[3406]
IFC−USP−Mについて
投稿者:FancyRaRa さん
2000-03-14 00:31:16
現在IFC−USP−M(BiosVer1.01)のIDEに
IBMのDTTA−350840を繋いで使用しています。
ここでM2相当にバージョンアップしようと思っているのですが、
このまま使えるのでしょうか?
現在HDDは、8063M認識しています。(いわゆる8G制限)
SCSIチェック時には8257M認識(?)しているようです。
本体はRa266W30Rです。
-
まりも さん
2000-03-14 03:56:17
8GB以上のドライブを繋いでいて8063MBいっぱいで使っていた場合、M2化すると、以前のパーティションが認識(起動)できなくなります。一度バックアップをとるとか別のドライブに待避しないといけないので面倒かも・・・。
-
もりのみやこ さん
2000-03-14 03:58:07
ついこの前やりました。
DPTA-352250をつなぎ、8.4Gぶんしか認識していない状態で
Win98起動ドライブとして使用していました。
この状態からPK-USP-M2でBIOS交換したわけですが。。。
結果、見事、読めなくなります(T_T)。
起動はおろか、フロッピー起動でDPTAの中身すら見えません。
どうやらパラメータが変化するため、フォーマットのやり直しが必要
のようです。
僕は、旧BIOSに一度戻し、システムごとSCSI HDDに退避させ、
DPTAをFDISKからきりなおし、フォーマットして元に戻す、
という作業をやりました。かなり疲れました。。。(T_T)
パラメータが変化する以上、新BIOSでのフォーマットやり直し
以外に方法は無いと思われます。
-
FancyRaRa さん
2000-03-14 23:17:30
やっぱりフォーマットが必要のようですね。
M2化を再度検討します。
ありがとうございました。