[8109]  PC−9821X−B09について
投稿者:SAKI さん   2000-08-07 08:00:16
 こんにちは、SAKIです。

先日、PC−9821X−B09なるボードを入手しました。(ボードのみ)
これってSCSIボードですが、ドライバーとか要らないのでしょうか?
現在、UID98とWGP−FXNを使用してる為、PCIに空きがありません。
将来、DOS/Vを購入した場合、使用できるのでしょうか?
  1. 98 さん   2000-08-07 10:08:33
    UltraSCSIのSCSIボードですね。ドライバはWin98やNT4.0に標準でついていると思いま
    す。
    互換機搭載は実験例がありませんが、PC98用で作っている以上動く可能性は低いでしょ
    う。
  2. ともくん さん   2000-08-07 11:09:51
    NX対応がうたってあれば、 問題無く使用できるでしょう
    BOOT出来なくて良いならBIOSを殺せば、
    アダプテックの同等品として、使用可能と思います、

  3. JIVE さん   2000-08-07 11:40:34
     X-B09はPC-9800シリーズ専用設計となっていますので、AT互換機などでは使えないと思っておいて良いと思います。
     で、ドライバ自体は98さんが書かれているように、OSに標準添付されているもので良いのですが、ボード自体の設定を行う「UltraSCSI設定ユーティリティ」が別FDで添付されていて、このFDが無い場合には最大転送速度などの設定が行えません。
  4. ともくん さん   2000-08-07 21:12:42
    >X-B09はPC-9800シリーズ専用設計となっていますので、AT互換機などでは使えないと思っておいて良いと思います。

    現物を持っていないので、実験は出来ませんが、専用設計になっているのは、
    BIOSのみであり、ボード自体は、アダプテックのOEMであったと思います

    DOSV用のVGAカードを98に流用する場合と同じく
    98用のBIOSを無効にすれば、
    BIOS無しのアダプテックSCSIボードとなり、
    ASPIドライバーによる運用は可能であると思います

    もし、BIOSが、98、DOSV両対応なら難の問題も無くDOSVで使用できるのですが、
     X-B09はPC-9800シリーズ専用設計ということなので、DOSV上で、BIOSを有効にし
    SCSIブートする事は出来ないようです
  5. HENLI さん   2000-08-07 23:39:47
    (BIOS無しの)AHA-2940AUとして認識すると思います。
  6. はにゃ さん   2000-08-07 23:47:11
    >現物を持っていないので、実験は出来ませんが、専用設計になっているのは、
    >BIOSのみであり、ボード自体は、アダプテックのOEMであったと思います
    Adaptec の OEM ではありません。
    PC-9821-X-B09 を眺めてみますと、Adaptec の OEM である、SCSI コントローラ AIC-7860Q や ROM は見つかりますが、基板には NEC のロゴが入っていて、AHA-2940U、AHA-2940AU と全く似ていません。
    ですので、JIVE さんが書かれているように、AT 互換機での動作は考えていないと思います。

    Adaptec な SCSI コントローラが載っているので、どうにか動かせそうな気はしますが……。

    #ただ、将来にわざわざ DOS/V を買おうと考えている人がいるのですね。
    #確か、まだ MS は DOS/V を売っていたとは思いますが……。
  7. NNA(えぬな) さん   2000-08-08 00:13:31
    私がV200/M7Cから引っこ抜いた同ボードをASUSのP3B-Fで動かしてみたところ、
    起動は当然できませんでしたが、DOS上でもASPIドライバで認識されました。
    Windows上でも問題ありませんし、試しにWin98をセットアップしてCDも焼いてみました(笑)
  8. NNA(えぬな) さん   2000-08-08 00:14:57
    追加
    起動は当然できません、ってのはSCSIブートの事です。それ以外のブート方法を取れば問題無しです。
  9. FIAT さん   2000-08-08 00:29:33
    >私がV200/M7Cから引っこ抜いた同ボードをASUSのP3B-Fで動かしてみたところ、
    >起動は当然できませんでしたが、DOS上でもASPIドライバで認識されました。
    >Windows上でも問題ありませんし、試しにWin98をセットアップしてCDも焼いてみました
    うちでも使えました
    NX-VC35D/5(440BX)、 Athlon用Gigabyte GA-7IXE/AMD750。
    スキャナーモ使えますし、DVD-RAM、DVD鑑賞、CD-Rの焼きも使えます。
    SCSIブートは使えませんけどね。
  10. JIVE さん   2000-08-08 00:45:06
     書き方が悪かったようですね。「AT互換機で使えないと考えて良い」というのは「起動には使えない」程度の意味で書いたのですが・・・。

