今日(3/4)久しぶりに秋葉原へ行ってきたのですが、MatroxのMillennium(VRAM 2M)を大量に発見しましたので報告します。(しかも新品)
発見した場所はラッコというちょっと怪しいジャンク屋(メカ風船の斜め向いあたり)なのですが、なんとNEC向けOEMのバルクとして4,000で数十枚出てました・・・(ホントはXvあたりに載るはずだったのですね ^^;) VRAMが2MBですが同じ店にMillennium用の増設2Mメモリが2,000でこれまた大量に売ってますので合計6,000で4MB版が手に入ることになります。
また、MGA-II(VRAM 2M)も同じように大量にありこちらはメモリが増設できないタイプ2,600とできるタイプ2,000がありました。(MGA-II用増設メモリはHOPPERに今でもあるはずです)
Matroxのこの2枚は、Windows2000でまともに動く貴重なビデオカードなので持ってて損はないはず!
-
Noggy さん
2000-03-05 02:06:01
ついでにミレニアムシリーズとして追加情報です・・・
超級電脳という店にはMillenniumII(新品はずし物)が7,800であり、これも在庫がまだあるようです←実はこれが目的でした ^o^)
また、Millenium G200(PCI版)も随分探したのですが、TWO TOP(2号館)にあった純正日本語版リテール14500しか見つかりませんでした。(ちょっと高いのでこれは断念)
-
KO1 さん
2000-03-05 02:41:36
うぉ、ミレの増設メモリはかなり欲しい、しかし秋葉までは行けないTT
-
Scarlet さん
2000-03-05 03:35:30
Millennium G200/8MB/SDRAM/PCIは確か、ぷらっとホームにあったような・・・・。
最近は確認していませんが、先月の初めにはありました。
-
Noggy さん
2000-03-05 04:01:10
追伸、残念ながらやはりMillenniumIIはWindows2000では動きません・・・T_T)
ノーマル状態ではメモリカウント後に止まってしまうので、GRIFFONさんのページを参考にBIOSを無効にしたところ起動はできたのですが、ドライバを組み込むと画面がブラックアウトしたままになってしまいます。
Windows2000では標準のドライバが用意されてますが、Matroxのホームページを見ると公式のドライバはまだアップされていませんのでまだ可能性は消えた訳ではないかもしれませんが・・・
-
YU さん
2000-03-05 04:24:59
> ドライバを組み込むと画面がブラックアウト
> したままになってしまいます。
念のため確認ですが、モニターケーブルはビデオカードに直結しましたか?
本体のRGB-IN経由では何も映りませんよ。
-
エロ さん
2000-03-05 17:44:02
MillenniumIIなんですが、Xa13/K16にてWindows2000RC2で動作させそのまま製品版アップグレードで動作してます。
-
Noggy さん
2000-03-06 00:31:52
Windows2000では良く見るとMellennium用のINFファイルが複数あるようで、MS製(oem7.inf)のでインストールするとブラックアウトしてしまいます。(これはインストールした直後になる現象でビデオカード直結でも同じです)
また、Matrox製(oem1.inf)とはドライバのファイル名が違うようでこちらのファイルはインストールCD-ROM内から見つけることができませんでした。(AT用のCD-ROMも探しました)
oem7.inf --> mga64m.sys/mga64d.dll
oem1.inf --> mga64.sys/mga64.dll
また、AT用のCD-ROM内にはmga64.infというのがあってこちらはoem7.infと同じでした。
なんか複雑ですね・・・
-
ごんた一家 さん
2000-03-06 01:18:37
突然便乗質問で失礼します。お話にあがっているMillenium、およびMGA-IIとゆうのは
PC-98で動くのでしょうか? 3Dゲームをしませんので2Dが速いと噂のMilleniumは
欲しいな、と思いましたので。(OSはWin98SEです)
Milleniumの方はXvの、と言うことですので98でも動くのでしょうが、MGA-IIと言うのは
MilleniumIIのことですか? 私が調べた限りではこちらは98では動かないということ
でしたが・・・。実は今日店頭まで行ってみたのですが動くかどうかわからないことに
気づき、引き返してしまいました(^^ゞ。
-
SILPHEED さん
2000-03-06 01:30:33
>お話にあがっているMillenium、およびMGA-IIとゆうのは PC-98で動くのでしょうか?
