[6970]  9821用電源の定格出力電圧表示
投稿者:HAMLIN さん   2000-06-23 12:33:49
PC-9821Xa10用に電源ユニットやFDDなどの補修部品を確保するため、中古の完動PC-9821V12/S5本体のみを1280円で購入しました。V12の新品価格を思い起こすと複雑な思いがします。
さて、V12に使用されている電源を確認したところ、他と同型式電源でありながら、通常3.3V回路の銘板表示の定格出力電圧が3.5Vなのです。手持ちの数台の9821用電源で3.5V出力はV12用だけでした。また、定格出力も他が120WでV12用が122Wと表示されていました。出力電圧調整程度は簡単にでき、実害はないのでどうでもよいことかも知れませんが、これはなぜなのでしょう?V12の頃のP54C(120MHz)は動作余裕がないため、NECが敢えて電圧を上げて動作させていたと考えているのですが・・・・・
参考
使用箇所_NEC形式_DELTA社形式___REVISION_定格出力電圧
Xa10/K12_PU-742__DPS200PB-60_A_REV:3__3.3V
V12S5R__PU-742__DPS200PB-60_B_REV:1__3.5V
  1. 星(ま) さん   2000-06-23 13:29:56
    うちにあるXa12/C8も同じく3.3V系は+3.5Vでした。
    P54Cの電源電圧には+3.3Vのタイプ(STD)と+3.5Vのタイプ(VRE)があり、このXa12では+3.5Vのものが使われていました。VREの動作保証電圧は 3.40〜3.60Vなので、それに合わせるため+3.5Vにしているのではないでしょうか。

    それから電源の出力ですが、122Wというのは +5Vと+3.3Vの合計出力ですね。V12でしたら175Wクラスの電源が使われていると思います。
  2. HAMLIN さん   2000-06-24 09:10:28
    星(ま)さん、ありがとうございます。疑問が解けました。ところで、STDタイプとVREタイプの区別は、どうするのでしょうか?CPUのロットか何かで判断するのでしょうか?
  3. 星(ま) さん   2000-06-25 01:25:57
    VREタイプの見分け方ですが、CPUの表または裏側に「/SSS」や「/VSU」というような表示があると思います。このアルファベット3文字の最初が
     S ならば STDタイプ
     V ならば VREタイプ
    となっています。
  4. AtoG さん   2000-06-26 09:56:01
    家のV12(新品購入)はSTDタイプ(/SSS)なのに、3.5Vの電源が載っています?
    ユニットは、PU-742A_DPS-200PB-60_B_REV:1 です。
    >定格出力も他が120WでV12用が122Wと
    3.3/3.5Vの0.2V差分(0.2Vx10A=2W)が加わっていますね。
    >V12の頃のP54C(120MHz)は動作余裕がないため
    家のP120は133MHzでも動作しましたが、電源が3.5Vだったからかな・・・