    #起動に使えないAHA-2940AU(相当)では意味はないと思いましたので。

     なお、既にはにゃさんにフォローいただいておりますが、AHA-2940AUとPC-9821X-B09は完全な別物です(基盤を見比べれば一目でわかります)。X-B09にもAHA-7860QやAdaptec製のBIOSは搭載されていますので、BOOTを無視すればほぼ同じ挙動は示すはずですが。
  11. ともくん さん   2000-08-08 01:07:52
    重箱ですが、
    OEM
    相手先ブランド生産品(大体あっているはず)
    ですので、NECの文字があってもびっくりしませんというか、普通はそうです
    100ボードも1030のNECブランドと考えています
    (1030のドライバーがそのまま使えた)

    よくある外箱作っただけの、りパッケージ品とは、根本的に違います
  12. はにゃ さん   2000-08-08 01:42:39
    >重箱ですが、
    >OEM
    >相手先ブランド生産品(大体あっているはず)
    >ですので、NECの文字があってもびっくりしませんというか、普通はそうです
    >100ボードも1030のNECブランドと考えています
    >(1030のドライバーがそのまま使えた)
    別にびっくりしていませんし、おっしゃりたいことの意図が解りませんが……。
    何処が重箱の隅かも解りませんし。

    ちなみに、OEM は Original Equipment Manufacturer です。
    例として出している PC-9801-100 ですが、これは、基板に Adaptec の型番が入っていて、
    AHA-1030P と較べましたが、同じものです。
    PC-9821X-B02L、PC-9821X-B10 も全て Adaptec のそれぞれ相当するものと同じ型番が基板に入っています。
    しかしながら、PC-9821X-B09 だけは、NEC の基板が使われていて、ボード自体、対応するであろう AHA-2940U あるいは、AHA-2940AU とは全く違う基板でした。

    >専用設計になっているのは、
    >BIOSのみであり、ボード自体は、アダプテックのOEMであったと思います
    と書かれていますので、「ボードは OEM ではない」と書きました。

    SCSI コントローラは Adaptec から OEM 供給を受けているでしょうし。

    #いろいろなサードパーティ製の 92 互換ボードのことを 「WDC から OEM 供給されたボード」と称したことは聞いたことがないのですが、そういう風に呼んだ方がいいのですかね。
  13. ともくん さん   2000-08-08 01:52:54
    失礼PC-9821X-B09 PC-9821X-B10 を混同していました
    PC-9821X-B09完全NEC製だったのね・・・てっきりこれもOEMと思っていました
    では動いたのはたまたまということで・・・ではこの場合は、ドライバーライセンスに問題が出るということでしょうか?

    >SCSI コントローラは Adaptec から OEM 供給を受けているでしょうし。
    SCSI コントローラは Adaptec から 供給を受けているでしょうし。
    この場合これが正しい、AHA-7860QにNECのマークはないですよね
  14. HENLI さん   2000-08-08 05:04:52
    X-B09の基盤は、Ct20などにも搭載されており、U-SCSI/SCSI-2兼用にされています。
    #V200/M7Cに載っているのはCt20/A/Aなどと同じ「みいそBIOSでSCSI-2にされている」
    #AHA-7860Q搭載SCSI I/Fボードということですね。
    #このボードの場合、AT互換機に載せると、BIOSは無いとはいえSCSI-3相当で使える
    #ので、SCSI内蔵CD-ROM/DVD-RAM/MOなどと繋げるには丁度良いです(^^;;;;
  15. あかだとよかず さん   2000-08-08 22:26:28
    >#ただ、将来にわざわざ DOS/V を買おうと考えている人がいるのですね。
    >#確か、まだ MS は DOS/V を売っていたとは思いますが……。
    終息したと思いました。今はIBM製のPCDOS2000しか販売されていないと思いますよ。
    転倒在庫があれば、話は別ですが。
    ゴミ書き込みでした(--)。