[22054]  USB2なPCIカードの速度低下を比較
投稿者:zaf さん   2003-11-06 00:49:16
USB2なホストカードが集まったのでちょっと試してみました。

やったこと。
Win2K SP4 で USB2 H/A を入れて 
A:EHCI有効 デバイスは何も接続しない
B:EHCI有効 USB2デバイス有り ついでにHDDへの転送時の負荷も見る
C:EHCI無効 USB2デバイス有り(USB1.1として認識)
の状況でのHDBENCH 3.3のMEMORYの値を測る

USB2デバイスとしては
USB2リムーバブルケース+ MAXTOR 4K060H3
http://macky.s13.xrea.com/imageclip/img/13.jpg
IO EasyDisk USB2 128M Flash
2.5HDDインチのUSB2ケース など

===============================
検体 RvII
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 697.54MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard WGP-FXN グラフィック アダプタ
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 260,660 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Adaptec AIC-786X PCI SCSI Controller
GENERIC CRD-RW2 1.21
IOI IOI-A100U2W PCI SCSI Controller (Chanpon3)
ST3120026A 3.06
補足
チップセットのレジスタ書き換えなし、IPLにはUSB2ENB.COM

===============================
Chanpon3 μPD720100AGM 0145KP017
MemoryR MemoryW MemoryRW
A 11481 5577 11112
B 9383 4667 9329
C 11860 5684 11349
なおUSB2リムーバブルケース+ MAXTOR 4K060H3をつなぐとハングするので
転送負荷は測ってません...相性?
2.5HDDインチのUSB2ケースは動くんだけどねぇ

MELCO IFC-PCI7IU2 VIA VT6306+6212 (USB2 IEEE1394コンボ)
MemoryR MemoryW MemoryRW Read Write Copy Drive
A 11481 5577 11112
B 7357 3696 7426 8339 11993 6174 F:500MB
C 11868 5678 11349
USB2HDDへのアクセス中の負荷は20〜30% えらい高い〜

IO USB2-PCI3 μPD720101
MemoryR MemoryW MemoryRW Read Write Copy Drive
A 11767 5541 11094
B 11775 5594 11189 8753 11811 6792 F:500MB
C IO USB2-PCI3 USB2 OFF にするとデバイスを認識できない
USB2HDDへのアクセス中の負荷は5〜10%低い〜

DH-UF3-2PCI ALI M5271A1 (ワンチップ USB2 IEEE1394コンボ)
W2000 EHCIのインストール中に青画面
W98SE EHCIのインストール中にフリーズ
ダメダメです使えません(^^;) 不良か?これって

玄人志向 USB2.0V2-PCI VIA VT6202 (参考データ)
ただし、河童P3 DUALな別のRvII(チップセットレジスタ書き換え高速化有り)
に収まってるのでそちらで計測
MemoryR MemoryW MemoryRW
A 12063 6367 12593
B 11749 6105 12232
C 12198 6361 12727
USB2HDDへのアクセス中の負荷は5%以下低い〜

そういえば..SUGOICARDとRATOCのREX-PCIFU2もどこかに有るような..
リクエストが有れば測ってみますけど...
===============================

コメント
Chanpon3 載ってるんだから使わないともったいない
でも普段はEHCI OFFが吉かも

IFC-PCI7IU2 VIA VT6306+6212
きちんと動いてるけど、こんだけ遅くなるとちょっとね
データ転送も Pen3s 700MHz DUALの20%食うってどうなってるの(^^;)

USB2-PCI3 μPD720101
EHCI有効でも全く速度低下してるように見えないです 良いかも
負荷もそれほど高くないですし

DH-UF3-2PCI ALI M5271A1
話しにならん(^^;)

USB2.0V2-PCI VIA VT6202
それほどRAM遅くならないし、CPU負荷も低め。値段も安いし
USB2ENBも不要 いいんじゃないかしら
  1. zaf さん   2003-11-06 00:51:34
    忘れてました USB2HDDへのファイルアクセス時の負荷の様子はこっちに入れておきました
    http://macky.s13.xrea.com/imageclip/joyful.cgi
  2. zaf さん   2003-11-10 18:36:40
    このDH-UF3-2PCI ALI ですが、440ZXなATXマザーですときちんと動いています。壊れてなかったみたい。98で使うには要注意?なのでしょうか..
    一応、WEBにあがってた最新のドライバーやら製品添付のCDのやら試してみてはいるのですけどね。ただ、PCIスロットを変えてみたり、リソースの割り当て状況を調整したりはしていないので、動かないと断定できたわけではないのですが、ちょっと癖がありそうです。
  3. FUJI さん   2003-11-10 23:37:28
    DH-UF3+2PCI ALiですが、家の環境では問題無く動作しています。
    PC-9821 V200MZD2 K6-3E+550MHz、Menory 128MB,(FSB75MHz,turbo-mode-on他)
    OSはWindows2000 SP4

    ドライバーはUSB2.0以外は勝手に認識されるので、そのまま。
    EHCIは自動認識されドライバーを要求されますが、1度キャンセルして、付属CDの.exeを叩くだけで正常動作しました。
    その他DUAL構成のRvII26でも同じ方法で動作させています。

    負荷(HCBENCH時のMEMORYの数値)も測定したのですが、資料は何処かにいってしまいました。m(__)m

    参考値ですが
    外付けHDDのベンチ結果(CAC-35FU2+IBM IC35L040AVVA07-0)

    -----------USB 2.0 -----------
    Read Write RRead RWrite Drive
    12766 12501 10331 6157 E:100MB

    ---------- IEEE1394 ------------
    Read Write RRead RWrite Drive
    39674 27154 18447 12335 E:100MB

    と言う結果が残っていました。
  4. zaf さん   2003-11-11 00:06:13
    あ、RvIIでも動いている方、いらっしゃるんですね。うーむむ、Chanpon3と同居させると怪しいのかと、後輩のRvII(CPU以外はどのーまる)に入れてもダメだったんですよ。
  5. FUJI さん   2003-11-11 00:40:24
    RvII26では、PCI*3とCHANPONZERO2上のPCIスロットで動作させていました。
    現在の構成は
    PCI*2=SC-UPU2、PCI*3=YAMAHA YMF-754音源
    PCI*1-CHANPONZERO2経由 AGP=GeForce3Ti500(X21)、PCI=ALi
    と成っています。(まりもさんのCHACHAは当然導入済み)