動作します。・・・が、
>(OSはWin98SEです)
という状況では「Millennium/MGA-IIを使ったNEC製のグラフィックボードを使う場合に限り」という条件つきと思っていてください。FreeBSD(98)やLinux/98でXFree86を利用する分には何も条件はありません。またWindowsNT4で使用する場合もWindowsNT4に付属するNEC製デバイスドライバを使用しない限り先の条件は発生しません。
#逆の言い方をすれば、「Millennium/MGA-IIを使ったNEC製グラフィックボードを使う
#限りは、何の制限も条件も無い」と。
>MGA-IIと言うのは MilleniumIIのことですか?
Millenniumの一世代前です。
-
Noggy さん
2000-03-06 01:47:20
MatroxのMGA-II、Milleniumとは共にPC-98にOEMで搭載されていた実績がありPC-98用のドライバが用意されています。(MGA-IIは無印Xa、MilleniumはXtやXv等)
それぞれNEC純正の拡張カードとしても売られていましたので型番があり、
MGA-II -> PC-9821X-B01 (フルカラーウィンドウアクセラレータX)
Millenium -> PC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)
と同じ物になります。(厳密にはちょっと違いますが機能は同じです)
また、MGA-IIはATRASというチップを使っているものでMillenniumの原型となった前の型になりMillenniumIIとは違います。(当然Millenniumより遅い)
このチップを使ったもので有名なのはA-MaterではおなじみのPC-9821A-E11(LB)がありその当時は驚くほどの速さを誇っていました・・・
-
Noggy さん
2000-03-06 02:04:59
カードを見ただけでは、MillenniumとかMGA-IIとはどこにも書いてないと思いますので識別するにはグラフィック用チップ(MGAと大きく書いてるやつ)の捺印を見てください。
MGA-IIには「ATRAS」、Millenniumには「MGA-2064W」と書いてあるはずです。
ちなみに、MillenniumIIは「MGA-2164W」、Mystiqueは「MGA-1064SG」です。
(Mystique-220 「MGA-1164SG」はPC-98では使えないらしい・・・)
-
KO1 さん
2000-03-06 02:28:04
PC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)とMillenniumではクロックに違いがありますよね。
PC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)は175MHz、Millenniumは200MHz、でしたっけ?
-
ごんた一家 さん
2000-03-06 02:42:53
SILPHEEDさん、Noggyさん、KO1さん、ありがとうございます。みなさまのアドバイスを合わせますと、MGA-II<Millneiumで、NEC製のボードならばWin98SEで問題無い、またドライバはPC-98用の物がある、ということでしょうか? (違ってたらすいません)
そうしますと、性能の良いMilleniumの方がNECのOEM向けバルク、とNoggyさんが仰って
いるので私の環境でもOK、と判断したのですが・・・。(Xa10/K8orV10/S7KBです)
また、MGAと書かれたチップに「MGA-2064W」の刻印を確認するのを忘れない、と。
これで大丈夫でしょうか?
-
ごんた一家 さん
2000-03-06 02:48:34
あ、それと今日僕が見てきたときにはMillenium 4MBと書かれて4,000円でした。
自分の見間違いかもしれませんがもしかしたら値下げ? かもしれません。
(それにしてもMilleniumカードって大きいんですね。長さにびっくりしました)
-
Noggy さん
2000-03-06 02:53:19
MilleniumはNEC向けのバルクじゃなくてもPC-98でちゃんとうごきますよ! ^o^)
現に私はMatrox純正のものでRev.A(2M+増設2M)とRev.B(最初から4M)の2枚持ってますがどちらもWindows98では同じように正常に動いてます。(無印Xa、V10/S5、Xa16/Wで確認済み)ちなみにWindows2000でも問題無しです。
-
Noggy さん
2000-03-06 02:59:09
>それにしてもMilleniumカードって大きいんですね。長さにびっくりしました
それってもしかして増設メモリ用のソケットが付いてませんでした?
だったらMGA-IIの増設できるタイプのはずです。
それと書いてある表示に惑わされてはいけません、あそこのオヤジは良くわかってないようでしたし・・・(色々と聞いてみたのですがチンプンカンプンでした ^^;)
-
Noggy さん
2000-03-06 03:06:13
私が見た時にはMillenniumなんて表示はなっかた・・・
そう言えば私が聞くまでMillenniumだなんて知らなかったみたいだし、急に売れ出すと値を上げるかもしれない・・・急いだ方がいいかも。
-
ごんた一家 さん
2000-03-06 03:19:56
>それってもしかして増設メモリ用のソケットが付いてませんでした?
付いてました! でもマジックで「Millenium4MB」って・・・。そう言えば入ってる箱に
書いてあるDOS/98の98はWin98ですか? なんて聞いてみたら
「え・・・ああそうそう」なんて答えてくれました。(^^ゞ
しかし・・・ね、値上げですか・・・。ぐはっ。今日の午前中に行こうっと。
増設用2MBも一緒に忘れずに買います。ありがとうございました!
