>正確な機種名は「PC9821RA40Y60CZ」となっていますが、中古で入手したので本体とカバーが一致しているという保証はありません。
うわ・・・PTOSモデルですか。漢ですねぇ。
だったら本来はキーボードが特殊なもの(?)かと思いましたが、そうではなくなっているのでしょうか。
そういえば上記のバーテのECCの動かないRa40もPTOSモデルだったような・・・。たぶん関係ないでしょうけど。
あと、型番が正しければWin98搭載なので95のインストールテストは出来ないでしょうね。
>僕が入手したSIMMは端子が金メッキされていました。
バーテックスのページの写真を見ましたが、そのようですね。失礼いたしました。
さすがに98を考えて作られたということでしょうか。
>PC-98のDOSで使えるチェックツール
Ra40などの440FX機ならば、こういうのもありました。
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mania/thread21339.htmlリンクが切れていますが、「[新]まりものページ」のトップページから行けるようです。
>バッファ無し、ECCチップコガメ増設なSIMMはRvIIでは一応動いていたのですが、Ra40やRa20では止まりまくりでした。
なんとそうでしたか。Ra20ならバッファ無でも割と安定なのかと思っていましたが、やはり轟沈もあるのですね。