[23832]  sgc-42uflの不具合
投稿者:98user さん   2006-05-16 22:43:32
LANアダプタ+USBカードとしてSGC-42UFLをPC-9821V166に差して使っていますが、こちらの環境では使い道のない1394機能をジャンパで殺しても、毎回の起動時に必ずドライバのインストールを求められます。
これをキャンセルしても延々とインストールを要求されるので、仕方なくOKを押してインストールを行うのですが、途中でハングしてしまい再起動しないとパソコンが使えません。

そこで、起動時にドライバインストールを求められないようにする方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか?

発売元システムトークのウェブでは「インテル製PCIブリッジがタコなので電源強化の必要有り」というFAQがありますが、想定外のPC-98で使ってるからとしてもちょっと納得できません。

「構成」
PC-9821V166(MMX200に変更、96MB、内蔵8GB+4GB、Cバス=SC98iiiP+CarabellCD-RW6x)

よろしくお願いいたします。
  1. zaf さん   2006-05-16 23:38:21
    なんとかハングしないで起動できれば、とりあえずokをしておいて、後でデバイスマネージャーで使用しないにすれば良いと思うのですが...ハングの原因をつかまないとどうしようもないのかもですね。以前にそのカードは、Ra20で使っていたことがあるので、PC-98だから絶対だめってことは無いと思うのですけど、Vxxxには入れたことないです。

    まりもさんのCHACHAとか入れて、リソース割り当てに変化があったりしたらハングしなくなくなったりしないですかね(^^;)

    #あまりずばりのRESでなくてごめんなさい
  2. 98user さん   2006-05-17 08:59:01
    zaf様、返信ありがとうございます。
    デバイスマネージャで「使用しない」にしても起動時には常にウイザードが起動します。
    キャンセル30回目で起動はできますが、そのうちリソース不足でハングします。

    ハングした後の再起動では1回目のキャンセルで立ち上がりますが、いちいち再起動させるのが手間だなと思うわけです。

    Win98無印でもSEでも症状は変わりませんが、SEではCHACHAを仕込まないと起動すらできません(保護違反でシャットダウンする)。現在SE+CHACHAで使ってはいますが、解決法が見あたらない場合は無印に戻そうかと思っています。
  3. FUJI さん   2006-05-19 21:44:32
    以前、V200MZD2のPCI*2に挿してみた時は、普通に認識してUSB/IEEE1394/LANの機能は確認しましたので、V***なら駄目という事は無いと思います。

    問題は、ドライバ・・・と言うよりジャンパでIEEE1394を使用しない様にしてもWindows98上で勝手に認識される事だと思いますが。
    いま、V200のカバーを外したついでにSGC-42UFLを同じIEEE1394機能を切ってみましたが、Windows上で認識される事も、ドライバを要求される事も有りませんでした。

    ボード側の不具合っぽい感じがしますので、可能で有れば他の機種での挙動を確認してみた方が良いと思いますよ。
  4. 98user さん   2006-05-21 22:10:23
    FUJI様、返信ありがとうございます。

    ボードを入れてすぐのときはなにも問題ないのです・・。
    一度電源を切り一時間ほどおいて電源ONするとかの症状が始まるのです。
    このときレジストリをみると32個のIEEE1394が登録されています。
    かといって、これらを削除すると再起動不能に陥りますので、ほとほと困っているのです。
  5. 98user さん   2006-10-09 01:36:58
    当該ボードの不具合が消えましたので、その報告です。

    ValueStar166(青札)MMX200、OSWin98無印、メモリ96MB、HDD20GB(EXIDE34使用)、X24CDROMと至ってどノーマルな構成ですが、ご推薦ソフトchachaは使用しておりません。

    1:PCIソケットのカードをすべてはずす([抜かないでボード]も)
    2:この状態でWin98を起動し、レジストリからも一旦削除(画面は9821グラフィックス)
    3:ソケット2に当該カードを差し、Win98起動、終了
    4:抜かないでカードを差し、Win98起動、画面設定、終了

    これで1394ドライバを執拗に要求される起動トラブルがなくなりました。
    またカード添付の1394ドライバファイルはなぜかこの構成にはインストール不能で、Win98付属のドライバが使用されています。もっとも当方は1394関連製品はないのですが、ここんとこは9821とATとのハードの違いなのだろうと勝手に思っています。