[23276]  XGI Volari V3XT 128MB PCI版動作せず
投稿者:ぷよよん さん   2005-04-09 14:27:14
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050312/newitem.html で紹介された
XGI Volari V3XT 128MB PCI版ですが、Ra300改(PL-iP3/T + 河童セレ1.1G(733MHz動作) に
搭載できるかどうか試しました。
まずそのまま搭載してみましたが、メモリカウント後動作せず。
次にPCISETUPで、C0000-D7FFF予約しましたが、やはり動作せず。
ボード上にはジャンパは1つオープンで設置されているほか、空きジャンパランドが5組あり
ますが、VGA BIOSらしきチップが見当たりません。チップ内蔵なんてことはないですよね(^^;
ということで無改造でどうにか、ってのは難しそうなので、これ以上は断念しました。

このまま放置ももったいないので、同じくみいそ製AT互換機であるところの、PC-MA90HEZLBDB9
に突っ込んでみたところ、こいつも起動時のメーカーロゴ画面でハングします。BIOS設定にも
入れません。このマシンはAGP挿せるくせに内蔵VGAを無効化できない糞なデチューンを施されて
いるので、ボードが本当に不調かどうかまだはっきりしませんが、癖が強いのは確かなようです(^^;
もしかするとVGA BIOSが64KB以上あるとこうなるのかな?

期待の最新PCIグラボでしたが、以上のようにさくっと使えるようには出来なさそうです。
なにか試せそうなことがありましたらご指導よろしくお願いします。
  1. JIVE さん   2005-04-09 15:31:57
     VolariシリーズはBIOS書換ツールが入手可能なはずですので、まずはそちらを試されると宜しいかと思います。書換ツールもDOS版・Windows版と配布しているページを以前見つけました。
  2. ぷよよん さん   2005-04-09 21:05:24
    JIVEさんありがとうございます。
    そう思って、上記のATマシンで書き換え出来るかと思って挿してみたのですが、
    98同様起動できないありさまでどうしたものかと。素直にROM KILLジャンパまで設置して
    おいてくれればありがたかったんですけどね。
    今回はじめての相性NGとなってしまいました。まぁ大手メーカー製のBIOSは大概デチューン
    されてて、いざというときの対処の手が狭まってしまいますね。ほかのAT機確保してチェック
    してみます。

  3. いーとん さん   2005-04-10 01:55:52
    > メモリカウント後動作せず。
    > PCISETUPで、C0000-D7FFF予約しましたが、やはり動作せず。

    そんな時の為のデバイスID=5への改造です(爆
  4. ぷよよん さん   2005-04-11 22:35:06
    いーとんさんありがとうございます。
    デバイスID変更は本体側を改造するんでしたっけ?。 PCIスロット増設レベルの
    腕が必要ということで敷居が高そうだという記憶があります(^^;

    さて、チップの型番をいろいろ調べてると、どうやら8ピンチップのPMC 25LV512が512KbitのFLASHらしい
    ということがわかりました。もしかしてOneTimePROM(OTP)だったらどうしようと思ってたので一安心。
    とりあえず動作するAT機を確保せねばなりませぬ。でも会社であまってるのはみいそ機ばっかだ(^^;
  5. かっぴい さん   2005-04-12 23:18:06
    >本体側改造
    カード側を改造する方法もあります。
    その場合、カードと本体スロットの接点をテープで絶縁、PCIカードエッジのはみ出している部分に銅線を半田付けし、その先を目的のPCIスロットの上側にあいている穴にさしこんでカードをさすことで圧着します。
  6. ぷよよん さん   2005-04-14 01:31:15
    かっぴいさんありがとうございます。
    なるほど、そういう改造法もありですね。実は玄人志向のPCI延長ケーブルを持ってるので、それを使えばカードも本体も改造なしでいけるかな?

    さて、ようやく動く互換機確保しました。が、VolariGamersとかにあるFLASHユーティリティは動作しませんでした。
    iniファイルを覗くと、上記のFLASHチップは未サポートでありました。まだBIOSアップデートもされてないようですし、様子見てこのままなら物理的改造に走るしかないですね(^^;
  7. noname さん   2005-04-14 07:58:08
    環境によってはですけど、ソフトで対処できますよ。
    情報はどるこむだけにあるとは限りません。探してみるとよろしいかと。
  8. ぷよよん さん   2005-04-16 14:01:28
    古いバージョンのXGI用WINFLASHが見つかったので動作させてみると、なんだか動いている
    様子。
    もしやと思い、VolariGamersからもう一度ダウンロードしたものを実行してみると・・・動くよ(^^;
    ということでROMのバックアップは成功。Noggyさんのところの情報に従ってコードタイプ変更し、
    サムチェック用に最終バイト-1して書き込みも正常に完了。ところが、この状態だと画面出力が一切されません。
    最終部でのサムあわせではNGだったという例も聞くので、途中のストリング部で-1したものも書いてみましたが
    やはり画面出力一切されません。
    リモートデスクトップではログインできるので、単純に画面出力がされないだけのようです。
    結局サムあわせは最終バイトで行ったものをRa300にとりつけました。
    メモリカウント後の起動阻害はなくなり、Win2Kが無事立ち上がります。ボードも認識していて、
    ドライバ要求してくるのでセットアップして、再起動します。
    が、!マークのまま使えない状態です。デバマネ上ではリソース競合はないにもかかわらず、
    リソースの
    空きがありませんと出て使えません。PCISETUPでC0000-D7FFFを確保/解除しても同じでした。
    ということで、まだ使えない状態です。もう少し情報集めていじってみます。
  9. ぷよよん さん   2005-04-24 02:33:43
    互換機に戻し、元のBIOSに書き戻して、リソースの使用状況を見てみました。
    使用したのはASUSのP4C800E-DELUXEですが、
    ---------------------------------
    I/O03B0-03BB
    03C0-03DF
    DC00-DC7F
    MEMORY000A0000-000BFFFF
    E0000000-EFFFFFFF
    FEAC0000-FEAF0000
    IRQ23
    ---------------------------------
    となってまして、A0000-BFFFFを使用しています。
    これは98グラフィックスと重なっているので、そのためリソースがないと
    怒られて使用できないんだと推測しました。
    ということで、98ではどうやっても使えなさそうな気がするのですが、
    他の使用不可VGAカードの場合も同じ原因ですかね?

    過去ログなどを手がかりにslot2へ、PCI延長ケーブルのIDSEL(A26)をカットして
    そこにAD16(A32)を延長配線改造して挿してみましたが、メモリカウントにも進まず
    駄目でした。導通および短絡は問題ないことはチェックしましたがなんでだろう。
    無改造のケーブルは起動は問題ないのでどこかミスってるかな(^^;
    とりあえずもうちょっと調べてみますが、玉砕っぽい気がしています・・・