CHANPON4LITE-LP なら動きました。
CHANPON4LITE-LPの仕様
PCI-PCI Brideg:HiNT HB1-SE33
LAN:RTL8139D
USB2.0:D720101GJ
IEEE1394:TSB43AB23
動作確認済みの機体
Ra266/W30R(8Xな奴で基本仕様はノーマル)
PCI-1:CHANPON4LITE-LP
PCI-2:IFC-USP-M2
動作確認OS
Windows2000Pro:特に問題なし。(CHACHA も必要なし)(IFC-USP-M2 から起動)
Windows98SE:USBを有効にすると起動できない。ただし CHACHA を組み込めば動作OK。(オンボード起動)
★Win98SE で使う時には USBドライバを一番最後にインストールしないとハングアップしたりしました。
そして一番最後に USBドライバをインストールするとその場は正常に動作しますが、再起動時ハングアップします。
> 同じチップを使った蟹LANが何かと問題を起こす
どうなんでしょうねぇ?
RTL8169S-32 単体では動作しましたけど。
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mania/thread22125.htmlこのログで書いてます様に 21152経由での増設PCI上で動作させてました。
まあチップ単体での話ではなくて複合ボードの設計+PC−98の特性による物なんでしょう。
★私のは Ra20 に合わせたカスタム品の PCI増設ボードなので動いて当然と言われるとそれまでです(汗