[24421]  LGY-98J-Tを使用するとハングアップ
投稿者:アキ さん   2009-01-28 20:14:41
PC-9821V13/M7をWindows2000で使用しています。
環境は、
CPU:HK6MS400-N2
HDD:DBI-N20GT
LAN:LGY-98J-T

この、メルコ製CバスLANボード「LGY-98J-T」のハングアップで悩んでます。

WindowsXP機とゲームでLAN対戦させることが目的だったので、
5分ほどで切断されてしまうので長い間この問題を放置していました。

そこで先日、某掲示板にて質問したら、
「CPUアクセラレーターを外してみろ」
というアドナイスを頂き、MS400-N2を外し、PentiumでゲームをLAN対戦させたところ、初めて5分以上ネットワークが切断されませんでした。
しかし、Pentiumだと推奨動作を満たせず、動作はカクカクしてしまいます。

MS400-N2を使えばゲームは動くがネットワ−クは切断されてしまう、
MS400-N2を外せばネットワークは切断されないが、ゲームの動作に問題がある。
という二択になりました。

散々悩んだ結果、16MBシステム空間を「切り離す」にすれば、MS400N-2を使用してもネットワークが切断されないことが分かりました。

これで解決かと思ったのですが、LANでゲーム対戦は出来るのに、
XP機へファイルを送るとハングアップします。
インターネットは、大きめのファイルをダウンロードするとネットが切断されます。

そこで、OSを入れ直す決心をして、Windows2Kをクリーンインストールしました。

そしたら、16MBシステム空間を「使用する」にしても「切り話す」にしても、
ゲームのネットワークは切断されなくなりました(謎)。

しかし、CバスLANボードの「LGY-98J-T」でXP機へファイルを送ると、
どうしてもハングアップしてしまうのです…
インターネットですら、負荷がかかると切断されてしまうので困りものです…。
Cバスということだけあって、LGY-98J-Tが16MBシステム空間を使用しているのでしょうか…。

正直、頭がこんがらがってます。

Windows2KでLGY-98J-Tを使用していて、快適に使われている方は居ますか?
識者の方、アドバイスをお願いしますm(__)m
  1. tsh さん   2009-01-29 13:52:47
    CPUとHDDとLANに関しては書かれていますが、他に何か増設などを行っているでしょうか。

    メモリが増設してあるだけなら特に問題ないのですが
    他に拡張ボードなどが取り付けてある場合には、それらも書いていただけると
    より的確な回答が得られると思います。

    −−−
    16MBシステム空間は、関係ないはずです。
    LGY-98J-Tの使用するリソースが、他のデバイスと干渉している可能性が考えられます。

    LGY-98シリーズの場合、ボード側のリソース設定は、MS-DOS上から LGYSETUP.EXE という設定ソフトで変更します。
    これは、バッファロー(旧メルコ)のHPからドライバセットをダウンロードすると含まれています。

    それと、Windows2000で使用する場合の注意点ですが
    ドライバはWindows2000の2枚目のCD-ROMの
     VALUEADD3RDPARTYDRIVERS.JPNNEC98MELCOLGY98
    にあるものを使う必要があります。

    また、Windows2000上からでは、LGY-98のリソース設定は変更できません。
    これはデバイスマネージャ上からだけではなく、コマンドプロンプト上からもです。
    本当のMS-DOS上で LGYSETUP.EXE を実行する必要があります。

    Windows2000上で設定したLGY-98J-Tのリソースと、LGYSETUP.EXE で設定したボードの使用するリソースが
    一致しているかどうかを確認してください。
  2. tsh さん   2009-01-29 17:29:45
    PCIスロットに空きがあれば、PCIスロット用のLANボードに交換してしまうのも一つの解決方法です。
    LGY-98J-TなどのCバス用と比べて、転送速度が速く、またCPU負荷も軽いものがほとんどです。

    ただ、現行の製品では、V13/M7でも問題なく動作するものはほとんど無いと思われますので
    ダメ元で現行の製品を買ってみるか、動作すると分かっているものを中古で探すことになると思われます。

    >「CPUアクセラレーターを外してみろ」
    トラブルが発生した場合の常套手段ですね。

    オリジナルのPentiumに戻したら、動作は遅いものの問題が発生しなかったことから
    CPUアクセラレータとの干渉や、CPUアクセラレータの劣化が原因の可能性も考えられます。

