[3579]
UIDE-98の疑問
投稿者:forza さん
2000-03-18 09:35:42
UIDE-98に、V12オリジナルの850MBクラスのHDDを取り付けた場合でもパフォーマンスアップは期待してもよいのでしょうか。やはり、最近のHDDを取り付けなければならないのでしょうか。
また、マスターに最新HDDを取り付け、スレーブに850MBクラスのHDDを取り付けると、遅いほうのHDDに足を引っ張られると言うようなことはあるのでしょうか。
UIDE-98は持っていないのですが、SCSI化するかUIDE-98を導入しようか迷っています。
-
Kei-X さん
2000-03-18 10:10:54
結論から言うと、パフォーマンスアップします(^^)
HDBENCHの結果で、2倍くらいになると思います。
私は、Xv20にUIDE-98を導入した時、HDBENCHの測定結果で、
3.5MB/sec → 7MB/secと2倍になりました。
この2倍は体感差が出ますね。
ただ、V12となると、PCIバスは1本ですからね(^^;
PCIバスはGAの為に使って、CバスにSCSIボードを挿して、
外付でSCSI化した方がいいかもしれません。
(でも、Cバスとあって転送速度は期待しない方がいいです(^^;)
もし、隠れPCIのある当たりロットならば、隠れPCIに迷わずUIDE-98を挿しましょう(^^)
-
いーとん さん
2000-03-18 10:35:05
>V12オリジナルの850MBクラスのHDDを取り付けた場合でもパフォーマンスアップは期待してもよいのでしょうか。
さほど変わらないと思います。
>遅いほうのHDDに足を引っ張られる
組み合わせ次第かと思いますが、Xc13/S5B2に内蔵されていた1.6GとDJNA35****を組み合わせても足を引っ張ると言う事は出ませんでした。
-
いーとん さん
2000-03-18 10:41:49
>私は、Xv20にUIDE-98を導入した時、HDBENCHの測定結果で、
>3.5MB/sec → 7MB/secと2倍になりました。
Xv20に内蔵されているのは3GのHDDの為速度差が出てきますが、850MBクラスだとオンボードインターフェースでも速度的に間に合っている為UIDE-98の能力の恩恵には授かれません。
850MBでしたらデータドライブとして使えますから、UIDE-98(M)と新しいHDDを組で購入する方が得策です。(速度を期待するのなら)
そのうえで850MBをスレーブ接続してみて、何か問題が出るようで有ればセカンダリ接続でも良いのではないでしょうか?
-
SWITCHON さん
2000-03-18 11:00:46
HDDがDMAに対応していればCPU負荷が減ると思うのでいいかもしれません。
CD-ROMもDMAに対応していればなおさらいいかも。
でもPCIが1本ならKei-XさんのかかれているようにGAをさしたほうがいいと
思います。
-
forza さん
2000-03-18 15:18:22
いろいろアドバイスありがとうございます。ちゃんと書けば良かったのですが、取り付けたい機体はXa7です。V12についていたHDDが余っていたのであのような標記をしてしまいました。GAとUIDE-98の組み合わせでやってみます。850MBのHDDはデータドライブとしての利用を考えていたので、もし850MBのHDDが足を引っ張るようでしたら、いーとんさんのおっしゃるとおりセカンダリ接続でチャレンジしたいと思います。
-
まりも さん
2000-03-19 04:23:49
850MBの頃のは、U-DMAも非対応だし、AUTO設定で使うとデータバケしやすいのでご注意を。速さ的には、みなさんかいておられるとおり、改善の度合いは低いです。540MB帯では意味無し、1.2GB帯では意味有りという中間ですね。
-
JIN さん
2000-03-20 09:22:09
昔、Xa7eの標準シーゲイトの850Mドライブで、HDBENCH2.44 READ、WRITE共に1700程度だったものが、ウェスタンディジタルの3.2Gに変えたとき2700程度に速度アップしました。
従って、850M程度では、悪評高いPC−98の標準IDEインターフェースでも能力が余っていると言うことになります。