[7100]  IBM DDYSの速度
投稿者:てんどん さん   2000-06-27 23:06:06
日曜日に秋葉原でDDYSの18Gを2台買ってきましたのでSC-UPU2で速度を測ってみました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name PC-9821Rv20
Processor Dual PentiumPro 198.80MHz[GenuineIntel family 6 model 1 step 9]
Cache L1_Data:[8K] L1_Instruction:[8K] L2:[256K]
VideoCard Matrox Graphics MGA Millennium
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 212,528 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2000/06/27 16:12

I-O DATA SC-UPCIシリーズ
IBM DDYS-T18350N S80D

Read Write Copy Drive
32000 30475 5384 F:20MB < フォーマットはFAT32です。

Windows2000のストライピングでは

Read Write Copy Drive
57046 54613 5359 F:20MB < フォーマットはNTFSです。

でした。あまりDPSSと変わらない様ですね。
FAT32でストライピングを行おうとしたところ、ボリュームが大きすぎるというエラーが出たので、ストライピングはNTFSで測定しました。
(1台だけの測定をNTFSでフォーマットしたドライブで行うとRead/Writeは30000/30000になります。)
参考までにAT互換機(Windows2000 Dual PentiumIII 600MHz)のDC-390U3D(SymbiosのUltra160)に繋げてみましたが、Read/Writeは32000/32000でした。ストライピングだとRead/Writeが62000/62000になります。

DDYSを2台買った後に15000RPMのチーターを見かけましたが、持ち合わせが無かったので買えませんでした。今週もまた出撃して買ってこようと思っています。

P.S.
LSI LOGICのWebからSCSI BIOSをダウンロードし、BIOSの書き換えにNULL.ROMを指定してDC-390U3DのSCSI BIOSを消してRv20に入れましたが、ドライバインストール時にブルースクリーンになってしまい使用出来ませんでした。PC-9821Xa12(Windows98)に入れてみた所、、ドライバのインストールには成功しましたが、Read/Writeが10000/9000しか出ませんでした。まだまだ検証する項目があるので、今後いろいろ試してみます。
  1. Kame さん   2000-06-27 23:45:02
    スペック上は37Mbyte/s程度出ると言われていたDDYSですが、もしかして期待はずれなのでしょうか・・・ 発熱はどうでしょう? 発熱が少なければそれが武器にもなりそうですが。
    IDEではDTLAで猛威を振るうIBMも、SCSIではSeagateやQuantumに一歩遅れを取った印象があります。

    関係ない話ですが、Atlas10K IIはAdaptecの板やLSI Logicのチップを使った板で測定してもR/W共に40〜41Mbyte/s程度で止まってしまうようです。メジャーな板はどうもベンチ一発の測定には不向きのようですね。私がRa20(Celeron 500MHz)でAtlas10K IIのベンチを取ったときも、SC-UPU2では結果が振るわず、IOI-A100U2W(コントローラはinitioのINIC-1060P)の方が数字だけなら断然高速でした(この傾向はHDBENCH2.61では顕著で、HDBENCH3.22では若干改善されましたが)。DDYSもAtlas10K IIなどと同じ傾向を持っているのかも知れませんね。
  2. てんどん さん   2000-06-27 23:58:39
    発熱ですが、結構熱くなります。HDDのSCSIコントローラは触れないくらい熱いです。
    INIC-1060Pが載ったREX-PCI34も有るのですが、AT互換機に入れて試そうとWindows2000のドライバを読み込ませた所、システムがフリーズしてしまいましたのでInitioのコントローラでは試せていません。明日Rv20に挿して試してみます。