[22756]  CHANPON ZERO3とサウンドカード
投稿者:たいく2 さん   2004-09-16 18:03:57
こんばんは。以前何度かこちらのお世話になったものです。
当方V166S7Dを抜いちゃダメスロットにCHANPON3、PCI1にGA-VDB16を装着してWin98SEにて使用していたのですが、このたびWGP-FX16Nを入手しまして、CHANPON ZERO3とまりも氏のCHACHAを併用し、PCI1のGA-VDB16をWGP-FX16NをPCI1にさしたCHANPON ZERO3と交換。認識に無事成功しました。
そこでCHANPON ZERO3上の残りの空きPCIスロットにXWAVE6000PROをつけてみた所、ドライバのインストールまではいくのですがメモリとIOアドレスがうまく割り当てられず、リソースの競合で動作しませんでした。
Win98SE起動後にデバイスマネージャから自動設定しなおすときちんと割り当てされ、その場で使用可能になるのですが、再起動するのやはり元通りの競合状態に…。
起動後に自動設定しなおしで使用可になるので何とか普通に動作可能にできないかと調べてみたんですがCHACHA併用ではXWAVE6000はうまくリソース割り当てできないとの事。

やはり通常使用はあきらめるしかないのでしょうか?
Win98SE環境のCHACHA併用でのCHANPON ZERO3上のPCIスロットに指して動作可能なサウンドカードはどのようなものがありますでしょうか?
  1. まりも さん   2004-09-17 14:33:19
    すぐに検証・開発できる環境がもうないので、ここで要望を書いてもらっても対応はできません。
    # CHANPON-ZERO2 とXwave6000proを一式寄付して下されば別ですが

    私自身は試したことがありませんが、Sound Blaster Audigy がよいそうです。IEEE-1394も使えるおまけもありますね。
  2. JIVE さん   2004-09-17 17:26:41
     少なくとも私がRv20+CHANPON ZERO3の環境で使っていた、Hercules GameTheaterXPや、今も使っているTerratec DMX 6fire 24/96はWindows98SE上やWindows2000上で動作することは確認済みです。ただし、GameTheaterXPではジョイスティックポートのリソース割り当てだけが上手くいっていませんでしたが。
     逆に不動作を確認したのはAudiotrak Prodigy192ですね。あとはCHANPON ZERO上ではなくてもWindows98SE上では正常動作しなかった例として、Audiotrak MAYAやPhilips PSC706などがあります。
     CHANPON ZEROでの実験を行ったのはごく一部しかありませんが、

      http://jive.pekori.to/xt/sound.html

     にこれまでのPC-98上での動作実績をまとめてあります(自分のページで恐縮です)ので、宜しければご一読下さい。
  3. かっぴい さん   2004-09-17 23:20:08
    Chanpon3とzeroの併用ということのようですね。この環境ではChanpon3を内側のスロットに挿すと起動すら怪しいはずなので、おそらくzeroがスロット1になっているのでしょう。そうした場合zero上の板のリソース割り当てはchachaでも全てを修正していないとのことなので、起動時動作がおかしいという事になっているのかなと思われます。ところでリソースの再設定後動作が正常という事なので、正常動作時の当該ボードのレジスターの設定をWindows起動前に書き込んでおけば起動時に使えるようになりませんでしょうか?
  4. JIVE さん   2004-09-18 00:03:35
     一応補足しておきますが、私の使用環境もCHANPON3又はREX-PCIFS4に起動ドライブを接続していますので、いずれの場合でもPCI-PCIブリッジが2つ存在する環境です。
     サウンドカード次第でCHANPON ZERO上での挙動は大きく変わりますので、ある意味確実な動作例が無いサウンドカードを使うのは賭になります。
     なお、私が上記以外にCHANPON3又はREX-PCIFS4+CHANPON ZERO上で動作を確認している製品は、TurtleBeach MontegoII、STAudio DSP24Value程度です。動作実績があるDMX 6fire 24/96やDSP24ValueはICEnsemble ENVY24搭載、不動作実績があるProdigy192はENVY24HT搭載と言うことで、採用チップがシリーズモデルだから大丈夫だろうという予測も成り立ちません。
  5. まりも さん   2004-09-18 00:13:38
    うわ、Chanpon3とzeroの併用、ビデオカードでI/Oアドレス使用ですか。
    そして I/Oアドレス2窓使うサウンドカードと、最悪にいやな構成です(笑 
    [22719] も根は同じところにあるかと思います。 

    # Chanpon-zeroを使うなら、 ATiよりもI/Oアドレスを使わないnVIDIAのビデオカードが無難だったり

    ChachaのI/Oアドレス修正機能をパワーアップしてみますので、しばらくお待ちください。ついでなので、[22712]で話題になっている、『オンボードスロット上にある"マルチファンクションデバイス"のIRQがシステムによって割り当てられない問題』の解決も追加してみようと思います。
  6. まりも さん   2004-09-21 00:45:49
    動作チェックなしですがchachaの新バージョンを公開しましたのでお使いください。
    http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/index.html#chacha
  7. zaf さん   2004-09-21 22:07:47
    さっそく試して見ねばと、押入の中から普段使ってない下記マシンを引きずり出してきました。
    Ra20/N12 Pen3S 128M Ram
    抜かないでGA
    Chanpon3 (U2W HDD, SCSI DVD-ROM)
    Zero3 +AGP Banshee

     とりあえず手元にあった、ALS4000の載った玄人志向の超ヤスモン(だけどWin3.1でも使える珍しい一品)サウンドカードをZero3の外側PCIに取り付け起動..

