[4439]  REX-PCIFU1Pその後
投稿者:毎黒仮節渡万 さん   2000-04-09 16:16:05
RATOCのUSB+IEEE1394ボード、REX-PCIFU1Pですが、
SiS630の自作機で動作を確認しました。のでボードに
異状はないようです。

で、既知の情報によれば…

・OrangeLinkの同様の製品がWin2000で動いた
・RATOCの1394ボードは動いた
・USBボードはたいてい動く

ということで、私のRvIIにもWin2000を入れて
試してみました。結果…しばらくしてハングアップ。
経験からすると…CPUがデュアルであるために
ハングしているような気が。

ドライバ側か、カーネル側かはわかりませんが。

でも、シングルで動いたとしても、購入時以来
久々にRvIIの性能を活かしてやれる機会が訪れたの
ですから、私にとっては意味がありません。

シングルとデュアルはカーネルが違いますので、
再インストールしてまで試すかどうかは未定です…。
申しわけありません。

環境
PC-9821RvII
PentiumII-266(SL265、SL2QB)
RAM192MB
Matrox Millennium(RAMDAC175MB、2MB)
TEAC CD-P520E(PD-R)
IBM DCAS-34430

P.S.
なくならないうちに、50ピンのUltraSCSIを
買っておこうかな…。
  1. FLAKPANZER さん   2000-04-10 22:24:23
     うちのXt初代ではOrangeLinkはWIN2Kでは、IRQが余っている状態にしても「割り当てるリソースが不足しています。」と言って来ます。(T^T)
     もちっと検討の上で、ご質問させていただきます。
  2. 人造梅 さん   2000-04-11 01:28:21
    ウチの環境でOrangeLink FireWire/USBを試したときはシングルプロセッサでした。
    今はデュアルなのですが、既にボードは手元にありません。
    ただ、再インストールせずとも、デバイスマネージャからPC-9800 MPSマルチプロセッサ
    を選択−ドライバの更新からPC-9800 MPSユニプロセッサへ変えてしまえばカーネルは
    入れ替わります。

    ラトックのとはUSBのチップが違いますが、大きな差ではないですし。
    MacWorldの時の話では互換機用も出すとラトックは言ってましたが、
    ハード的な差は無いと思いますが・・・