[511]
SCSI−HDDについて
投稿者:Curl さん
2000-01-14 03:40:37
こんばんは。以前MMX化の方でお世話になりましたCurlともうします。今回はこちらで
みなさんに情報をいただきたく書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。
PC−98Ra20/N12(PL-PRO/2にてセレロン466化済み)を持っており、
ハードディスク数値を上げるため、SCSI−HDDを購入することにしました。が、
素人であんまりわからないので2万5000円くらいで容量が4GB以上のおすすめ
HDDがありましたら教えてください。ちなみにベンチは
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.00 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 464.28MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 5]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard GA-SV4 Series Display Driver
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 96,676 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1999/12/24 11:35
SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ (Symbios 53C875)
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
AB = GENERIC IDE DISK TYPE00
CD = GENERIC IDE DISK TYPE00
E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
H = MATSHITA CD-ROM CR-582 Rev 109N
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
4949 19319 20102 4653 2812 5613 15
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
9948 3903 3853 57 2766 2366 1175 A:20MB
となってます。性能を上げるためのコツみたいなものがHDDも含めてありましたら
教えてください。特に気になる数値はグラフィックとメモリー、HDDです。
-
デンドロビウム さん
2000-01-14 04:02:13
25000円で4GB以上となると、IBMのDNES-309170Wなどがなかなかいいです。容量は9.1GBですが、大体25000円くらいで手に入ります。速度も最大で18MB/s以上出ます。
もう1つ変則的な手としてはDPTAの13GBモデル辺りを買い、これをAEC-7720UWというIDE→SCSI変換アダプタを通してSC-UPCIに接続するというのがあります。うちのHPの掲示板での報告では、この組み合わせで20MB/s以上出ていました。
-
YU さん
2000-01-14 07:31:06
DNES、安くなりましたね。
ぼくが買った時は5万ぐらいしたのに。
ゴミでした。
-
Curl さん
2000-01-14 10:35:32
早速の返信ありがとうございます。
>DPTAの13GBモデル辺りを買い、これをAEC-7720UWというIDE→SCSI変換アダプタを通して
今は、IDE→SCSI変換アダプタなんてものがあるんですか。もしよろしければ
値段など、詳細をお願いします。
>YUさん
ゴミですか?デンドロビウムさんはなかなかいいと・・・。僕が意味を取り違えてるん
でしょうか。
-
YU さん
2000-01-14 10:39:02
ぼくの書き込みが、まったく質問の答えになっていないのでゴミだという意味です。
DNESはいいドライブです。現役で使用しています。
-
Curl さん
2000-01-14 10:44:33
>YUさん
あ、そういう意味ですか。すみませんでした。
>>追記
DPTAや、DNESって内蔵のHDDですよね。外付けのHDDもやすかったんで
考えに入れてたんですが(IOデータなど)、どうなのでしょうか。
-
らいおん丸 さん
2000-01-14 11:42:42
IBMのDNES-309170Wは23.4kまでオチぶれましたね。(^^;
コストパフォーマンスはデンドロビウム さんのおっしゃるとおりです。
>DPTAや、DNESって内蔵のHDDですよね。外付けのHDDもやすかったんで
考えに入れてたんですが(IOデータなど)、どうなのでしょうか。
外付けが安いのであればそちらにするのもいいのではないかと思もうですが今後HDDをバシバシ増設するのであればSCSIBOXと内蔵のHDDというのもいいのではないでしょうか。
そうすれば今使用しているIDEのドライブを残したまま増設ができますので。
-
デンドロビウム さん
2000-01-14 14:02:03
AEC-7720UWはIDEのハードディスクに取り付けてSCSIハードディスクに見せかける小さなボードです。IDE部分はUltraDMA33、SCSI部分はUltraWideSCSI相当となっていて、最近の安価で大容量かつ高速なIDEハードディスクをSCSIハードディスクとして使うことができます。値段は1万円ちょっとですが、DPTA-371360辺りだと15000円を切っているようなので、大体25000円で13GB(DNES-309170Wより4GB程度でかい)の高速SCSIハードディスクが手に入る計算になります。
ただし、あくまでこれはうちのサイトの掲示板で動作報告を見ただけで、僕自身が試したわけではないです。また、どうもIDE側のハードディスクと相性があるらしく、パフォーマンスがあまり発揮できないドライブもあるようです(DPTAは大丈夫のようですが、別メーカーの物ではIDE接続時の6割程度の速度(HDBENCHで計測)しか出なかったらしいです)。
-
CLUBS さん
2000-01-14 16:00:00
AEC-7720UW+DPTA372050で、Read21717 Write22188 Copy9659(HDBENCH3.00)となりました。(Ra20/N12)
ちなみに、SCSIのATLAS10K(10,000rpm)とほぼ同じ速度が出ています。