-
はにゃ さん
2000-03-06 06:47:59
Millennium は OEM が RAMDAC 175MHz で、リテール品は 220MHz、Power DOC Edition と呼ばれるものは、250MHz です。
あと、MGA-II と Millennium の間には MGA-III というものがあります。
PC-98 用にはありませんが。
-
SILPHEED さん
2000-03-06 15:08:23
>MilleniumはNEC向けのバルクじゃなくてもPC-98でちゃんとうごきますよ! ^o^)
>どちらもWindows98では同じように正常に動いてます
この問題、“ちゃんと”解決したんですか?やぶへびになりそうなのでNECに問い合わせた事は無いのですが。
もっとも「ボード挿しただけで、“ユーザの意思とは全く関係無く”OSが勝手にインストールするもの」について何か言うのって、他人の机の上に勝手に万札おいてって「金貸してやっただろ」って言われてるようで気分悪いので、言われることになる前に:-)Windows95/98でMillenniumを使うのを止めました。
-
KO1 さん
2000-03-06 17:46:10
う〜ん、私の書きこみはMillenniumとPC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)を見分ける為に書いたんですがね。<はにゃさん正確なフォローありがとうございます。
15.のNoggyさんの書き込みは9.のSILPHEEDさんの書き込み内容を考慮していない事になってしまいますよ。
という事でMillenniumは持っていないので、PC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)について書きますが、
先ず、外部のケーブルを付ける方を左に見まして、その左よりから正方形の大き目のチップがあり、刻印が上下逆さに「VIDEO TVP3026-175PCE 5322259 9604BN」と有ります。<175って事はこれがRAMDAC?
次に真中下段辺りにある正方形のチップには「MATROX MGA POWER GRAPHICS IS-STORM R2 9612EU014」と刻印されています。
これより右は増設RAMを取り付けるコネクターを上下を挟まれてRAMが2個あります。
そしてその下右よりに2連ディップスイッチがあります。
MGA-2064Wという刻印は一つもありませんでした。
NEC向けであればMillenniumではなくPC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)なので、大手を振ってWin9X上で使用出来るでしょうから、Win9Xで使うならPC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)の方をゲットしましょう。
本体と増設GAを繋ぐケーブルも忘れずに、、
-
KO1 さん
2000-03-06 18:13:55
あっ、でもカタログなんかではMillennium相当って書き方してたかな?
↑のは区別するための表記として書き分けているという事で(汗
-
Tambo さん
2000-03-06 23:52:04
>>MilleniumはNEC向けのバルクじゃなくてもPC-98でちゃんとうごきますよ! ^o^)
>>どちらもWindows98では同じように正常に動いてます
> この問題、“ちゃんと”解決したんですか?
どるこむでは、OSまたはDirectXに含まれるドライバを使用するのはOKってことになっるはずです。
以前、ふじみのDORKASさん(管理人さんだったかな(^^;)の公式的な書き込みがありました。
-
Noggy さん
2000-03-07 00:01:20
>Millennium/MGA-IIを使ったNEC製のグラフィックボードを使う場合に限り
なるほど・・・そうゆうことだったのですね灰色名部分があるとは気がつきませんでした、良く考えると思いっきり軽率な発言ですね、本当に申し訳ありませんでした。
ただ私の場合も実際は動作確認をしただけで実はまだ常用はしてません(ちょっと良い訳ですがホントです)だたし今回Windows2000を導入しましたので今度は堂々とMatroxのリファレンスドライバが使えるので逆にスッキリしますね(ディスプレィの切換えもpowerxさんのソフトがありますし)
また、今回みつけたボードは確かにNEC向けのOEMなのでそう言った意味ではさらに貴重なものと考えていいのでしょうか?(ただしMGA-IIの方はNEC向けじゃないかもしれません)
-
SILPHEED さん
2000-03-07 00:13:14
>どるこむでは、OSまたはDirectXに含まれるドライバを使用するのはOKってことになっるはずです
ふむ...ということはどなたかがNECから公式な回答を得られたという事ですね?でしたら安心して使用できます。たんなる危惧に終わって良かったです(^^;。
-
イワ さん
2000-03-07 00:15:04