    特に、HK6-MS400-N2 には K6-III が使用されているために消費電力が大きく
    CPUアクセラレータや電源ユニットの劣化が早くなるようです。

    >Windows2KでLGY-98J-Tを使用していて
    V13/M7とは使用されているチップセットが違うので、参考程度ですが
    HK6-MD400-N2 (こちらは K6-2 が使用されているほうです)を取り付けたV200/MのWindows2000上で
    LGY-98J-Tを使っていた時期がありますが
    1時間以上連続してデータ転送させた場合でも特に問題ありませんでした。
  3. 総額7600円 さん   2009-01-29 21:57:18
    LGY-98J-Tというのは,古いOSでドライバも古いと,「極度に高い負荷」がかかった時にハングアップするそうです:
    http://buffalo.jp/qa/lan/b0400960.html
    ドライバのアップデートで解決できるとなっていますが,ハードウェア的にそういう傾向のあるボードなんでしょうか?

    私はXc13でHK6-MD400-N2を使っています。OSはWindows98SEで,LANはCバス経由でPCカードを使用していますが,だいぶ重いなと感じています。Windows2000だとCPUへの負荷がもっと高いでしょうから,CバスLANボードよりPCI接続のLANボードを使われた方がよいのではないかと思います。ジャンクや中古だとPC-98対応の製品も安く手に入れられるかと思います。
  4. アキ さん   2009-01-31 16:38:06
    >tsh さん
    お返事ありがとうございます。

    環境は、
    CPU:HK6MS400-N2
    HDD:DBI-N20GT
    LAN:LGY-98J-T
    メモリ:128MB
    グラボ:WGP-SF32PN
    その他:USBボード

    >16MBシステム空間は、関係ないはずです。

    はい。メルコからも同様の回答を頂きました。

    >LGY-98シリーズの場合、ボード側のリソース設定は、MS-DOS上から LGYSETUP.EXE という設定ソフトで変更します。

    Windows98起動ディスクで起動して、LANボードユーティリティに交換、
    LGYSETUPと入力して、ボードの設定を立ち上げ、
    melchkコマンドで全て正常なI/Oポートアドレスと割り込みレベルを探す。
    その後、その数値をWindowsを起動し、ハードウェアの追加と削除ウィザード起動、
    一覧からハードウェアを選択して、ネットワークアダプタをセレクト、
    ディスク使用をクリックしてWindows2000のCDからドライバをインストールして、
    新しいハードウェアの追加ウィザードのプロパティで、
    melchkで正常だったIRQとI/O範囲を入力。
    ちょっと省略しましたが、この流れでインストールしました。

    >それと、Windows2000で使用する場合の注意点ですが
    ドライバはWindows2000の2枚目のCD-ROMの
     VALUEADD3RDPARTYDRIVERS.JPNNEC98MELCOLGY98
    にあるものを使う必要があります。

    はい。Windows2000のCDもメルコHPからダウンロードした「Windows2000 VALUEADD Driver」も両方試しました。

    >また、Windows2000上からでは、LGY-98のリソース設定は変更できません。

    工程にWindowsのリソースの操作がありますが、これは間違っているのでしょうか?

    >Windows2000上で設定したLGY-98J-Tのリソースと、LGYSETUP.EXE で設定したボードの使用するリソースが
    一致しているかどうかを確認してください。

    一致しています。
    メルコのオペレーターさまの電話案内でインストールしたので手順に間違いは無いと思うのですが、
    念のため、ドライバを削除して再インストールしてみます。

    >CPUアクセラレータとの干渉や、CPUアクセラレータの劣化が原因の可能性も考えられます。

    スペアにHK6MD333-N2を持っているのですが、そちらを使っても症状は変わりませんでした。

    追加質問で申し訳ないのですが、HK6-MD400-N2をV200/MのWindows2000で使用していらしたようですが、キャッシュコントロールユーティリティはちゃんとインストールできましたか?
    当方、MS400-N2使用下にてキャッシュコントロールをインストールしても、
    「管理ツール」の「サービス」にHK6NTが表示されません。
    解決したくOSを再インストールしましたが、表示はされませんでした。
    他のフリーソフトのライトアロケートソフトも同様に「サービス」には現れませんでした。
    そちらの環境では、キャッシュコントロールユーティリティは「サービス」に表示されましたか?

