[2773]  Xa13/Wをタワーケースに入れPCI増設
投稿者:まりも さん   2000-03-03 01:20:06
 なんかPCI増設大流行のようですが(笑)。Xv13/Wなどタワー型ケースの場合、一番外側(ケース下側)スロットの横(下)が少し空いているのにいまさらながら気づきました。ここに一本腹付け増設できるスペースがあるのです。いーとんさんが書かれていたような、98ビデオカード側に貼り付ける「究極の増設」は大変なので、なるべく手軽にできる方法を模索しました。使用したマザーボードは先日入手したXa16だか13/Wのです。これをタワーケースに押し込んで、やってみました。ただし背面に口を開けられませんので、何も使わないUIDE-98専用スロットまたはUSBカード(コネクタを上向きに変更)専用としました。3.3Vや12Vも配線せず手抜きをしています。PCIの配線延長が最小ですむためか、クロックアップ状態でも動きました(USBカード使用時)。 デバイス番号は18とし(IDSEL=AD27に接続)、INT#Aは、その他のスロット/デバイスで使っていないPIRQ#ラインに接続しました。実はこれでXv13/Wと同じになります。またREQ#/GNT#は98外すなビデオスロットの未使用のものを横取りして接続しています。これで名実ともにXa13/WがXv13/Wに変身できたのですが、よく考えると、Xv13,20/Wにさらにもう一本これと同じようにすれば増設(ただしバスマスタは不可のカード)できるわけで…やっぱりまたXv13/Wを買いたくなってしまったというオチになったようです(爆)。
  1. まりも さん   2000-03-03 01:24:17
     ↑IDSEL=AD29の間違いです(汗。 デバイス番号18は合っています
  2. powerx さん   2000-03-03 01:37:46
    ジャンクマザーとのこぎりを用意して、PCI周りだけ切り取る準備をしてます。
    が、夜中にぎこぎこやると不気味なので、週末に・・・
  3. バイザー さん   2000-03-03 01:52:57
    うーん、私のスキルではまだまだ到達出来ない高みの改造ですが、これからも貴重な情報をお願いいたします。まりもさんのページと併せて勉強させていただきます。
    Xa13/W12使いとしては気になる改造だなぁ・・・・私もいつか・・ってその前にジャンクマザー買わなきゃ。すみません、ゴミでした。
  4. まりも さん   2000-03-03 02:07:38
     「ギコギコ」は、私も日中に縁側でひなたぼっこがてらやりました(じいさんかぃ)(^^;。切り取った後は、全部の対応ピンの導通と、不要なショートがないかの確認は必須ですね。動作実験段階で気づいて直すのはかえって効率悪いです。ジャンクマザーは、出ても数が少ないのか無くなりますね。ジャンク本体が最近下落してますから、ダメモトで買ってみると良いでしょう。タワーな98ケースだけでも十分活かせますからね。横置きR-mateやXa/W系は、タワーケースに縦置きでもうまく入るようにできています。
  5. いーとん さん   2000-03-03 14:06:00
    おぉ、増設作業御苦労様&成功おめでとうございます。
    スキルが有れば端折った配線も可能なのがミソですね(笑

    98タワーケース....良いですねえ。持ってませんが(汗
    私は残るはRa266だけで改造パーツも揃えましたが、此を改造してしまうとPCI機は全て極悪改造機になってしまいます(大汗
  6. まりも さん   2000-03-03 14:23:27
     やはり、失敗しないための秘訣は、手抜きをどこまでできるか、だと思います(^^;。以前に全ピン配線しようとして失敗しましたから(^^;。しかし98グラフィクスカードをどかす方法ですと、予約ピンもしっかり配線しないと行けないのがつらいです…。
  7. いーとん さん   2000-03-04 08:03:43
    私がRa20用に作成したライザーカードは.....すごいです。
    数えたら930ポイントの半田付けになってました(汗
    (構造的にはほとんどCPU下駄に近いかも知れません)

    その報酬は、全て本体内に納まる+Cバスも全て使える なんですけどもね。
  8. まりも さん   2000-03-04 23:36:47
     うむむ920カ所…写真を拝見したいところですね(^^;。実は私も今チャレンジ中です。50mmが限度というのをヒントに、なんとかしてみようと思います。CLKラインはマジで配線長を合わせようと思っています。合わないぶんは適当に抵抗も入れて…。