[24468]
Win98/Win2KでGA共用化
投稿者:ヨウジ さん
2009-03-23 11:38:43
大抵の98ユーザーはAT互換機用のGAを刺し、
98をWindows2000で使っていることと思います。
ところが私はWindows98SEの愛用者なので、それでは駄目です。
仕方なくずっと以前はWGP-FX16NとAT互換機用のGAの
両方を使って動かしていました。
一時、WGP-FX16NをAT互換機用のドライバーを組み込むことで
Windows2000でも動かしていましたが、
その後、不具合が起こることが分かり止めました。
表示の乱れや不安定やハングアップする現象が出たからです。
それで仕方なく貴重なPCIスロットを2本もGAのために消費していました。
しかし、諦め切れず再度WGP-FX16NをWindows2000で動かせるよう
試行錯誤した結果、動かせる方法が見つかりました。
マイクロソフトのエラーの場合の対処方法の説明文がヒントとなりました。
方法は簡単です。
画面のプロパティの色の設定を「True Color (24 ビット)」にするだけです。
「High Color (16 ビット)」や「True Color (32 ビット)」では不具合が出ます。
これにより貴重なPCIスロットを2本も消費することなく、
DISPFLIPも使い、何の切り換えもなく
Windows98SEとWindows2000を行き来することができるようになりました。
(何年も前のことですが)
Windows2000でのドライバーは
3Dfx Interactive,Inc. Banshee
1999/07/17 5.0.2080.1 Microsoft Windows 2000 Publisher
です。
ちなみにPCIスロットの構成は次の通りです。
----- Ra43本体スロット -----
PCI#1 PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685(Trident)
PCI#2 LPCI-EB-4Hのホストコンピュータ接続カード
PCI#3 I-O DATA UIDE-133/98-A
----- ふえ太郎ハーフ(LPCI-EB-4H)のスロット -----
増設BRACKET System Talks SGC-PLS4 スゴイカードの拡張ブラケット
PCI#1 System Talks SGC-52UFG スゴイカード USB2.0+IEEE1394+Gbit LAN
PCI#2 ADAPTEC AUA-5100B USB2.0カード
PCI#3 I-O DATA GV-BCTV4 TVチューナ&ビデオキャプチャカード
PCI#4 BUFFALO WGP-FX16N グラフィックアクセラレータ
-
HAMLIN さん
2009-03-29 14:36:17
>表示の乱れや不安定やハングアップする現象が出たからです。
WGP-FX16N使用時に、2Dのビットマップキャッシュをオフにすると安定しませんでしょうか?
このような設定があるかどうか自体も解りませんが・・・・・
Savage2000等では有効でした。
-
ヨウジ さん
2009-03-29 23:10:43
HAMLINさん、それはソフトの画面からの設定ですか。WGP-FX16Nにはまったく見聞きしたことがありませんが。
-
HAMLIN さん
2009-04-01 00:37:11
はい。解像度の設定を選択すると詳細設定のタブが出てくるものがあります。ここで設定できます。全てのビデオボードにあるものではありません。
例は下記です。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/VGA/VGASV4/VGASV4.htmまた、同様の効果が出るものとして、
コントロールパネル→画面→設定→詳細→トラブルシューティング→ハードウェアアクセラレータの「なし〜最大」で最大設定となっているのをひとつずつ左に移動します。二つほど左に移動するとビットマップキャッシュがオフになるのではないかと思います。
-
ヨウジ さん
2009-04-04 00:57:28
新発見です。冒頭で書いた方法は解像度が1024x768の場合ですが、
1280x1024の場合は逆に「True Color (24 ビット)」だと不具合になり、
「High Color (16 ビット)」や「True Color (32 ビット)」だと正常動作
することが分かりました。