[3780]  Cyrix 5x86 100MHzで...。
投稿者:O-tete さん   2000-03-22 18:55:50
いつもいつも質問ばかりですみません。
先月、ひょんなことから上記のCPU(本当はI/O DATAのCPUアクセラ)を入手したので、とりあえずAp3にでもさしてみようかと考えたのですが...。
下駄からCPUだけを抜いてSoket6に挿す...ちゃんとWin95起動。
ちゃんとベンチもとれたし、ソフトウェアに問題はなし。いたって快(怪?)調。
ところが、再起動しようとすると、メモリカウントが半端な数字で止まってしまうのです。
(3MBとか4MBとか。実際は32MB装備。勿論そのままハングアップ)
REBOOT.COM/リセットスイッチ/電源 どれも同じ結果でした。CPUを抜いて486に切り替えると、何事もなかったかのように動作します。
原因を色々考えてみましたが思いつきませんでした。CyrixのCPUに詳しい識者の方、何か原因が解るようでしたら、何卒ご一報をお願いします。

あと、5x86は、486と比較するとIDEが激遅(486時:R/W3800程度、5x86時:R/W1100程度・・・Ap3)なのですが、これで正しいのでしょうか?(一応Wingrooveでは、P54C互換として認識されていたから嬉しいです)

このCPUはMMXではないので、こちらの掲示板に書かせていただきました。
どうかよろしくお願いします。
  1. SY さん   2000-03-22 20:57:55
    JCワールドあたりで卸していたブツにはFDついてた様な気が(ゴミ)
  2. MYUKO さん   2000-03-23 00:05:26
    >下駄からCPUだけを抜いてSoket6に挿す...ちゃんとWin95起動。
    下駄つけておいた方が良いですよ(^^;;;WBさせた時に不具合が出ますから

    >再起動しようとすると、メモリカウントが半端な数字で止まってしまうのです。
    これはちょっとわかりませんね。
    ウチのデュアルボルテージ化したAs3は、直載せしてもそのような事はなかったです。
    電圧が足りんとか?

    >5x86は、486と比較するとIDEが激遅
    デフォルトですでにウェイトが掛かっています。
    Cx5X86用ソフトウェアでウェイトを無くせば良いです。
    ところでキャッシュ制御はどうしているのでしょうか?(^^;
    Cx5X86はソフトウェアでキャッシュを制御しないと486DX4より遅いですよ。

    http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se025979.html

    因みにウチのAs3/C8Wはこんな感じ。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    使用機種 As3/C8W
    Processor Cyrix/IBM 486 [Cyrix ID 0 step 0 Rev 0]
    解像度 1024x768 256色(8Bit)
    Display ウィンドウ アクセラレータ ボード A2 (Matrox)
    Memory 29,900Kbyte
    OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
    Date 1998/11/23 20:33

    SCSI = NEC PC-9801-92/PC-9821A-E10 (CPU Transfer Mode)
    HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ

    AB = GENERIC IDE DISK TYPE00
    C = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    D = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    E = NEC ODS091 Rev 1.54

    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    5538 7570 6820 10628 5491 9962 138 3 1900 1796 4272 A:10MB

    電圧が4.0Vで、FSBを45MHzの×3で135MHz駆動してます。(DOSは142MHz)
    L2はFSBに憑いてこれずに逝ってしまってます(^^;
  3. BOY さん   2000-03-23 00:50:47
    Cyrix5x86のお話ですね〜♪Ap3のSocketは5Vと3.3Vが自動で変わるタイプだと思うのでCPUのみで動作可能だと思います。またCyrix5x86のWBはAMDやIntelの486・5x86と違ってソフトウェアのみで可能なので下駄(物理的に)WBにする必要がありません。キャッシュソフトはVecterに行けばあります。(ARA5x86) 私は以前PC−9821Ce2でCyrix5x86−100GPをベースクロック40MHz×3倍の120MHzで動かしていました。(129MHzまで確認)このぐらいの周波数になるとPentium100並になります。ホームページです。

    http://www2.odn.ne.jp/~cbn07030/
    Cyrix5x86の事は、パソコン改造計画(PC−9821Ce2 AS)とCPU図鑑に載っています。よかったらどうぞ!!
  4. MYUKO さん   2000-03-23 01:46:34
    >Ap3のSocketは5Vと3.3Vが自動で変わるタイプだと思うのでCPUのみで動作可能だと思います。
    電圧は良いのですが、98シリーズの場合L1フラッシュ用?の下駄がないとCx5x86をWBした時DMAまわりが死ぬらしいので、下駄はそう言う意味で必要だったような(^^;;;
    もしかして直載せでWBですか?(^^;→Ce2
  5. BOY さん   2000-03-23 07:58:51
    >もしかして直載せでWBですか?(^^;→Ce2
    Ce2は、本来パワーアップできる機種ではありませんでしたが、アセットコアテクノロジーより486SXに載せるタイプのCPUアクセラレータが出ていましたのでそれを使いました。
    アセットコアのCPUアクセラレーターは購入時AMDのAm5x86が搭載されWB設定が出来ましたがDMA関係のエラーでまともに使えませんでしたが、Cyrix5x86に交換しメルコのHAT-TP33のCPUキャッシュ設定ソフトとARA5x86を使う事で、DMAの不都合なしでWBにする事が出来ました。(パソコンのBIOS対応なしで!!)今のところCx5x86でDMA関係のエラーは出ていません。
  6. O-tete さん   2000-03-23 15:49:45
    皆様、本当に有り難うございます。いろいろ貴重な意見が聞けて嬉しいです。
    実は...下駄がどうも怪しくて、そのまま(下駄憑き)で動作させようとすると、あのビープ音(ピポ)すら聞こえない(しかも何やら焦げ臭いにおいが...)だったので、直で載せていたのです。
    我輩の友達もCe2を所持していましたが、あっさり見限ってしまいました(汗)。
    我輩も本体のベース上げようかと考えているわけですが、いかんせん、金がない(滝泪)。
    路頭に迷うかもしれません(笑)。本当はAp3は基盤は弄りたくないのが本音ですが。

    因みにARA5x86とBOYさんのホームページは確認させていただきました。
    本当に有り難うございます。