[24646]  MO をNEC-DOS 6.2 から認識できない。
投稿者:ペガサス さん   2009-12-15 02:09:30
NEC版のMS-DOSで、MO(MMO-23OV)(Fujistu 2512A) での NEC-DOS 版のデバイスドライバがネットを検索した限りではみつかりませんでした。AT機用のDOSドライバは公開されているようなのですが、NEC-DOS ver 6.2 では、みつかりませんでした。一体どうすればよろしいのでしょうか?

参考となる、URLを紹介していただけると幸です。宜しくお願いします。

※すみません。更新が遅いようなので、こちらの方で、質問させていただきました。
  1. tsh さん   2009-12-15 10:13:38
    128MB/230MBの3.5インチMOは、MS-DOS 6.2ならドライバが無くても使えます。
    ただし、MOドライブを認識させて使用できるようにするためには条件があります。

    それは、HDDとMOのSCSI IDを連続させて詰めなければならない、というものです。

    具体的には
     SCSI HDDが1台の場合、SCSI HDD:ID=0、MOドライブ:ID=1
     SCSI HDDが3台の場合、SCSI HDD:ID=0〜2、MOドライブ:ID=3
    といったようになります。

    SCSIの仕様として、本来はIDを詰める必要はないのですが
    PC-9800シリーズ用MS-DOSに含まれるドライバにこのような制約があります。

    なお、富士通製のMOドライブに関しては、富士通のMO部門に問い合わせれば
    富士通製の当時のドライバ類が手に入るかもしれません。
  2. ペガサス さん   2009-12-15 19:03:25
    tsh さん、レスポンス、ありがとうございます。秋葉原のお店に問い合わせてみたら、tsh さんのおっしゃるとおりでした。しかしながら、現在、SCSI HDD の二台目が故障しており、この不具合が悪さをしたと、予測しています。新規にSCSI HDDを購入しました。届くのはまだ、かかりそうですが、新規に購入した、(まだ、現在は、注文中の)SCSI HDD が届くはずです。

    容量は、8GBですが、もしよろしかったら、見識深い方、FreeBSD 6.4R で「X」が最低起動できるだけの最小容量をご存知でしたら、ご一報のほど、宜しくお願いします。
  3. tsh さん   2009-12-16 09:22:16
    マルチになってしまっていますので、Windows掲示板に書かれたスレッドは削除してください。

    またFreeBSDの話は、OSの話になりますので、Windows掲示板のほうが適切かと思われます。
  4. ペガサス さん   2009-12-16 15:36:06
    tsh さん、ごめんなさい。ご指示に従います。済みません.掲示板を汚してしまって。
  5. 通りすがり key 123 さん   2009-12-18 21:26:10
    当時のMOドライブには MOモード/HDDモード がありました
    このモードでドライバー(ユーテリティ)が変わります 注意してください

    故障HDDを外しては?
  6. ペガサス さん   2009-12-21 05:12:23
    通りすがり key 123 さん、おはようございます。

    故障HDDを外して、新規のHDDに変えました。実はOSがクラッシュしてしまいまして、Ra43マシンは、全く、今、OSが入っておらず、復旧作業を今後、行うつもりです。
  7. ペガサス さん   2009-12-27 01:56:24
    「PC-FD511D」と「PC-9821-K08」がRa43マシンに5インチドライブ、増設には必須のことは分かったのですが、どこかに、この「Cバス用ボード」「インターフェイスケーブル」がどこで販売されているのか、ご存知の方、ご一報ください。
  8. 総額7600円 さん   2009-12-27 08:12:56
    >この「Cバス用ボード」
    該当するCバスボードはありません。
    PC-9821-K08の結線情報を公開しているところはありますので,自作も可能,またPC-FD511Dの中身のドライブはFD1158Dで,PC-9801FA2などのものと同じですので,流用が可能ですが,フロントベゼル単体での入手は絶望的でしょう。
    業者などの通販サイトやヤフーオークションなどをこまめにチェックされるのがよいでしょう。