    >PCIスロットに空きがあれば、PCIスロット用のLANボードに交換してしまうのも一つの解決方法です。
    LGY-98J-TなどのCバス用と比べて、転送速度が速く、またCPU負荷も軽いものがほとんどです。

    USBを外せばPCIは空きますが…USBは便利なので…
    PCILANボードも探しているのですが、どうせなら100BASE-Tが良いかと思っているのですが、あまり無いのですね。
    メルコのLGY-PCI-TXDは途中でPC-98非対応になってしまったし…。

    >総額7600円 さん
    お返事ありがとうございます。
    Windows95だと高い負荷でハングアップするようですね。
    ドライバはWindows2000なので、OSCDからインストールしました。
    メルコHPからダウンロードしたものも試しましたので、最新かと思われます。
    PC-98対応の100BASE-Tってやはり無いですかね?
    最悪、LGY-PCI-LCも検討してるんですが…。

    解らないのは、LAN対戦でネットワークは24時間実験で切断されないのに、
    何故、ファイル共有でのコピーやネットだとハングアップしていまうのでしょうか…?
    トラフィック量を考えれば、ゲームの方が多い気がするのですが…。
  5. Nr166er さん   2009-02-01 01:32:09
    >メルコのLGY-PCI-TXDは途中でPC-98非対応になってしまったし…。
    搭載チップの変更が理由のようです。
    http://buffalo.jp/qa/lan/b3200030.html

    >PC-98対応の100BASE-Tってやはり無いですかね?
    純正ではPC-9821X-B06、PK-UG-X006、PK-UG-X006Eがありますし、サードパーティでも色々あります。
    「100BASE-TX PC-9821 Windows 2000」で検索すれば迷うほどヒットしますよ。
  6. tsh さん   2009-02-01 16:11:54
    なるほど、PCIスロットの空きが無いんですね。

    >工程にWindowsのリソースの操作がありますが、これは間違っているのでしょうか?
    Windows2000が、LGY-98シリーズの使用するリソースを自動検出できないので
    ボードが使用しているリソースを手動で指定して教えてやるのが、ここの操作です。

    しかし、ドライバのインストール手順などには問題ないみたいですね。
    後は、PCIセットアップディスクでLGY-98J-Tが使用するリソースを確保してみるぐらいしか思い浮かびません。

    #Windows2000上からボード側のリソースを変更できないというのは、情報源を忘れました。(汗

    >キャッシュコントロールユーティリティはちゃんとインストールできましたか?
    実は、何も使っていないです。(入れ忘れたままです)
    現在はHK6-MD400-V2(※)になっていますが、-N2使用時も特に問題ありませんでした。
    #おかげで、K6-2の無駄遣い状態です。(汗

    なお、ログでよく出てくる Write Allocate Monitor II ですが
    http://homepage3.nifty.com/guchimasa/tools/toolsmain.htm#amdtool
    これはサービスとして登録するタイプではないみたいですね。
    操作上必要なドライバ+キャッシュの設定を変更(操作)するソフトで構成されているようです。

    (※)
    V200/Mは430VX機なので、K6-2ならN下駄などのいわゆる魔法回路は不要なのです。

    >USBを外せばPCIは空きますが…USBは便利なので…
    USB、本当に便利ですよね。

    USB接続のLANアダプタを使うという手もありますが
    速度や負荷はCバス用のLANボードと似た傾向ですので、あまりお勧めしません。

    >PCI LANボード
    正式に対応を謳っていなくても、動いてしまっている製品も多いです。
    動作報告は、ログを検索すると多数あるはずです。

    ただし、V13/Mはチップセットが VLSI Wildcat のはずですので
    類似構成のマザーを使用した機種での動作報告は
    Wildcat または 山猫 をキーワードに加えて絞り込むと出てくると思います。

    −−−
    PC-9821のPCIスロットで、機種を問わずにまず動かないとわかっているものは
     Intel i82259 および i82550 を搭載した製品
    です。

    また最近の製品、特にギガビット(GbE)対応の製品も全滅に等しかったはずです。
  7. tsh さん   2009-02-01 19:29:53
    #本題から外れますが、ちょっと気になったので。

    LGY-98T-Jと同じコネクタを使うEthernet(LAN)ですが
    それぞれの規格名と通信速度(理論値)は以下のようになっています。

    規格名    速度
    10BASE-T   10Mbps
    100BASE-TX  100Mbps
    1000BASE-T  1Gbps(1000Mbps、省略して GbE とも書かれる)

    ほかにもあるようですが、ほとんど普及していないので無視していいと思います。

    >PC-98対応の100BASE-Tって

    の 100BASE-T は、1000BASE-T の間違いですよね?