     お、こいつにはCHACHA1.5が入ったままだ...
    で W2K SP4でも W98SE でもこのままで普通に動いちゃいました(^^;)
    これから CHACHA v1.6に変えてみますけど(大汗
  8. zaf さん   2004-09-21 22:30:03
    v1.6に変えたところ、chacha組み込み時にハングアップします。v1.5では一部ioアドレスの設定ができへん とのたまっていたのが v1.6では出てないですのでそこら辺の違いでしょうか..いずれの版もcustmizeはynynyです。

    おわ、ハングした状態でほっといてこれ書いていたら(たぶん30〜60秒くらいたってる?)いきなりbeepが ピ〜 っとなり出しました びっくり〜(^^;)
  9. まりも さん   2004-09-21 22:51:23
    ん〜ダメデスカ。では旧バージョンも含め、掲載をとりやめます。
    (はっきり言って開発継続の時間的、物的リソースがありません)
    CHANPONユーザの方は、現状で動いているものはいじらないようにしてください。
  10. たいく2 さん   2004-09-21 23:12:37
    まりもさんのCHACHA1.6使ってみましたがIPLWARE読み込みの際にハングアップしてしまいました。XWAVE6000の使用はあきらめて他のサウンドボードにチャレンジしてみようと思います。
    サウンドブラスターなら動作事績があるとのことで、JIVEさんのページも参考にさせてていただきます。ありがとうございました。
  11. taka9821 さん   2004-09-22 22:56:28
    PC-9821V20C2で、CHANPON3 + CHANPON-ZERO3で問題なく使用できています
    CHACHAは、 1.00です
    ZERO3上では、GF3 Ti300,I0DATAのSCSIボード、LANカードです
    CHANPON3は、Cバスに近いほうに挿しています。
    いろいろ差し替えたところ、標準のBIOSは、一番近いPCIブリッジ(一個だけ)の
    リソース割り当ては、対応しているだろうと分かりました
    GF3カードはビデオキャプチャできるものですが、PC-98にはSMBusとかI2Cバスがないこと
    に気がつきました
    ZERO3上でのサウンドカード動作は確認してませんが、参考になればと
  12. かねやすう さん   2004-09-23 00:22:21
    ひねくれた質問なんですが
    >Win98SE起動後にデバイスマネージャから自動設定しなおすときちんと割り当てされ
    というのは、「更新」ボタン押してしばらく立つと再設定が終って使えるようになるって
    ことですか?
    もしそうならデバマネ画面起動して、更新ボタン押して、そのフォーカス
    が戻ってきたらOKボタン押すくらいなプログラム書いてみますが。
  13. まりも さん   2004-09-23 02:01:21
    点検しましたがとくに問題ないようなので、1.70として再度公開しました。ハングアップするとおっしゃる人は、どれもCHANOPN3を使っているのではないでしょうか。これは、CHANPON3のIOI-1060 BIOSに 他のSCSI、UIDEと違う点があるためと思われます(持っていないのでよくわかりません)。時間があれば対応してみます。
  14. まりも さん   2004-09-23 02:17:06
    とりあえず怪しいブートBIOSの場合はI/Oアドレスを再配置しないということで、"対応"してみました。
  15. zaf さん   2004-09-25 00:39:37
    先日レポったRa20/N12で試してみました。 今度は、たいく2さんのに近づけるって意味もかねて、zero3上のサウンドカードはYMF-754なものにしました。で結論はばっちり CHACHA1.70で動いてます。Win98SEのデバマネで見ると、しっかりX-MATE、CMI7338(CHANPON3)、DS-XG が表示され、どれでも音だせます。 W2Kでもたぶん大丈夫だったと思います。 これから突撃予定。

    #さて、次はVooDoo3載せねば(^^;)
  16. たいく2 さん   2004-09-25 15:34:37
    chachaの新バージョン、早速使わせていただきました。今度はフリーズもなく起動時からキチンと動いています。残念ながらジョイスティックポートはデバイスマネージャで認識されてるものの実際に差しても動作しませんでしたが…。
    ほかにもサウンドボード買ってまた試してみようと思っています。本当にありがとうございました。
  17. たいく2 さん   2004-09-27 17:44:09
    ところで表題からは外れるのですが、zafさんの環境だと、CANPON ZEROにAGPのBansheeを乗せてWin98で起動なさってるようですが、これってGA-VDB16AGPでは無いんでしょうか?
  18. zaf さん   2004-09-27 21:19:20
    Creative AGP Bansheeです。Voodoo3(SGRAM版) AGP をWin98で起動成功させたかたもいらっしゃるみたいですので(^^;)
  19. たいく2 さん   2004-09-30 17:18:36
    なるほどどうもありがとうございました。
    俺にはInfファイルの書き換えとかそういうスキルのがないのでハードル高そうですが、
    その内BansheeのAGPボードのWin98使用に挑戦してみたいと思います。