[23102]
chacha1.82のchasetup
投稿者:たいく2 さん
2005-01-21 17:19:30
お久しぶりです。以前CHANPON ZERO3のサウンドカード導入でお世話になりました。
V166流星をWin98SEで使用しています。
さて、まりも様のchacha1.72をchasetupにてビデオカードのVGA BIOSを出現させない、メモリアクセス応答不可の設定をしない設定にて使用しておりました。
が、1.72がもうすぐ期限終了ということでchacha1.82にアップグレードして同様の設定を行ったのですが、IPLWARE読み込み時に「VGABIOSを…shadowRAMにコピーします」「メモリアクセス応答不可に設定します」と出てどうも設定が反映されて無いようなのです。
1.72でchasetupを使用していたときと同じ手順を踏んでおり、念のため/rコマンドでchacha.binを削除して書き込み直しも行ってみたのですが変わらず困っております。
何とかこれらの設定をnにする方法はありませんでしょうか?
-
KAZZEZ さん
2005-01-24 20:32:34
以前は各所のBBSでまりも氏のソフトに関する質問は行わないでほしい旨の
お願いがあったのですが、今は見当たりません・・・。
連絡先が無くなったことから、ご本人の復帰までは、誰かが分かる範囲で
答えるしか手がないことになり、やむを得ず黙認なのでしょうか??
IPLwareのプログラムモジュールはDOSのCOMファイルに近いものですが、
コマンドラインのオプションスイッチや、設定ファイルに相当するものは
特に規定されていないようですので、設定が必要なプログラムモジュールは、
経験上、そのバイナリ内に独自の設定領域を設ける必要があります。
恐らくchacha.binにもそのようなデータ領域があると思いますから、
> 何とかこれらの設定をnにする
には、そこをバイナリエディタで強制的に書き換えれば良いのではないかと思います。
それがどこなのかは、個人的な素人判断なので大変危険なのですが、
> VGABIOSを・・・shadowRAMにコピーします
> メモリアクセス応答不可に設定します
という文字列を参照しているところを逆にたどって行くと、
chacha.binのはじめのほうにある「$CHACHA$i」という文字列の
最後の1バイト(すなわち「i」の文字=69h)の第5、6ビットを
参照しているようですので、ここを09hにすればよいように思います。
もちろんそのような使い方で意図した通りに動いてくれるのかどうかは
確認していませんし、何が起きても全く責任は持てませんから、
もし、ご自身でいろいろ試される余裕が無いのでしたら、
まりも氏の復帰までデフォルト設定か旧バージョンでしのぐべきかと思います。
# (追記)
# 具体的にそのような設定が必要になる事情は分かりませんので、とりあえず
# 予めIPLware版MASKVGAでVGA-BIOSを隠したうえで一応挙動を見たところ、
# 09hに書換えたchacha.binを使うとVGA BIOSは消えたままでしたが、
# 69hのままのchacha.binだとVGA BIOSが出現するようでした。
-
PIPA さん
2005-01-24 21:23:07
別のソフトの要望で最近まりも氏にメールを出したことがありますが、メールアドレスが廃止されたのか、届きませんでした。ホームページを見たらどうも開発やメンテは終了か無期限停止のようですね。確かに質問禁止というのはなくなっているので、自力でやるしかなさそうです。
-
tsh さん
2005-01-26 18:31:20
そういえば、どる仲の新年スレッドで「98関連は打ち切る」と仰っていらしたような気がします。(汗
-
KAZZEZ さん
2005-01-30 20:17:02
実際に連絡自体取れなくなっていたのですね。
個人的には、まとまった時間が取れるときしか
PC-98関連の時間が取れないような意味かと捉えていましたが、
使用期限の切れる頃までに少しでも復帰されると幸いに思います。
> いろいろ試される余裕が無いのでしたら
責任は持てませんが「$CHACHA$」の後の1語(2バイト)を適当に変えて試した限りは、
bit0 未設定IRQを設定する
bit3 (ブリッジ下の)Cache line sizeを設定する(禁止してもブリッジ自体には設定される)
bit5 メモリアクセス応答不可に設定する
bit6 VGA BIOSをメモリC0000hにコピーする
bit12 I/O 2000-2FFFhへの割当て禁止
bit13 I/O 4000-4FFFhへの割当て禁止
bit14 I/O 6000-6FFFhへの割当て禁止
bit15 I/O C000-CFFFhへの割当て禁止
→ (全て使用済か割当て禁止だとE000h-やD000h-が使われる)
といったところでしょうか? bit1/2/4も何かに使用されているようです。
-
KAZZEZ さん
2005-01-30 22:38:04
今見たら、既にアップデートされていたようです。失礼しました。
-
たいく2 さん
2005-02-05 03:37:10
KAZZEZさんのおっしゃるとおりにバイナリを編集し、現在快適に使用しております。
本当にありがとうございました。
-
KAZZEZ さん
2005-02-16 19:36:51
> やむを得ず黙認なのでしょうか??
失礼しました。
やはり質問しないでほしいようですので、気をつける必要がありそうです。
-
PIPA さん
2005-02-21 22:51:13
>質問しないでほしいようですので
とは、KAZZEZさんは私信をもらっているということですか?
こちらからはメールも届かないのに納得いきませんが。
-
KAZZEZ さん
2005-03-07 22:36:38
> 私信をもらっているということですか?
違うと思います。
CHACHAのページは2月2日付でマイナーチェンジがあり、
恐らくその時から非公式に1.83内の注意文が出ていたものと思われます。
誤解を招く言い方にはなりましたが、
ご本人の意思を考えるとあまり突っ込んだことには言及できず、
そのような言い方しか出来なかったことをご理解ください。
-
たいく2 さん
2005-03-09 18:30:08
よくわからないのですが、2月2日の時点でCHACHAのページに一瞬だけ1.83に関するドキュメントが載りその後元に戻されたということなのでしょうか?
今のCHACHAのページにはそのような記述は見当たらないと思うのですが…
-
KAZZEZ さん
2005-03-10 20:38:33
ページ自体に記述は無いと思います。
アーカイブのドキュメント類も1.82のままですから非公式と思われるのですが、
新しいCHACHA.BINをメモ帳等で見てみるのが手っ取り早いかと。