[3262]  UIDE-98からIFC-USP-M2へ〜
投稿者:ぱんだぷぅねこ さん   2000-03-11 00:24:39
現在、PC-9821Xa12でUIDE-98を使って、IBM DJNA-351520(15GB IDE)を接続してるんですが、
割り込み不足と、CバスSCSIの速度の関係上、UIDEからメルコのM2へ鞍替えしようと思ってます。

そのまま差し替えだけで、うまくいくでしょうか?(^^;
15GBにはデーターやシステムが詰まって、いるんで、
代わりのHDDが無いので怖くて試せません。

だれか、過去に経験のある人はいましたら、情報お願いします。m(_ _)m
  1. り・がずぃ さん   2000-03-11 00:36:04
    そのままではIDEのディスクは使用できません。
    メルコが用意したGOSCSI.EXE
    (IFC-USP-M2のドライバディスク内に収録、サイトからもダウンロード可)を使い、
    パラメータをSDATで使用できるように変換する必要があります。

     私の場合(IBM DHEA-34330)、何も問題なく変換できましたが、
    念のためにバックアップをとっておくことをオススメいたします。
  2. もりのみやこ さん   2000-03-11 01:23:12
    ↑このユーティリティ、8.4Gまでという制限があるそうなので使えないですね。

    やっぱり確実なのはバックアップとっといて再インストールじゃないですか?

    それと、これは自信が無いのですが、
    UIDEもLBAアクセスだと思いますので、そのまま使える かも 知れません。
    勝算は。。。?薄いかな。。。(^^;;;
  3. ぱんだぷぅねこ さん   2000-03-11 04:37:14
    バックアップがとれればやっているんだけどね〜・・(^^;;
    M2にさして、動作確認したとたん、HDD昇天の可能性もあるから結構怖いです。
    再インストールは怖くないけど、15GBぎっちりデーターで詰まってるから(^^;

    やはり確証はないですかねぇ・・M2→UIDEにそのままつなげたって報告とかでもいいんで・・
  4. まりも さん   2000-03-11 08:20:13
     もう一台ハードディスク(SCSI)を買って繋げいでコピーすれば、バックアップなんて要らないのですが(そうやってドライブの数は増えてゆく…笑)。
  5. ぱんだぷぅねこ さん   2000-03-11 09:13:16
    まぁ〜こわれ〜ても〜こわれるはずもないよな〜と、思い、思い切って、コネクタ付けてなおしてみました
    とりあえず、っていうかまぁこわれなかったですが、やはり、認識して、起動はしなかったです。(T-T)

    お金があれば、ハードディスク買いたいんだけどね〜(^^;とりあえず、友人からHDD借りられることになりましたので、解決しそうですm(__)m
    ん〜8GB以上あるとなかなかややこしいものだ〜(T-T)
    まぁそこがかわいいんだけどね(ォ

    でわ〜
  6. もりのみやこ さん   2000-03-11 10:24:07
     ありゃりゃ、出来ませんでしたか。。。
    期待を持たせるような発言をして申し訳無かったです。。。(・;)
  7. り・がずぃ さん   2000-03-11 12:29:38
    >↑このユーティリティ、8.4Gまでという制限があるそうなので使えないですね。
    ありゃ、そうでしたね、失礼いたしました・・・m(_ _)m
    メルコさんも実情を把握して、8GB以上のHDDでも使えるようにして欲しいですね。
  8. きゃっと さん   2000-03-11 19:11:47
    ども、こんばんわ。
    ちなみに僕も変換を試みて失敗したんですが、容量はXv20標準の3Gでした。
    8.4以下でもだめなときはだめな様です(^^;;;
  9. 土野明日香 さん   2000-03-11 20:32:03
     どもどもっ☆土野明日香です。
     8.4GB〜31GBクラスのHDDの場合、ヘッド16/セクタ63かヘッド15/セクタ63でアクセスされています(UIDE-98/NEC純正)、SDATがこれと違うパラメータを使っている場合、まず正常には動作しません。
  10. F.C.M.C. さん   2000-03-12 00:55:29
    前にDOS/Vで使用していたDTTA350840(でよかったかな...8.4Gです)をPC98のIFC-USP-M(2)につないだことがありますがそのまま読めました。当然起動はできませんがUIDE-98がDOS/Vと同じパラメータを使っていれば読める可能性があるかも知れません(無責任モード(^^ゞ)
  11. ぱんだぷぅねこ さん   2000-03-12 04:23:20
    換装完了・・・疲れた・・(^^;
    UIDEとIFC-USP-M2の同時差しがうまくかみ合わなくて再起動何度もしました。(T-T)

    けっきょく、友人から外付けSCSI 15GBぶんの容量を借りて、バックアップをとって
    フォーマットのち、もとにもどすという手順でやりました

    とりあえず、久しぶりに疲れました・・憑かれた原因が、インテルサットを常駐解除しなかった事だったりするような気がするけど・・

    とりあえず、みなさま情報ありがとうございましたm(_ _)mペコペコ
    結果は「そのままでは無理」で落ち着きました(^^;

    では〜