上げたら今度は両方ともデバイススキャンされませんでした。さらにもう一度電源を入れなおしたらこんどは一番初めのようにきちんと認識されました。これは一体どういうことなのでしょうか?成果としては、僕のパソコンでもCD-RWは作動することは確かだということがわかったのですが、なにぶん不安定です。あとちょっとだと思うのでがんばってみます。
    あと、転送モードは変えていないままです。より万全を期すために転送速度を落としたほうがいいのでしょうか?
  10. OS9 さん   2000-08-30 07:49:36
    転送モードに関しては、CD/RW自体がHDみたいに高速じゃないですから、PIOモード4くらいでも充分じゃないかと・・・自信ないです。
    ですから、不安定なら色々とやって安定性を得る方が優先じゃないかと私は思います。
    確かな事はわかりませんが、転送モードを下げて安定する、認識率が良くなるような話は聞いた事があったので書いてみました。
  11. MUS さん   2000-08-31 00:21:06
    OS9さん、こんにちは。毎回の丁寧なレスありがとうございます。おっしゃるとおり、安定性を求めて転送速度を落としてみました。そうしたら、何回か起動しても毎回きちんと認識され、作動するようになりました。うれしい限りです。本当に、本当にありがとうございました。