    −−−
    なお、PC-9821対応のギガビット(GbE)対応の製品が全滅に等しいと書きましたが
    これはPC-9821のPCIバスのリビジョンが古いことが原因です。

    PC-9821のPCIバスは、ごく初期の機種を除いて、Rev 2.1(相当)になっていたため
    公式には対応していなくても、動作してしまうデバイスが多数ありました。

    しかし、GbEのPCI LANカードのほとんどが、Rev 2.2の仕様を要求するため
    取り付けたとしても、正常に動作しないのだそうです。

    この問題はPC-9821だけではなく、AT互換機でも発生しており
    原因が規格の変遷によるものなので、どうしようもないです。
  8. 総額7600円 さん   2009-02-01 21:15:25
    >PC-98対応の100BASE-Tってやはり無いですかね?
    「Cバスボードで」という意味でしょう。
    ないと思います。以前ウェブ検索で「見かけた」という情報がヒットしたことがあり,大いに期待してしばらく検索等を続けたのですが,今日に至るまで現物の情報は皆無ですので。

    他のCバスLANボードでもテストできれば,LGY-98J-T特有の症状なのかどうか判断しやすいと思うのですが・・・
    http://ematei.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/w2ktaiou.htm
  9. 悩める星 さん   2009-02-02 01:30:50
    ボードとwindows上でのリソースは、合わせてるようですが、pciセットアップユリィティーで、ちゃんと、予約してますか?また、予約してあっても、もう一度してみることを、お勧めします。
  10. アキ さん   2009-02-02 16:16:01
    >Nr166erさん

    >搭載チップの変更が理由のようです。

    お返事ありがとうございます。
    搭載チップ変更が理由だったんですか、では箱に9821と記載があるものは、
    まだチップが変更されてないのですね。

    >純正ではPC-9821X-B06、PK-UG-X006、PK-UG-X006Eがありますし、サードパーティでも色々あります。
    「100BASE-TX PC-9821 Windows 2000」で検索すれば迷うほどヒットしますよ。

    無い無いという掲示板などの話から、無いものだと先入観を持ってしまってました。
    情報ありがとうございます。

    >tsh さん

    >なるほど、PCIスロットの空きが無いんですね。

    そうなんです、このUSBボードは誕生日プレゼントで貰ったので、安易に外すのはちょっと抵抗がありまして…
    それに、便利ですし(汗

    >しかし、ドライバのインストール手順などには問題ないみたいですね。
    後は、PCIセットアップディスクでLGY-98J-Tが使用するリソースを確保してみるぐらいしか思い浮かびません。

    残念ながら、PCIセットアップディスクを持っていないんですよ…。

    >実は、何も使っていないです。(入れ忘れたままです)
    現在はHK6-MD400-V2(※)になっていますが、-N2使用時も特に問題ありませんでした。
    #おかげで、K6-2の無駄遣い状態です。(汗

    なお、ログでよく出てくる Write Allocate Monitor II ですが
    これはサービスとして登録するタイプではないみたいですね。
    操作上必要なドライバ+キャッシュの設定を変更(操作)するソフトで構成されているようです。

    >Write Allocate Monitor IIのマニュアルを読むと、

    「もし、"FILE_NOT_FOUND"のエラーが出るようでしたら、コント
    ロールパネルのデバイスの中で、MSRTouchのサービスが開始されて
    いるか、確認して下さい、「開始 自動 」に無いいえいないのなら
    自動 開始に設定して下さい。」

    と、あるのでサービスにされるのだろうと、作者様にも問い合わせましたが、
    作者様の環境でもサービスには現れず、真相は謎のままです。
    しかし、本来は「サービス」に登録されるとのことでした。

