[7490]  DVD-RAM2 の転送速度
投稿者:FIAT124 さん   2000-07-13 02:39:35
下のDVD-RAM2 人柱報告 の続きです。

使用機種V200M7C(流星)
Windows98+SP1、Windows98SE
SCSI IFC-USP-M 及びSC-UPU2/PCI
CD = HD IBM-DPTA371360 Rev P740 (AEC7720UW使用)
E = SEAGATE ST52160N Rev 0285
F = TEAC CD-ROM CD-532S Rev 1.0A
G〜K = NAKAMICH MJ-5.16S Rev 1.02
M = MATSHITA DVD-RAM LF-D200 Rev A110 (リムーバブルディスク)
Q = MATSHITA DVD-RAM LF-D200 Rev A110
U〜Z = Virtual CD-ROM Drive

下のスレッドに書き込んだ不具合ですが
>とりあえず動いてます・・
>MJ-5.16S と今一相性が悪い・・カバーあけとけばいいけど
ドライバーソフトインストール後に不具合が出ます。
症状としては
マイコンピュータを開くと固まる。
その後連装ドライブのカバーを開けると解除されるが、連装ドライブMJ-5.16Sにはアクセスできない。
DVD-RAM LF-D200を外して起動しても同じ症状が出る。
ドライバーをアンインストールすると不具合は出なくなる。
#WindowsNT4なら問題ないけどね。
#AOE、電車でGO2、DiabloII、CFS入れてるから困るぞ
#仮想DC入れる前でも同じ症状です
#うちのMJ-5.16Sハイパーマウント機能一年前から壊れてるんだよな・・。
ーーーーーーーーーーー
転送速度

左がWrite・・ Windows98のCDからHDにコピーしたWin98nフォルダ(117MB ファイル数100)をDVD-RAMにコピー
右がRead ・・DVD-RAMからHDへのコピー時間 (秒)

UDF 1.5 ・・・・・97 / 47(秒)
FAT32 ・・・・・・132 / 50
FAT16-2.0 GB・・・105 / 47
FAT16 4.0GB/NTFS・143 / 48
内周部のみの計測なので外周部を使えばいい数値が出ると思います。
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000515-1/jn000515-1.html

おまけの参考数値
HDBENCH 3.22 Read Write 20MB
UDF 1.5 ・・2658 / 1161
FAT32 ・・・1840 / 1190
FAT16 ・・・1941 / 1184
NTFS ・・計測不可

使用メディア
松下製 4.7GB(未フォーマット)
Maxell製 4.7GB(UDF2.0でフォーマット済み)録画用
共にあまり売っていません(本体のみ先行のような・・)
9.4GBメディアは9/10日発売なので待った方がいいかも。
フォーマット後は4.26GBになります。
  1. Casper-01 さん   2000-07-13 07:05:35
    では、参考用「DVD-RAM1」のHDBENCH Ver 3.22の結果です。(LF-D100 A113)
    FAT64 1269 633
    NTFS4 1320 606(セクタサイズ512)
    NTFS4 1246 632(セクタサイズ4096)
    UDF 1218 647
    Read/Write、サイズ20MB
  2. Casper-01 さん   2000-07-13 07:10:57
    >マイコンピュータを開くと固まる。
    UDFをSAI製かOS標準のどちらに設定しても駄目ですか?
  3. にゃんきち さん   2000-07-13 09:40:42
    窓98だとUDFを使用不可にしないとハイパーマウントは使えませんが・・・
    #それ以前の問題、もしくはご存知でしたらすみません。
  4. FIAT124 さん   2000-07-14 01:20:24
    >UDFをSAI製かOS標準のどちらに設定しても駄目ですか?
    >SAI製
    ・・どこでしょうか?
    >窓98だとUDFを使用不可にしないとハイパーマウントは使えませんが・・・
    そうだったんですか知りませんでした。
    窓95を使用していた時から既に壊れていたので・・
    連装ドライブMJ-5.16Sは発売当初に購入した物です(二年半以上前)

    TUYUKUSAさんへ 
    >USB-MPGでのリアルタイム録画は無理
    >USB-MPG の直接書き込みは無理ですか。残念です。
    設定ミスでした。直接書き込みできます
    Movie Quality 映像3.0Mbps/s(最大)+音声
    (このぐらいなら楽勝)