>私の書きこみはMillenniumとPC9821X-B03 (フルカラーウィンドウアクセラレータX2)
を見分ける為に書いたんです
X-B03についてはわかりませんが、
MGA-IIの載った「フルカラーウィンドアクセラレータX」
は、ボードに「PC-9821X-B01」というシールが貼ってあります。
>MGA-2064Wという刻印は一つもありませんでした
IS-STORMと書いてあればMGA-2064Wのことです。
-
ごんた一家 さん
2000-03-07 01:00:39
な、なるほど・・・勉強になりました。また、購入してしまったこれ自体も
使ってOKということで安心いたしました。ケーブルは他のスレッドに出ていた東映無線に
行って買ってきましたので大丈夫です(短いのを)。早速WHP-PS8と入れ替えてみる
ことにします。
-
KO1 さん
2000-03-07 01:33:15
いえ、NECとしては純正ボード以外に純正ドライバを使う事を容認している訳ではないです。
以前、私が問い合わせたときには、そういった使い方をされる場合について保証は出来ないし責任も取れない、と言っていましたので、、
個人的に自己責任で使う場合に対して告訴することはまず無いというだけでしょう・・・・
-
SILPHEED さん
2000-03-07 01:37:12
>そういった使い方をされる場合について保証は出来ないし責任も取れない、と言っていましたので
その内容からは“使うことを容認している”ととれますが(^^;。
#たんに動かなかったり壊れたりしても知らないよ、というだけで。
-
KO1 さん
2000-03-07 02:29:13
>#たんに動かなかったり壊れたりしても知らないよ、というだけで。
そうでしょうね。
でもそれ=容認とは私は思えないですが?
容認するという事は正式に使用を認めている場合の事を指すと思います。
-
エマティ さん
2000-03-07 09:09:08
正式に使用を認めている場合 は「承認」でしょうか。
現状は「黙認」だと思います。
「容認」という言い方はその中間的な意味合いで、読む人によって、容認=許可と取ってしまう人がいるかもしれないので、使わない方がいいと思います。
>個人的に自己責任で使う場合に対して告訴することはまず無い
ということでしたら、これからは「黙認」でいきませんか?
これなら「実は悪いこと」ということも語意に含まれると思いますが。
「語弊が悪い」と思われる方は、正式にNECに文書で許可をもらいましょう。
-
SILPHEED さん
2000-03-07 10:39:02
>正式にNECに文書で許可をもらいましょう
え?だって「どるこむでは・・・OK」ということは、NECから正式に許可が(少なくとも一人には)出たんじゃないんですか?
#まさかただのローカルルールだなんてことは(--;
そろそろT2行きかしら
-
KO1 さん
2000-03-07 11:42:22
いえ、私は容認しているとは書いていないですよ(^_^;)
エマティさんの言うように承認と言い直しても良いですが、それでも承認はしていない、という事です。<少なくとも私に対応してくれたNECのサポートの方は、、その後承認されたかどうかは確認していませんがね。
黙認してくれているから使っても言いという事ではなく、どるこむでは論争になるという事に対しての考慮もあって、あえて使っている人に対して咎めはしないが推奨もしないという事ではなかったかな?
各自の良心に委ねるという感じで?
どるこむのルールに付いてなんではっきりとした事は断言出来ませんが・・・・・・
-
KO1 さん
2000-03-07 11:50:18
あ、ちなみに自分の書き込みによる誤解を解くのを目的としているので、どるこむのルールに対する意見では無いです。
NECの公式見解が聞きたい場合はNECにお尋ねください。<失礼の無いようにね(^_^;)
-
エマティ さん
2000-03-07 15:00:54
>以前、ふじみのDORKASさん(管理人さんだったかな(^^;)の公式的な書き込みがありました。
これの事かな pc-98掲示板 Sled Number : 1291
ほかのメーカーのドライバーで周辺機器を使う問題について 投稿者:ふじみのDORKAS 投稿日:1999年04月09日 07時25分
>一応ありで(しょうがないかなっと)
このスレッドの内容を読んで「是」か「非」か二者択一をせまられれば「是」としか答えようがありませんが、だからといって、NECが「OK」と公式にいっていない以上、この議論を知らない人に、「どるこむではOK」といいきってしまうのはどうかとおもいます。
だから今でも灰色といっている人(私も灰色派)がいるのだと思います。(^_^;)
-
Tambo さん
2000-03-07 22:52:15
過去ログ検索が動いていないので、そのスレッドかどうかは分かりません。
>この議論を知らない人に、「どるこむではOK」といいきってしまうのはどうかとおもいます。
そのために上に書きました。
過去ログを検索して下されば投稿の内容も分かると思いますので。
私の記憶が正しくて、サイトの開設者がOKというのなら、OKなのではないでしょうか。
私は開設者に従う派です。