    うるり様作の「K6 Control」も導入してみましたが、同じく「サービス」には現れず、
    ライトアロケートが機能しているのか、していないのか分からず、この件に関しても悩んでおります。
    ちなみに、インストールしてライトアロケートをONにしてもOFFにしてもベンチマークに差はでませんでした。

    >USB接続のLANアダプタを使うという手もありますが
    速度や負荷はCバス用のLANボードと似た傾向ですので、あまりお勧めしません。

    実はLANアダプターはLUA-KTXというものを持っています。
    これは、どうしてもネットに支障が出るので以前購入しました。
    ここでも謎なのですが、LUA-KTXではネットやダウンロードでハングアップや切断はしません。
    しかし、ゲームのLAN対戦は必ず切断されます。
    だから、今はネット時にはLUA-KTXを、ゲームのLAN対戦にはLGY-98を併用している状態です。

    >PCI LANボード
    正式に対応を謳っていなくても、動いてしまっている製品も多いです。
    動作報告は、ログを検索すると多数あるはずです。

    ただし、V13/Mはチップセットが VLSI Wildcat のはずですので
    類似構成のマザーを使用した機種での動作報告は
    Wildcat または 山猫 をキーワードに加えて絞り込むと出てくると思います。

    情報ありがとうございます。

    >PC-9821のPCIスロットで、機種を問わずにまず動かないとわかっているものは
     Intel i82259 および i82550 を搭載した製品
    です。

    また最近の製品、特にギガビット(GbE)対応の製品も全滅に等しかったはずです。

    参考にさせていただきます。

    >100BASE-T は、1000BASE-T の間違いですよね?

    いえ、うちは光なので、100BASE-TXの間違いです、申し訳ありませんm(__)m
  11. アキ さん   2009-02-02 16:16:41
    >総額7600円 さん

    >他のCバスLANボードでもテストできれば,LGY-98J-T特有の症状なのかどうか判断しやすいと思うのですが・・・

    他のボードはPC-9801-108を持っているのですが、付属ソフトがないので使えないも同然です。

    >悩める星 さん

    お返事ありがとうございます。

    >ボードとwindows上でのリソースは、合わせてるようですが、pciセットアップユリィティーで、ちゃんと、予約してますか?また、予約してあっても、もう一度してみることを、お勧めします

    PCIセットアップユーティリティは持っていないので、アドバイスを元に最初からやり直そうと思い、
    競合を疑って、デバイスマネージャーから「WGP-SF32PN」を削除したら、「LGY-98」のIRQに割り込んできて競合が発生しました。
    再度、「LGY-98」を他のIRQに設定しようとしたところ、INT0〜INT5までのI/Oを00D〜70Dまで全て試しましたが、空いているIRQが何故かありませんでした。
    LGY-98のセットアップ時には、空いていたんですが…競合していたけれど、見た目では共存していたのでしょうか?

    そこで、「LGY-98」を削除したところ、BSoDでOSが二度と起動しなくなりました(涙

    なので、再度OSのインンストールからやり直しました。

    再インストールを終えて、増設ボードの取り付けにかかったのですが、
    まず、非PnPボードの「LGY-98」から増設しました。
    しかし、「LGY-98」のIRQにどうしても「WGP-SF32PN」が割り込んできます。
    結局「WGP-SF32PN」はこちらが変えてもいないのに、
    IRQ10→IRQ3→IRQ6→IRQ5と空いているIRQにことごとく割り込んできました。

    Windows上で「WGP-SF32PN」を削除して、ハードウェア変更のスキャンをして、「LGY-98」と違うIRQになっても、
    「LGY-98」がセットアップできないので、Windowsを立ち上げて再確認すると、「WGP-SF32PN」のIRQはまた元に戻ってしまっていました。

    USBボードも同じ状況で、ことごとく「LGY-98」のIRQに割り込んでくるので、
    らちが明かないのでCOM2を殺してIRQを空けて、解決にいたりました。

    しかし、やはり「LGY-98」でネットでのハングアップは以前と変わらず起きており、
    相変わらず、ネットはLUA-KTXで行い、ゲームのLAN対戦は「LGY-98」で行っている状態です…。

    しかし、もし競合が原因ならゲームのLAN対戦も出来ないのではないでしょうか?

