[24939]
PC-9821A-E10 のSCSI BIOSの問題を修正するプログラム
投稿者:ぼん さん
2011-01-22 15:15:44
まりも氏のユーティリティー「E10pat.bin」ですが1GB問題に対応したカード(PC-9821A-E10 )に対して適用するとどうなるのでしょうか?
現時点で総容量4.3GBのUltraSCSIを
A: 1GB(DOS5)
B:1.3GB(DOS6.2 + Win3.1)
C:2GB(DOS6.2)
・・・と構成しましたが最後のパーティションCの挙動がおかしいです。
起動時のブートメニューでCを選んでEnterキーを押すとAの位置にカーソルが飛びます。
2度目に再トライで実行できても起動できず画面が真っ暗なままです。
CドライブはDOS6.2の通常フォーマットは途中で頓挫しましたので後からSYSコマンドでシステムのみ転送しました。
パーティションA、BがうまくいったのでE10のBIOS問題は関係ないと思ったのですがどうなんでしょうか?
当方のSCSIカードはいわゆる1GB問題対応済みの白いシールがついたモデルなのですが、この現象もカードのバグ問題でしょうか?
-
KAZZEZ さん
2011-01-24 21:58:09
>パーティションA、BがうまくいったのでE10のBIOS問題は関係ないと思ったのですがどうなんでしょうか
普通に1GB問題が起きているように見えます。
確か、92時代のNEC製SCSIの1GB問題とは
パーティションの先頭が1GHz以降にあると生じる不具合だったと思います。
先頭さえ1GB以内にあれば、残りの領域すべて1パーティションで確保すれば
この問題は起きなかったと思います。
例えば私が同時期のSCSIボードPC-H98-B12に4GBのHDDを繋いだときは、
0.5GB(95)+0.5GB(DOS+Win3.1)+3GB(NT3.51)で確保しました。
ですからBドライブのパーティションは恐らく1GBぎりぎりで始まっているので
1GB問題を受けなかったのかと思われます。
そのせいでCドライブのパーティションだけが問題を受けているのだと思います。
なおMS-DOS5.0Aにも似たような不具合があって、
1GB以上から始まるパーティションがあるとDOS5が起動できません。
古い話ですので記憶違い等ありましたらご勘弁を。
-
KAZZEZ さん
2011-01-24 22:10:12
なおE10PAT(私の手元にあるのは1.2)のドキュメントでは、
対処済みのBIOSは試していないそうですが
>おそらく、コードパターンが見つからないエラーになると思います。
と書かれています。
なお該当ボードが見付からなかった場合でも
特に誤動作はしないようになっているそうですので、
対処済みBIOSでも誤動作する可能性は低そうに思います。
-
ぼん さん
2011-01-27 12:44:23
KAZZEZ さん 返信ありがとうございます。
>MS-DOS5.0Aにも似たような不具合があって、
1GB以上から始まるパーティションがあるとDOS5が起動できません。
これに関しては昨年対応しました。
XVのリカバリCDにMS−DOS5.0A−Hのバグ最終修正バージョンというアップデータが収録されていてヤフオクにて入手しました。リカバリディスクは対応機種以外のPCには適用不可という話がありますがアップデータ程度を使う位はライセンス違反云々という話はないですよね。
ところで、
IPLware+E10PAT12の適用結果は成功しました。
あっさり終わったので「えっ」という感じでしたが良かったです。
正に神様、仏様、まりも様、KAZZEZ様ですね。\(^o^)/