[23175]  DispFlip使用環境下でのフルスクリーンdosソフトの終了処理
投稿者:zaf さん   2005-02-25 02:39:18
数ヶ月前から自宅のメイン機のビデオカードを GA-SV2Kから GeForceに替え、W2KでDispFlipを常用しだしました。

で..フルスクリーンdosのソフトをBATファイルで使用した後、通常のデスクトップにうまく戻す方法ってないでしょうか?

現在は、FLIP.EXEにショートカットキーを割り当てて戻してます。BATファイルの最後にFLIP.EXEを書いておいてもダメなんですよね...
  1. KAZZEZ さん   2005-02-25 11:57:29
    当方ではZERO2経由でGeForce2MX200を使っており、
    やはりFLIP.EXEにショートカットキーを割り当てています。
    DOSもそうなのですが、グラフィックドライバのエラーが出たりすると
    手動で切替えなければならないので、ショートカットキー割り当ては必須ですよね。

    > BATファイルの最後にFLIP.EXEを書いておいてもダメなんですよね...
    強制FullScreenになるソフトとしてDOS版N88BASIC 6.0を用いて、
    試しにやってみたのですが、一見してそれでうまくいきました。
    ソフトによって異なるのでしょうか・・・?
  2. zaf さん   2005-02-25 12:56:56
    追試してみました。 なるほど、きちんと戻りますね(汗 で違いを調べてみました..

    DOSソフトを起動するBATファイルが、いきなりフルスクリーンで動くように、その
    BATファイルの PIF ファイルを作成し、そこで全画面表示を指定しておくとダメみた
    いです。

    PIFを作らずに BATファイルをウィンドウ表示で起動し、ALT+RET等でフルスクリーンに切り替え(N88BASEC.EXEは勝手に切り替わりますけど)、BATファイルの最後を FLIP で終了するとうまくいくようです。
  3. KAZZEZ さん   2005-02-25 15:13:37
    あ、必ずしも強制切替するソフトではなかったのですね。
    こちらでもPIF(というかショートカットのプロパティ)の画面モード設定はいくつか試したのですが、
    > BATファイルの PIF ファイルを作成し、そこで全画面表示を指定しておくと
    も含め、なぜかどれもうまくいきましたので、うまくいかない条件がちょっと謎です。
    もちろんPIFなしでも同様でしたから、そのほかのPIF設定が違ったのでしょうか?

    そういえば
    > ALT+RET等でフルスクリーンに切り替え
    の時にも、画面が戻らないという問題もあったんですね。(汗
    FLIP.EXEのショートカットキーの併用で使えないわけではないにせよ、
    この辺もスマートに行く方法があれば良かったのですが・・・。
  4. zaf さん   2005-02-25 22:28:44
    あれ、うまく行きましたか。これは、どこかに微妙な違いがあって、そこがわかれば解決できるかもですね。 後ほど私の操作を正確に書き出してみますので、もう少しおつきあい下さい *(. .)*
  5. zaf さん   2005-02-26 02:19:02
    TEST.BAT 中身はこの2行
    DIR
    FLIP

    TEST.PIF
    TEST.BATを全画面表示で実行するように指定

    TEST.PIFの実行結果は

    C:DIR
    DIRの結果
    C:>FLIP
    Flipしました.
    C:\n
    となります。

    ここで、TEST.BATを実行(ダブルクリックなど)すると、フルスクリーンで実行開始されないです。PIFを実行するのがミソでして...

    ひょっとしてKAZZEZさんは、N88BASICが含まれたBATファイルで、BATファイルを実行しているので、PIFの全画面表示が反映されていない(ただN88BASICなので勝手に全画面になっている)のではないでしょうか?
  6. KAZZEZ さん   2005-02-26 14:13:24
    理由がわかりました。

    私がPIFだと思い込んでいたショートカットは、よくよく調べてみたら
    DOSファイル名の拡張子が.pifではなく、本当に.lnkファイルでした。
    しかしそれでも2k上でショートカットのプロパティを出せば、
    PIF設定のようなタブが現れてくれますので、全画面表示も指定できます。
    これだとPIF指定と違ってメモリまわりの設定が現れないようなのですが、
    特にメモリの使用に癖のあるプログラムでなければ、
    こちらのほうが便利かもしれませんね。

    9xで作ったPIFを用いたら、仰るような状態になりました。
    Windows2000のHELPではPIFという概念が見つからず、
    新たに作る方法が分からなかったのです。
  7. zaf さん   2005-02-26 16:55:08
    おお、なるほど! pifでなくてlnkの方を作って全画面指定すればうまくいきますね。
    これでばっちりです。 どうも情報ありがとうございました。