    #DVD-RAM2へのリアルタイムMPEG2録画の検証
    Navis(ハードウェアMPEG2エンコーダー)使用・・以前ここで報告した物です。
    映像転送レートを最大8.0Mbps/S(固定)+音声44KHz/224Kbit/Sに設定して録画。
    試しに30分録画・・ファイル容量は1.97GB /720x480になりました。
    再生はK6-III/450(HK6-MS500N4)+GA-VDB16で行いました。
    (MediaPlayer6.4、VaroDVD2000使用 )
    早送りに弱すぎ、好きなところから見れないぞ(音だけ再生になり映像は止まる)
    ・・USB-MPGで取り込んだ映像では問題ないようです。
    何かいい方法を考えないといけないな。
    手持ちのDVD303SはDVD-RAM/UDF読めないだけに痛い。
  5. Casper-01 さん   2000-07-14 07:01:47
    松下製DVD-RAMの場合はSAI製ドライバが付いてますよね?
    で、OS標準のISO9660を使うかSAIのUDFドライバを使うかの設定です。
    ドライバーソフトインストール後に不具合が出ると言う事なので「SAI製UDFドライバがわるさしているのかな?」と考えた訳です。
  6. TUYUKUSA さん   2000-07-14 19:35:35
     わざわざ調べて頂き感謝します。
     なかなか良いデバイスのようです。最悪でも PC-AT 互換機を作成した際には導入する事になると思います。
     FAT32 より UDF の方が読み書きの性能が良い(もしくはほとんど互角)のには驚きました。UDF は汎用性が高い代わりに低性能だと信じ込んでいましたので。
     重ね重ね有難う御座いました。
  7. FIAT124 さん   2000-07-14 23:53:39
    >松下製DVD-RAMの場合はSAI製ドライバが付いてますよね?
    >で、OS標準のISO9660を使うかSAIのUDFドライバを使うかの設定です。
    デフォルトでISO9660使う方が優先になっていました。
    連装ドライブを使うときはドライバーをアンインストールして使うことにします。

    #単一の映像ファイルの転送速度も計測してみました(こちらの方がDVD-RAM向きですね)
    ( )内が単一の117MBのMPEGデーターの転送速度です。(秒)
    上記のデーターとの比較
    UDF 1.5 ・・・・・97 (97) / 47 (47)
    FAT32 ・・・・・・132 (105) / 50 (46)
    FAT16-2.0 GB・・・105 (100) / 47 (47)
    FAT16 4.0GB/NTFS・143 (95) / 48 (47)
  8. FIAT124 さん   2000-07-15 03:20:50
    >早送りに弱すぎ、好きなところから見れないぞ(音だけ再生になり映像は止まる)
    PowerDVD2000使用すれば問題ないようです(WindowsNT4上)
    ・・PC98のWin9x上ではPowerDVD、WinDVDは使用できません(例外エラー)
    またNavisで取り込んだデーターはWinDVDで再生すると音が出ません・・PC/AT互換機でも。
    またPC/AT互換機側でも検証したところVaroDVD、MediaPlayerP6.4共に上記と同じ症状が出ます。

    #DVD-RAM2へのリアルタイムMPEG2録画の検証の続き
    映像転送レートを最大8.0Mbps/S(固定)+音声44KHz/224Kbit/Sに設定して録画。 720x480
    UDF 1.5 ・・・今のところ使えそうだ。
    FAT32、FAT16-2.0 GB ・・・ブロックノイズ多発。
    転送レートは6.0Mbps/sに落として使いましょう(笑

    とりあえず本来の購入目的であるリアルタイムMPEG2録画は使えそうだ。
    録画データーの再生はさすがに重いです。一応ソフトウェアDVD再生がほぼ満足できるだけのスペックにはしてあるのですが。

    以下ゴミです
    Navisに気絶しなければDVD-RAM買わなくてもすんだのにな。
    暫くはV200M付属の2倍速書き込みのCD-R/SONY-924Sで我慢我慢(ぉ

    では動作報告はこの辺りで終わりにします。
    長文失礼致しました。
  9. Casper-01 さん   2000-07-15 21:12:35
    症状からみて、LUNを使用するデバイスとは共存できない様ですね、SAI製ドライバは1LUNモード専用になっています。