    長文失礼いたしました、宜しくお願いしますm(__)m
  12. まもり さん   2009-02-03 16:43:52
    >しかし、もし競合が原因ならゲームのLAN対戦も出来ないのではないでしょうか?
    競合していても同時に負荷が掛からなければある程度動作する可能性はあります。
    しかし、いつハングアップしても不思議ではない状態です。

    >残念ながら、PCIセットアップディスクを持っていないんですよ…。
    これではボードをPnPのPC-9801-104などにしない限り状況改善はおそらく望めません。
    付属CDROMに入っていませんか?

    他の98のものを流用することは可能だと思いますが、厳密に言えば反則わざですね。
  13. ライエル さん   2009-02-03 18:48:33
    環境は違いますが、 LGY-98J-TをV200M7で運用、これを手に入れるまでusb接続のLAN端子変換でいいのでしょうか?で接続していましたが、このusb接続をつないだままだと、 LGY-98J-Tが、まともに動かないという、状況が発生します・・
    いろいろ設定を変えたり、ドライバー見直したりしましたが、os上問題がないのに、実質使えないということを理解するまで時間がかかり、usb接続のLAN変換アダプターを取り外した瞬間、 LGY-98J-Tが、問題なく動き出した経験があります。
    これとは、今回違うとは思いますが、情報として、乗せておきます。
  14. アキ さん   2009-02-05 10:42:26
    >まもり さん

    >競合していても同時に負荷が掛からなければある程度動作する可能性はあります。
    しかし、いつハングアップしても不思議ではない状態です。

    お返事ありがとうございます。
    毎回、24時間接続しっぱなしの稼動チェックをしていましたが、あてにはならないでしょうか?

    >これではボードをPnPのPC-9801-104などにしない限り状況改善はおそらく望めません。
    付属CDROMに入っていませんか?

    PC-9801-104はちょっと高いですね(汗
    付属CDROMとは何でしょうか?

    >他の98のものを流用することは可能だと思いますが、厳密に言えば反則わざですね。

    知り合いに分けて貰おうと思ったのですが、機種ごとにちがうのでダメだと言われました…。
    増設をLGY-98J-Tのみにして、同様の現象が起きればLGY-98J-Tの問題ということに絞れるでしょうか?

    >ライエル さん

    >環境は違いますが、 LGY-98J-TをV200M7で運用、これを手に入れるまでusb接続のLAN端子変換でいいのでしょうか?で接続していましたが、このusb接続をつないだままだと、 LGY-98J-Tが、まともに動かないという、状況が発生します・・
    いろいろ設定を変えたり、ドライバー見直したりしましたが、os上問題がないのに、実質使えないということを理解するまで時間がかかり、usb接続のLAN変換アダプターを取り外した瞬間、 LGY-98J-Tが、問題なく動き出した経験があります。
    これとは、今回違うとは思いますが、情報として、乗せておきます。

    お返事ありがとうございます。

    情報ありがとうございます。
    当方、LANアダプター(LUA-KTX)を併用しているので、一度削除してLGY-98J-Tの動作確認をしてみます。
  15. まもり さん   2009-02-07 06:53:19
    >PC-9801-104はちょっと高いですね(汗
    YaHooに1,000程度で出ていましたよ。

    >付属CDROMとは何でしょうか?
    V13の[バックアップCD-ROM]のことです。
  16. アキ さん   2009-02-08 13:43:30
    まもり さん

    >YaHooに1,000程度で出ていましたよ。

    情報ありがとうございます。
    ヤフオクにて探してみます。

    >V13の[バックアップCD-ROM]のことです。

    譲り物のPCなのでバックアップCD-ROMは無かったです。

    >ALL

    皆様、色々なアドバイスを頂き、感謝しております。

    全ての増設物のドライバを削除して本体から外し、
    「LGY-98J-T」だけを本体に装着し、セットアップしました。

    リソースを変えたりもしましたが、症状は変わりませんでした。

    後は、このボードを他のPC-98で試すことくらいですが、
    その為にもう一台の環境を整える気力もないので、
    これはこのボードに問題があると判断することにしました。

    皆様、本当にありがとうございました。
    m(__)m

    追伸で申し訳ないのですが、
    K6のキャッシュコントロールユーティリティが「サービス」に現れない現象の方はいらっしゃいますでしょうか?