[3911]  8倍速CD−RのSCSI
投稿者:マイケル・リー さん   2000-03-26 03:19:13
みなさんこんにちは
私は98で、CD-Rを焼こうとしているものですが、
うまく焼けません。というより4倍速以上速くすると必ず途中でエラーが起きます。
おそらくSCSIが問題だろうおもいますが、実際にはわかりません。
経験の太い皆様、どうか良い対処方法の回答のほどよろしくお願いします。

-SPEC-
PC-9821Xa16/R12
CPU Pentium 166MHz
MEM 96MB=32*2+16*2
HDD E-IDE (1.2+0.8)GB 一台
CD ATAPI SONY 24倍速
CDR SCSI-2 Caravelle CD-800R/PC
SCSI I・O DATA SC-UPCINB
OS Microsoft Windows 95B
SCSI機器は一台のみです。

説明書には推奨SCSIとして

PC-9821X-B02L
AHA-2940J・2940AU
INI-9100J
CI-4500U

ですが、AHA-2940AUは、目が回るくらい高価なので、AHA-2940Jにしようかと考えています。
このままSC-UPCINBにするか、AHA-2940Jにするかどっちがいいのでしょうか?
ちなみに前者はUltraSCSI、後者はSCSI2です。
こちらの方もお手数ですが回答のほどよろしくお願いします。
  1. YU さん   2000-03-26 04:25:05
    うちではSC-PCIに12倍速のCD-Rを接続して、問題なく焼けていますから、SCSIボードには問題はないと思います。
    イメージを作ってから焼いてますか?内蔵IDE-HDDはCPU占有率が高いので、オンザフライだとトータルで処理スピードが足りないかもしれませんよ。
    オンザフライで焼くには、テンポラリとしてSCSI-HDDを使った方がいいでしょう。この場合、HDD自体のスピードはあまり問題ではありません。古くても1G以上のドライブならCDを焼くには必要十分な速度が出ますから。
  2. taka さん   2000-03-26 07:52:31
    内蔵IDEのCPU占有率の大きさだと思いますよ。
    SC-UPCINBを持っているのならば、今のHDDにIDE->SCSI変換ボードを付けてSCSIにすれば大丈夫だと思いますが・・・

    あれ?IDE->SCSI変換ボードってフォーマットし直さないで使えましたっけ?
  3. 土野明日香 さん   2000-03-26 21:15:51
     どもどもっ☆土野明日香です。
     私は決して太くはないのですが、わかるところだけ。

     CD-Rを焼くにはCPUパワーもさることながら「OSレベルでのプログラム優先度」が大きなウェイトを占めます。
     例えば壁紙チェンジャやアクティブデスクトップなど、勝手に動作するプログラムを入れてあると、例えPentiumIII/533MHzでも書き込みに失敗することはあり得ます。
     対策としては前記の他に、
     ・CD-ROM、CD-Rドライブの「自動挿入」を解除する
     ・ネットワーク関係を切り離す<ログインしない
     ・裏で動いているタスクを終了する<余計なアプリを起動しておかない
     ・スクリーンセーバーも止める
     などが定番です。
  4. り・がずぃ さん   2000-03-26 21:55:32
     これらの項目をチェックしてみてください
    1.ライディング中に他のソフトが起動・常駐していないか。
    2.ライディングソフト・ドライバは最新のバージョンにしているか。
    3.ターミネータは接続されているか。
    4.メディアは高速焼き込み対応の物か。
    5.SCSIボードの設定はきちんとされているか。
    6.SCSIケーブルは低質な物ではないか、また長すぎないか。
    7.ハードディスクはデフラグされているか。

     ・・・こんな所ですかね。
    うちの環境ではPentium133+CD-R58S+IFC-USP-M2という組み合わせで、
    しかもHDDにはSCSI-1対応のもので、問題なく8倍オンザフライで焼けています。
    マイケル・リーさんの環境なら、十分焼けると思いますよ。
    ただ他の方々が指摘されているように、PC-98内蔵のIDEはCPU負荷率が高いので、
    一旦イメージを作ってからの方がいいでしょうね。

     困ったときの定番ソフト、「CD-R ALL WRITE」を使うのも手です。
    このソフトを使うことで、常駐ソフトなどを完全に排除することが出来ます。
    こちらで手に入りますよ。http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
  5. Aim さん   2000-03-27 00:36:40
    SCSIボード買い換えるのはあまり意味ないと思います、それらの予算で何かしらの手段を講じるとすれば
    「内蔵IDE」が"重い"ので「内蔵IDE」を代わりの手段に切り替えて"軽く"する、感じで性能を底上げ改善するといいと思います。

    現在「PCI経由で軽いSCSI環境」があることを考慮すると、具体的には・・・
    低速小容量でいいのでSCSI HDD (オンザフライを考えるならSCSI CD-ROMも)を使用して安定度をます方向で改善すればいいでしょう

    もし秋葉原などに行けるならSCSIで2GB程度のHDD (オンザフライを考えるなら「SCSIで16倍程度のCD-ROM」も) を中古で探してくれば安く上がると思います。
  6. ざびたん さん   2000-03-27 01:44:55
    HDD の空き容量(作業領域)は ありますよね?
    ゴミかも、、、
  7. マイケル・リー さん   2000-03-27 04:24:10
    みなさん ありがとうございました!!!!!!
    感激です!!! 8倍速で無事に焼けました!!!
    みなさんのレスのおかげで助かりました!!!!!!
    本当になんとお礼を言ったらいいのか・・・(T_T)

    改善箇所は

    CD-ROM、CD-Rドライブの「自動挿入」を解除する
    ネットワーク関係を切り離す
    オンザフライでは焼かない(イメージを作る)
    スワップファイルを作らない
    「CD-R All Write」を使う
    HDDの空き容量(作業領域)に余裕をもたせる
    デフラグをかける

    YU さん と Aim さんのおっしゃるとおりに
    今日にでもSCSIのHDDと8倍以上のCD-ROMを買って、
    書き込みの安定とオンザフライで焼けるようにしたいと思います。

    みなさん本当にありがとうございました。