[2252]
自分は最近はあまり使わないからいいけど・・・
投稿者:初心者っす・・・ さん
2000-02-19 20:54:02
友人がCD-ROMはどんどん早くなるのにフロッピーはいつまでたっても遅いね〜
といってます。自分は最近使うことないからいいけど、そのままの速さでもいいと思います。
さすがに、フロッピーをSCSI化しても容量が1Mですからね。早く読み込めるフロッピー
ドライブというのはあるのでしょうか?
作るだけ無駄だろうから無いだろうけど、とりあえず質問してみました。
-
ZJI さん
2000-02-19 21:38:24
SuperDiskというのがあります。旧名LS-120といわれてた奴です。FD互換のストレージで、専用のdiskなら120MB、FDも約2倍速で読み書き出来るそうです。SCSI接続やATAPI、パラレル接続のドライブがありますが、PC-9800シリーズでは、SCSIしか使えないと思います。
-
さいた さん
2000-02-19 21:49:49
遅いですか?
データ転送速度に関しては、ヘタなCバスSCSIよりは速いと聞きましたが…
ただし、データ転送速度だけに関しての話です。
実際にFDDが動いている時間の最大の物はリトライ時間…
と、言うのは冗談ですが、データ転送以外の時間の部分が多すぎるのは事実でしょう。
3.5インチFDDなら標準で(98用は必須)常時チャッキングですからヘッドロード時間は無いのですが、常時回転にしていないとスピンアップ時間も掛かるし…
特に、フォーマット動作をWindowsから実行させると、呆れるほど時間がかかる…
まぁ、動作上のシーケンスの設計の問題ですけど。
MACフォーマットのディスクをWindows用にフォーマットなんかしたら、1枚何分かかるやら…
これらのほとんどの時間は、データ転送以外のメカニカルな時間と、リトライの時間ですから。
だから、FDDを高速にするには、メカニカルの動作時間の高速化とリトライの時間の短縮化ですけど…
-
ジョーイ さん
2000-02-19 22:05:19
スーパーディスク(最新型は2倍速)・・・120MBフロッピーのあれです。
私はI/O製の等倍速のものを持っていますが、普通のFDDよりかなり速いと感じます。
98なら↑これしかありませんが、DOS/Vなら起動ドライブにもできる内蔵型があったかと思います。
-
ジョーイ さん
2000-02-19 22:09:32
おおっ!オフラインにしていたら何時の間にかこんなにもレスが!
初心者っす・・・さん、まあこういった物もありますということで理解していただければと。
-
ラウリーン(V協定No53) さん
2000-02-19 23:58:27
便乗でご報告をば。
#PC-9800シリーズでは、SCSIしか使えないと思います。
一応、私は内臓IDEタイプのスーパーディスクを、PC-9821V7で、
U−IDE98に繋いで使えてます。
あ、勿論、バイオスでサポートされてないのでブートは出来ませんが。
とりあえず、"リブーバブルディスクドライブ"として認識され、
きちんと使えてます
-
初心者っす・・・ さん
2000-02-20 00:01:26
いやー凄い!!皆さん早いレスありがとうございます。こんなくだらん質問に紳士に
答えていただいてありがとうございます。
てっきりそんなものはないと思っていたのですが・・・
本当にありがとうございます。
-
WGZC さん
2000-02-20 01:12:17
ゴミレスかもしれませんが、以前3MがPC9821のプリンターポートで使用出来る、スーパーDiskを販売していました。勿論、ブートは出来ませんが。一瞬見た時、此を持ってれば25PINに変換してくれるアダプターも入手できると思いましたが、価格が3万後半だったので割高と判断し入手しませんでした。最近、見ないので廃盤になったかもしれませんね。後、無保証になると思いますが富士フィルムのHiFDがSCSI接続で発売されれば、200MBのFDも使用出来るFDが増えると言う処ですね。けど、PC98には未対応になると思いますし、SCSIの物は発売されていない様ですしね。
-
しゅう さん
2000-02-20 14:04:11
私もLS120を使ってますが、結構速いです。LS120は等速と倍速があります。
接続は、標準IDE・UIDE98両方とも可能です。
動作確認機種はXa/W・R、Ra18、Ra266/Wです。
なお、起動ディスクとしては使えないので注意が必要です。
-
bvv5 さん
2000-02-21 00:05:24
いわゆるdos/v機と比べたら、ウサギとカメさんの差があります。500Mで動いているマシンでFDのフォーマットすると、これ、50Mかと思ってしまいます。NECのFDDのドライバ(といっていいのかな)は、世界一早いと思います。windowsは、オーバーヘッドの動作部分が多くってそれで時間をくってます。単純にいえばタイマー、エラーコードの使いすぎです。Xa型番で、DOS/V機と同じようなドライブを使っているモノでも、nec98に比べればずいぶん遅いです。昔、PS-55を使うはめになったとき、FDのフォーマットが死ぬほど退屈でした。
これほど、レガシーなデバイスも珍しいですが、これからもしばらくは現用でしょう。FD無しのマックは使いにくい(^^ゞ。